過去ログ倉庫
90470☆ああ 2016/04/10 00:58 (none)
男性
2156さんへ
2121です。
当時の山雅はハイプレスにタテポンのリアクションサッカーだったんだから
確かに「押して」たかもしれませんが、やっているサッカーの「質」はどうでしたっけ?

徳島はあの頃から今と同じ洗練されたチームスタイルだったと思います。
実際、当時の山雅は引分けがせいぜいで勝った試合は1つもなかったですよね。

自分たちで意図して組み立てて、相手を崩して、という場面も今日の山雅にはありました。
強者のサッカーを志向しつつ、徳島に初めて勝ったというのは、すごく意味があると思ったので書いたつもりです。
返信超いいね順📈超勢い

90469☆ああ 2016/04/10 00:24 (iPhone ios9.2.1)
山雅のゴール裏もまだまだ課題だらけですが?
持たされてる感バッチリのバンデーラもしっかりと張れなくてみっともない。これも席取りの副産物。
ビッグフラッグなんて夢また夢。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る