過去ログ倉庫
93575☆ああ 2016/06/03 21:20 (iPhone ios9.3.2)
男性
2108さん
私服OKですよ。
ただ、ホームゴール裏でアウェイグッズの着用はNGです。
それ以外の決まりはないです。
93574☆ああ 2016/06/03 21:17 (SO-01G)
山雅のユニ、直輝がベンチに入ったとしても普通は着ないよな。
現所属のユニだって滅多にいないのに。
まあ、着たい奴はネットで晒されることを覚悟で着ればいいけど。
93573☆例えば 2016/06/03 21:16 (iPhone ios9.2)
アルウィンで山雅と清水の試合があって、そこに町田のユニ着てる人がいたらどう?何こいつってなるでしょ。でも代表は基本何でもいいと俺は思う。Jクラブのユニなら日本の応援てわかるから。
93572☆ギラ九 2016/06/03 21:13 (none)
明日はアルウィンにおじゃま致します。
スタグル・シャトルバス情報ありがとうございました。
凄く楽しみにしております。
93571☆緑介 2016/06/03 21:08 (Firefox)
2105
では山雅の試合は私服で観戦してはいけないのですか?
山雅の試合で同じ県のチームだからという理由でパルセイロのユニフォームで観戦しても大丈夫ですか?
お答えください。
93570☆ああ 2016/06/03 21:05 (iPhone ios9.3.2)
男性
私服がOKで青ユニ以外のユニはダメという理由を説明できる人います?
93569☆ああ 2016/06/03 21:02 (Chrome)
去年の直輝ユニなら問題無いよね?
山雅をPRするせっかくのチャンス生かさなきゃ。
93568☆ああ 2016/06/03 21:01 (iPhone ios9.3.2)
って事はアルウィンの代表戦にパルセイロのユニを着て行っても関係無いって事ですね。
まぁここら辺の考えは滅多に代表戦が無い地方都市の独特な考え方だよね。
自分達をアピールしたいって言う。
どうせならジャパンブルーに染まって代表の試合を楽しんだら良いのにって思う。
93567☆ああ 2016/06/03 21:01 (iPhone ios9.3.2)
男性
2059さん
なんでそう思います?
93566☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/06/03 20:59 (none)
さすがに代表戦は、チームに現所属している選手が代表に選ばれて出場やベンチ入りしていない限りは山雅ユニは
なるべくなら控えて普通に観戦した方が ^_^; 無難かと
93565☆チィ 2016/06/03 20:58 (SC-02C)
明日、勝てるかな?
何だか色々考えてたらドキドキしてきた~
勝てるかな?でなくて、勝つぞ!
だね♪
93564☆ボチ 2016/06/03 20:56 (SH-01D)
男性 51歳
ユニフォーム
着たい人の気持ちも分かるけど着ない方が無難かもね。
私は日本代表のユニフォーム持っていないので普通の私服で観戦します。
93563☆なのめ 2016/06/03 20:56 (iPhone ios9.3.2)
代表戦だからホームは日本代表ね
山雅じゃないよ
93562☆ああ 2016/06/03 20:45 (Chrome)
そういえば去年のなでしこの試合で南長野に山雅ユニで行った人いたよね
まったく関係無い、ライバルチームの本拠地南長野で着ても大丈夫だったんだから
ホームであるアルウィンで着たって何にもおかしくないじゃんか
むしろ着ない方がおかしい
93561☆ああ 2016/06/03 20:18 (iPhone ios9.3.2)
とりあえずトヨスタでやってる代表戦にはグランパスのユニ居ない(笑)
あんな青一色の中に山雅ユニ着る勇気無いわ、場違い過ぎて。
↩TOPに戻る