過去ログ倉庫
92241☆チビッタ 2016/05/10 17:11 (SHF32)
男性
讃岐戦は・・5×0で勝利(^^)勝ち点3(;_;)/~~~
92240☆ぷぷ 2016/05/10 16:05 (iPhone ios9.3.1)
木島アニキ、ヤンチャだったよね〜
確かマツと同い年、38歳位だよね
すごく頑張ってると思うよ、拍手で迎えたい
92239☆おおお 2016/05/10 15:28 (iPhone ios9.2)
拍手orブーイング
自分で去っていったか
クラブが更新しなかったか
で判断してます。
木島兄弟か、懐かしいな、
92238☆ああ 2016/05/10 12:55 (iPhone ios9.3.1)
あの選手にはブーイングしますか?とか、拍手かな?とか
自分の考えで行動できないの?
92237☆あああ 2016/05/10 12:51 (SO-01G)
男性
元山雅選手に拍手するのは構わないと思うけど、ぬるい空気にするのは勘弁して。
実際千葉に負けたし。ホームで連敗したくない。
何年も前だし、自分はスルーです。
92236☆あああ 2016/05/10 11:58 (F-06E)
貧乏人…
なんか嫌な言い方… 別にケチってゴール裏にいるわけじゃない。 順番待ち別に嫌じゃない。 これと席取りは別問題。
92235☆なるなる 2016/05/10 10:28 (iPhone ios9.3.1)
男性 40歳
讃岐戦
讃岐サポの友人と東京から参戦ですが、木嶋兄は今や讃岐ではキングですから、拍手で迎えた方がいいかなー
闘志剥き出しだから燃えさせない方がね(^_^)
92234☆あい 2016/05/10 09:41 (SO-01G)
男性
過度の席取りは良くないが
ゴール裏席取りで
うだうだ言う奴は、早く金持ちになって
VIP席に行きな!
貧乏人の席取り、順番待ち行為は当たり前!
どんだけ平等だと思っているのか?
92233☆ボチ 2016/05/10 05:24 (SH-01D)
男性 51歳
確保
私はいつも一人観戦なので余程混んでいても大概ポコッと入り込むスペースがある。席確保できずに立ち見観戦も3回くらいあったけど。家族連れ四人くらいだと混んじゃうと並びで座るというのは難しい。やはり早く行くしかないのかなと思う。
92232☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/05/10 00:52 (none)
この世の中は、弱肉強食U歳
さよか、とにかく単独観戦者にとっては自席一つの確保が最優先
ちょっと、油断して以前北側で席奪われた苦い経験あり
観戦で自分の場所に関して言えば『周囲の人間は油断できない!!』
92231☆がが 2016/05/10 00:46 (304SH)
自分も1人観戦だけど、タオルを洗濯バサミで固定する。てか、30分前なんてアップしてる頃だし、ハーフタイムまでもう席を離れることなんてないわ。
92230☆べい 2016/05/10 00:29 (SH08B)
2329
試合30分前…?
1802さんはユウトとダンが出て来るからと諦めてもらったとの話だから、少なくとも試合開始45分以上前にはスタグルから戻って来てたのでは…。
オススメする一番の方法には思えない。
92229☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/05/10 00:23 (none)
この世の中は、弱肉強食歳
23:53
まっ、単独観戦する人は、トラブルを回避するためには確保した座席は、試合開始まで自己責任で死守しろということで…(笑)
92228☆札幌山雅 2016/05/10 00:15 (iPhone ios9.3.1)
男性
高崎が覚醒しほぼ1試合に1点ペース。チームは無敗記録を樹立。気づいたら首位。以上、理想でしたー
↩TOPに戻る