過去ログ倉庫
93507☆あああ 2016/06/02 14:37 (SO-01H)
男性
仙台の応援がまとまっていて凄いと思う!
チャンス時の「仙台レッツゴー」は迫力ある!
93506☆ああ 2016/06/02 14:22 (iPhone ios9.3.2)
どういう応援が凄いのかによるけど声のでかさでいうなら別に凄くはないよね。
それ以上なチームは山ほどあるし。
ただ山雅の団結力は好き(^ ^)
個人的に神戸のオレオレオレオ〜ってチャント好きなんだよなーみんなに聞いてほしい。
93505☆ああ 2016/06/02 12:58 (iPhone ios9.3.2)
謙遜とかでなく素直にウチは凄いとは全く思わない。全然満足していいレベルではない。まだまだです。
去年J1の色んなチームを見て凄いチームはたくさんあると思いました。
93504☆はとむぎ茶 2016/06/02 12:54 (none)
男性
自画自賛
もう話しがでていたか知りませんが、何気なく、ヴェルディ戦、岐阜戦やら見返していて、今年のユニのエバーグリーンってのは両チームの緑とはっきり区別したかったのかなーと思いました。勝手に深読みすると、俺らが真の緑ってことで。そしてこれらのユニフォームの中で山雅の緑が一番かっこいいと思っています。
93503☆おお 2016/06/02 12:54 (401SO)
この話題は
応援が凄いと思ったクラブは(山雅以外で)?
とした方が盛り上がるでしょ。
自分は、久しぶりに群馬のゆもみ娘見たときは、
この人達一貫しててすごいな、と思った。
あとは徳島の鐘も独自性と地域性が出てて凄いと思った。
93502☆ああ 2016/06/02 12:41 (iPhone ios9.3.2)
男性
J1に上がって周りを見渡してみたときに、我々の応援が特別凄いわけでもないことを多くの人が知ったわけ。
だから、今の状態で「応援が凄い」との自賛は現状認識できずに視野が狭いってこと。
他人の目を気にするなと言われても、去年みたいに的外れな自賛厨がアンチを量産するのにはもううんざり。
ストイックに頑張って他者から「凄い」と言われることを目指せばいいじゃないですか。自画自賛する必要はないですよ。
93501☆マリオ 2016/06/02 10:06 (PT002)
男性 生涯山雅歳
自画自賛て言っちゃえばそれまでだけど、
恥じ入るようなことじゃないのだから、
ドンドン自慢していいとオレは思う。
ドイツ研修してきた大月会長が言ったよ。
小さな街のサポーターであっても、うちのクラブは
世界一だとみんな誇らしく語ってくれたと。
奥ゆかしい日本人の特性なのだろうけど、目立つ言動に眉をひそめがち。
他人の目ばかり気にしてると窮屈になる。
よそ様に迷惑かけない限りで、
好きなようにやることだ。
自分の人生なんだから。
地元民じゃなくても山雅やアルウィンに惚れて
松本に移住してしまう県外住人もいる。
それだけの魅力に溢れてんだな、このクラブは。
説教くさくなったね。
93500☆ああ 2016/06/02 09:19 (SH-04G)
個人を叩くのに使うようなボタンはいらない。
93499☆緑太郎 2016/06/02 08:26 (iPhone ios9.3.2)
男性
aaaさん
みなさん、朝から板汚しですいません。
彼は40年近い知人である事は確かですが、
私は、◯山さんではありませんよ。あしからず。
93498☆やまお 2016/06/02 08:01 (HTL23)
7:10さん...
誇りに想うことは素晴らしいことですが、
露骨な自画自賛は滑稽だと気付いて下さい。
93497☆aaa 2016/06/02 07:39 (none)
○山さん、、、、
恥ずかしい。。。。。。
93496☆ああ 2016/06/02 07:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
7:10みたいなのが自画自賛で恥ずかしいと思う方は、いいね押してください。
93495☆緑太郎 2016/06/02 07:10 (iPhone ios9.3.2)
男性
投票
Jリーグ サポーターの応援が凄いクラブはどこ?
松本山雅だと思う方は下のいいねを押して下さい。コメントも下さい。
***
93494☆新参者 2016/06/02 00:45 (iPhone ios9.3.2)
親切に教えていただいてありがとうございます(*^^*)
地元にも応援してるチームがありますが他に唯一好きで応援してるチームが松本さんです!これからも応援してます!
↩TOPに戻る