過去ログ倉庫
98970☆あああ 2016/08/01 23:13 (SOT21)
かりがねファンサ
反さんがコメントで触れていることは改善してほしいことだと思う
昨日のバス移動時間のことね…
でもって…かりがねファンサも選手が体調崩した前例あるじゃん
体冷やして風邪引いたアレね
反さん あの時もコメントしてたよね
山雅サポは ちゃんと伝えれば 「ほとんどの」(苦笑)人は多分大丈夫だから
フロントやスタッフが切ってあげていいと思うよ
選手が試合で良いパフォーマンス出来るように
98969☆みみ 2016/08/01 22:59 (iPad)
男性
サッカー素人ですが、
勉強になります。
深いですね〜。
98968☆アトム 2016/08/01 22:59 (iPhone ios9.1)
頂点掴もう〜バモ山雅! 優勝しよーぜ 松本の地に再びグリーンシャワーを!
98967☆wave 2016/08/01 22:41 (SHV33)
昨日の試合…残念だったかな?
アウェイで勝ち点1ってうれしいけどなぁ{emj_ip_0844}
選手は暑い中頑張ってたと思うゾッ{emj_ip_0794}
工藤のシュート惜しかった…
高崎、石原THANX{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
(あくまでも個人的な見解です…)
現地に行かれた方応援ありがとうございました{emj_ip_0794}
選手の皆さんお疲れ様でした{emj_ip_0794}
one sou1 {emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
98966☆あおいうえ 2016/08/01 22:39 (305SH)
歳
湘南の風さんとああさんのやり取り見てたら、なんだかほっこりしました(*´ * `*)
お2人の純粋な山雅愛を感じました( ・*・)* **
こうやって皆One sou1になっていけば
最高ですね(**´**`*)*
98965☆東京山雅サポーター 2016/08/01 22:00 (SO-03H)
男性 47歳
土曜日に甲府へレッズ戦観に行って来ました。
久しぶりのJ-1。やっぱりレッズのレベルは高い。
甲府は昨年の山雅を見てるようだった……。
まだまだ山雅はJ-1レベルではないと感じた。
残りの試合、納得する結果を出して昇格して欲しい。
ここが踏ん張どころ。
しっかり力をつけてもう一度J-1へ。
頼むぜ山雅戦士!!
98964☆湘南の風 2016/08/01 22:00 (none)
皆さん、色々教えて下さり有難うございます。
>既にペナルティエリア内ですよ?
>あんなとこでパウロが後ろからプレスをかけれるわけない。少しでも触れて倒れればPKです
> むしろ両手を上げてるのは相手がPK狙いで倒れるシミュレーションに引っかからないための審判へのアピールじゃん
確かにそうですね。自分の無知が、とても恥ずかしいです。
これからもしっかり勉強していきます。
選手の良いところも見て行かないといけませんね。
逆に、相手チームは山雅選手の良いところを潰しにきている訳ですね。
視野が広がり、サッカーへの興味が深まりました。
これからも
松本山雅のサポーターとして頑張って応援していきます。
98963☆ああ 2016/08/01 21:38 (iPhone ios9.3.2)
湘南の風さん
私もつい荒らしかと思って強く言っちゃいましたすみません。
守備が軽かったのは事実ですもんね。
ただパウロの宮阪や岩間に負けない良いとこもあるんですよ!
ミドルや縦への推進力など
良いとこも見てやって下さい
私も山雅を全力で応援しますよ
98962☆湘南の風 2016/08/01 21:22 (none)
忠告有難うございます。
否定から入るのは辞めます。
知らず知らずのうちに、個人攻撃になってしまい御免なさい。
松本山雅をもっと信じて応援します。
98961☆ああ 2016/08/01 21:15 (iPhone ios9.3.2)
湘南の風さん
2失点目のシーンだけど、既にペナルティエリア内ですよ?
あんなとこでパウロが後ろからプレスをかけれるわけない。少しでも触れて倒れればPKです
むしろ両手を上げてるのは相手がPK狙いで倒れるシミュレーションに引っかからないための審判へのアピールじゃん
98960☆みみ 2016/08/01 21:06 (iPhone ios9.3.3)
男性
個人攻撃は止めよう
皆んな山雅戦士!
98959☆ああ 2016/08/01 21:03 (iPhone ios9.3.2)
湘南の風
は何を言ってんだ?
否定から入ってるようにしか見えない
見ていて気分が良いものではない
98958☆湘南の風 2016/08/01 20:49 (none)
回答有難うございます。
やっぱし、パウリーニョ、って使えないのかな?
がむしゃらさが無いから、 脚は遅いし、相手の選手に最後まで体を付けてプレスを掛けない、
一方で頑張る時は
ただがむしゃらにボールに食らいつきすぎたり、引っ張りだされることがあってポジション取りがあまりうまくないし、
バイタルあけちゃう。
周りを見る事が出来ないから、判断が悪く、ポジション取りが悪い。
彼の頑張りが空回りしている。
プレスを掛けるべき時はせず、むやみに突き進んでバイタルを開けてしまう。
では、誰を使えば良いのか?
武井がもっと泥臭くやれば良いのかな?
98957☆ああ 2016/08/01 20:16 (iPhone ios9.3.2)
パウリーニョはハードワークするぞ
むしろ持ち味
ただがむしゃらにボールに食らいつきすぎたり、引っ張りだされることがあってポジション取りがあまりうまくない。下の方も言ってるようにバイタルあけちゃったしね。
ただそれを補うほどの前への推進力があると思うけど、まだ見れてないですね。。
これからに期待
98956☆すい 2016/08/01 19:58 (Chrome)
パウリーニョの弱点が出ちゃったね・・・相手に突っかかりすぎちゃって、バイタル開けちゃうだよなあ・・・もうちょっと周りを見てほしいね。レオシルバみたいに
↩TOPに戻る