過去ログ倉庫
93132☆あぁ 2016/05/23 13:44 (SO-02E)
雷鳥通信については、雷鳥通信に説明が書いてあるよ。
93131☆ああ 2016/05/23 13:13 (SOL26)
竜太郎はうまくないけど気持ちが見えて良かった。頑張れ!
93130☆ああ 2016/05/23 13:10 (SC-04E)
日曜日の夜の金沢に果たして本当に3000人行くのかなあ。行ける人が羨ましい。
93129☆やま 2016/05/23 12:36 (SO-02G)
今更だけど、雷鳥通信って、山雅がやってるの?
93128☆他サポ 2016/05/23 12:31 (iPhone ios9.3.1)
アウェイ側のボールボーイは試合中にボールで遊んだりダラダラしていて、しっかり教育してほしいと思いました。
93127☆ボチ 2016/05/23 12:29 (SH-01D)
男性 51歳
楽しい
昨日は試合の結果も良かったが本当に楽しく観戦できました。
町田も凄くいいチームでした。11月にはそちらにお邪魔しますのでよろしくお願いします
。
93126☆katsu 2016/05/23 10:30 (Chrome)
男性 40歳
昨日は
完敗でした〜!前半動かされすぎたし、町田らしさを出しきれないまま
終わってしまいました。試合後の反町監督のインタビューも4年前と
変わらず聞くと負けた口惜しさが倍増されるという。。。(笑)
でもそんなこんなも含めて、松本さんとあらためて対戦できて本当に
嬉しかったです。今度は野津田でお待ちしております。他サポが失礼
しました♪
93125☆ゼルサポ 2016/05/23 09:14 (SonySOL23)
振り返って
他サポがおじゃましますm(__)m
アルウィンに初めて伺いましたが、
とにかく凄い{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}の印象でした。
サポの数もそうですし、細かい所まで
行き届いた、心遣いに素晴らしいと
感じ、羨ましいと思いました。
チャントには親子共々圧倒され、子供は
数秒間、ポカーンと口を開けたままに
なってました(((^_^;)
また、飛行機が何度か離着陸があって
子供は大喜びでしてました。
今回は色々な事を勉強させて頂きました。
町田はまだまだ小さなクラブですが、
沢山のサポをつけて、いつか山雅さんの
様な素敵なチームになれればいいなーと
思いました。
また、一部のサポが失礼な事をして
申し訳ございませんでしたm(__)m
駐車場の詳細、教えて下さった方、
本当にありがとうございましたm(__)m
これからも宜しくお願いしますm(__)m
93124☆ああ 2016/05/23 08:41 (iPhone ios9.3.1)
キーパーの態度に山雅サポが怒って反省してたよね?
キーパーもあやまる仕草をして気持ち良く終わってる話に対していつまでもネチネチと粘着とか大人気ないのはどっちだよ。
93123☆ああ 2016/05/23 08:25 (Chrome)
男性
22:13
U-18といえば、もう立派なチームの一員。大人の駆け引きだって重要な戦術。
その前にGKがボールの出し位置を強く指示していたから、そっちへ席を移したんじゃないの?
それに対して、大げさなボディーアクションで苛立つトップチームのGKの器の小ささが露呈したまでの話。
93122☆いい 2016/05/23 07:39 (none)
ここ最近の試合で山本の動きを見てるけど今一つ精度に欠ける。
一度ベンチスタートして自信を奮い立たせたほうが良いかもしれない。
竜太郎は必死さが伝わってきたし少ないチャンスでアピールしてる。
それにしても飯田のヘディングはかっこよかったね。
録画した映像を繰り返してみたけど首大丈夫かな?
93121☆らら 2016/05/23 06:07 (iPhone ios9.3.2)
たしかに試合中にもシャトルバス動くなら、試合開始後でも大芝生にとめられる。
現状では、試合開始後に到着するなら有料駐車場使うしかない。
試合途中にふらっと車で見に行ける環境があるとありがたいけど...。
しかし、問題はやはり費用面だなあ。
試合中に大芝生に帰るなら、タクシー使えばいいって話になるしね。
93120☆{emj_ip_0758}* 2016/05/23 01:00 (iPhone ios7.1.2)
子供が途中具合悪くなったから途中で帰ったけど大芝とめたけどシャトルバスって試合終了しないと動かないからがんばって歩いたけどもうちょっとなんとかならないのかなって思う…
93119☆アルパカ 2016/05/23 00:57 (P06C)
女性
心地よい夜をありがとうヤマガ{emj_d_0160}{emj_d_0146}{emj_d_1022}次も応援してます。
↩TOPに戻る