過去ログ倉庫
94225☆ああ 2016/06/09 17:59 (F-01F)
隼磨まじかよ…
94224☆ターミ 2016/06/09 17:48 (iPhone ios9.3.2)
網膜剥離?!
94223☆しんしん 2016/06/09 17:20 (iPhone ios9.3.2)
勝ったゲームの後にチャントの原曲が流れるんですね。
いつもいつも聞きたい!
94222☆ああ 2016/06/09 17:05 (iPhone ios9.3.2)
アルウィン試合後
山雅の勝利時にチャント原曲が数曲流れます。引分け時は…忘却(^_^;)
94221☆あいう 2016/06/09 16:57 (Chrome)
男性 60歳
原曲はメドレーで流れてるみたいな気がします。ほとんど人が居なくなった頃に勝利の街も流れますよ。
94220☆しんしん 2016/06/09 16:55 (iPhone ios9.3.2)
PMAでしたか。
了解です。
94219☆ブクロ山雅 2016/06/09 16:45 (iPhone ios9.3.2)
女性
あれ?
やはりいつも「日曜日よりの使者」ですよね??
先日のエプソンデーは「P.M.A」が流れたので、スポンサーデー(?)の時は今までも別の曲を流していたのか、それとも数曲続けて流しているのか気になりました{emj_ip_0097}
ま、どっちでもいいけどw
「P.M.A」原曲を聞きながら帰途につけてゴキゲンだったってだけの話ですよーv( ´ε` )v
94218☆しんしん 2016/06/09 16:40 (iPhone ios9.3.2)
☆西南工場団地山雅さま
勝った後に揚々と帰り道で聴くミュージックは最高ですね。
どこかの日でブルーハーツ
とかbrahmanと流れてなかったです?
あまり若者の音楽に詳しくないもので、、、、
94217☆西南工場団地山雅 2016/06/09 15:21 (GRATINA)
男性
12:57 しんしん さん
それって「日曜日よりの使者」ですよね?
「松本山雅FC」として活動を開始した頃(2005年)、つまり北信越リーグの時代から、勝利した試合後に流れていた記憶があります。
JFL1年目の2010年は、ASIAN2の「wanna be a super star」が先ず流れ、その後に流れていました。
長くなりましたが、アルウィンから立ち去る前、最後にもう一度「勝った〜!!」を実感させてくれる曲なので、大好きです。
94216☆ああ 2016/06/09 14:10 (iPhone ios9.3.2)
1207
洋平君じゃなかったからだと思う
94215☆あお 2016/06/09 13:35 (SO-04G)
男性
やっぱり喫茶店は歌いにくい。
94214☆山夷 2016/06/09 13:30 (IE)
男性
12:07 ああさん
ありがとうございます。
立ち上がれってやつなんですね。
覚えます!!
94213☆K.S. 2016/06/09 13:27 (SHF32)
男性
次節の岡山戦ナイターですが、天気が心配で週間予報では雨の予想ですね、山本又点取って欲しいので応援は150%します(^^)
94212☆n/a 2016/06/09 13:11 (Firefox)
選手コールの手拍子
自分も2回でいいと思う
古い人は3回にこだわってるようだけど、それだと選手名を呼んでる最中に手拍子が入って不自然
民主的に支持された方が残るべきだと思う
94211☆しんしん 2016/06/09 12:57 (iPhone ios9.3.2)
わたしは試合後、アルウィンを後にするのが遅い方です。
はたと気がついたのですが、ゲーム終わって少ししてから山雅のチャントの原曲つまり元になった歌が流れてますね。うれしいです。
いつからやってくれてるのかな?
↩TOPに戻る