過去ログ倉庫
91539☆ああ 2016/04/29 23:59 (none)
反さんは何でオビナを使うのか?そして何故選手交代が遅いのか***分かる方教えて。
91538☆ああ 2016/04/29 23:52 (none)
そろそろ反りさんも限界かな
91537☆ああ 2016/04/29 23:49 (SOL26)
2335の言い方こそがカスだね。
それはさておき、反さんは試合前のスカウティングは天才的だが、試合中の判断力に欠ける気がする。
今は病み上がりが多いから仕方ないのだろうが、基本的にカードを切るタイミングが遅い。
あくまで素人目線なので、その点はご容赦いただきたい。
91536☆Green T 2016/04/29 23:35 (SHL22)
23:21
うん わかるなぁ
勘違いして 「なにその自分は周りより1段上みたいな言い方、不快だわ。」
とか言うカスいるし
91535☆ゎぃぅ 2016/04/29 23:34 (N01F)
審判がどれだけ大変かって擁護は反論としては最悪だわ アマチュアが笛吹いてるんじゃないんだから
91534☆緑麿呂 2016/04/29 23:33 (Nexus)
いやいや、普通にハンドとか言ってる人が居るから何十回もスロー再生したけど普通に胸から肩だよ。
まぁ、審判は一瞬だけで判断しなきゃだから間違いもあるだろうけど、飯田主審は通常ファールとイエローの使い分けが下手すぎると思う。
91533☆さくら 2016/04/29 23:24 (Chrome)
まあ次はホームでセレッソだ
これは勝たなきゃね!
91532☆さくら 2016/04/29 23:21 (Chrome)
審判がどれだけ大変かも分からず必要以上に批判するのはちょっとね。
はゆまのは普通にハンドだったし、それを批判した人たちは訂正して謝ったかい?
なんでもかんでも批判ばっかだとこっちもあまり良い気分ではないよね
91531☆はる 2016/04/29 23:08 (iPhone ios9.3.1)
え?2227で日本の審判は
って言われたら海外と比べてると思うでしょ。
2255でこの人にそういうつもりはなかったらしいってのは分かったけど
2249 お前のが大丈夫か?
91530☆山さん 2016/04/29 23:05 (SH-02E)
でも山雅がJ1昇格決めた福岡戦の審判は飯田だったよ
91529☆あるいん 2016/04/29 23:03 (iPhone ios9.3.1)
今日は失点しませんでしたが、今シーズンはサイドからのクロスにやられてますね。今日も本当に危なかった。
昨年はミドルにやられましたが、サイドからのクロスに気を付けて欲しいですね。
91528☆ああ 2016/04/29 23:02 (Chrome)
もともと石原はあんな感じでしょ
91527☆aaa 2016/04/29 22:55 (iPhone ios9.3.1)
石原はなぜあんなにかみ合わなくなってしまったのか。
91526☆ああ 2016/04/29 22:55 (IE)
男性
22:43
別に海外の審判と比べたわけじゃないよ、
ジャッチレベルが低いって言いたいだけ、日本は余計だったかな。
91525☆ああ 2016/04/29 22:53 (SOL26)
男性
玉林はレッドだが、抜けて1対1でも石原のフィニッシュの精度なら外してるね。多分。
↩TOPに戻る