過去ログ倉庫
99324☆ああ 2016/08/08 23:56 (iPhone ios9.3.2)
三島の獲得はルールに則ってる。

色々あったブーイングもルール違反とは違う。

席取りも1アイテム1席なら1人で複数のアイテムを置こうがスタッフが公認してる。

ただ気持ち的に穏やかでない人がいたことは事実。
返信超いいね順📈超勢い

99323☆なめこ先輩 2016/08/08 23:35 (iPad)
男性
2214さんに同感です。
プロのサッカー選手ですし、山雅のスタッフも言ってますが、きちんとしたプロセスで三島選手を獲得しています。
何も悪いことはしていません。最後に決めたのは本人、その気持ちに精一杯応援で後押しするのみです。
確かにホームデビュー戦が水戸だったことは、本人含めいろんな感情はあったと思うし意識しないほうが難しいでしょうけれど、今後は山雅のためにより集中できるのではないでしょうか。

終盤の昇格争いの時に対戦するよりは良かったんじゃないかと。。。
返信超いいね順📈超勢い

99322☆☆☆あ 2016/08/08 23:19 (F-01F)
昨日、三島選手のチャントを練習したから、水戸さん煽られたと思ったみたいですね。
あと、ブーイングする事で、三島選手をもう振り向かせないという愛もあったのでしょうね。いずれにせよ、気持ちを切り替えて次に向けていい準備をしたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

99321☆ちびとも 2016/08/08 22:14 (iPhone ios9.3.2)
女性
あおさん
お返事ありがとうございました。
当日が山の日なので、混み具合と渋滞だけが気になりますが、駐車場チケットも買ってありますので、頑張って観光してきます。

昇格か降格で立場が違いますが、良い試合ができれば良いな。お手柔らかにお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

99320☆ああ 2016/08/08 22:14 (iPhone ios9.3.3)
強奪とか申し訳ないとか…
何言ってんの?って思う。
ウチが嫌がる三島を拉致してきたとでも?

山雅も失いたくない選手を手放した経験もしてきた。
水戸だって初めての経験では無い。

移籍に関するそんな全てをわかって悩み考えて考えて決断した三島を俺らは応援するのみ。
返信超いいね順📈超勢い

99319☆ああ 2016/08/08 22:12 (SO-01G)
緑太郎は荒らし認定されてますので、
みなさん絡まないようにしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

99318☆やあ 2016/08/08 22:01 (SH08B)
2122
終了5分前に帰る人は、急いでシャトルバスに乗りたい人、帰りの山雅渋滞を避けたい車の人、って場合もありますよ。試合終了後だとシャトルバスに乗るのに結構時間かかりますから。人それぞれ事情があるかもですね。
返信超いいね順📈超勢い

99317☆緑太郎 2016/08/08 21:58 (iPhone ios9.3.2)
男性
2115さん
承知しました。
水戸さんの板に投稿して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

99316☆緑太郎 2016/08/08 21:58 (iPhone ios9.3.2)
男性
2115さん
承知しました。
水戸さんの板に投稿して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

99315☆緑太郎 2016/08/08 21:58 (iPhone ios9.3.2)
男性
2115さん
承知しました。
水戸さんの板に投稿して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

99314☆はは 2016/08/08 21:47 (F-02G)
2133
ちなみに西村さんはもう国際主審ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

99313☆ああ 2016/08/08 21:40 (iPhone ios9.3.2)
水戸さんのブーイングは予想してた通りでした。
個人的には水戸さんのブーイングに対しての気持ちとしては「申し訳ない。大切にするから!」って感じ。
思いの強さを真摯に受け止めようと思いました。
そして何故ブーイングが多かったかの理由を知らない人が多いのも山雅らしいと感じます。

審判へのブーイングはルールも良く知らないとか贔屓で見過ぎな人が多いと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

99312☆スロー 2016/08/08 21:33 (none)
男性
メイン側vsバクスタ側
私はメイン側から冷静に試合を観ていました。
○審は、相手選手の1回目の酷いラフなプレーに十分に注意せず、2回目の酷いラフなプレーにイエローなどの適切な処置をしなかったので、どんどん荒れた試合になったと思いました。
前半20分の高崎選手への蟹挟みとか、○審は後ろから見ていて(見えなかったから?)注意せず、かなりラフなことをされたので、メイン側の観衆は怒っていました、
山雅の選手たちも納得できない場面が多かったので、○審へのアピールが多かったと思いました。
先ほど見たFootballGEISTのデータでは、その○審はアウェイ勝ちが突出していて、昨日の試合もホームの山雅に不利だったんだと思いました。
交代して、多くの観衆が見守る中で、両足首のアイシングをしていた高崎選手が痛々しかったです。

J3の試合で、国際審判の西村さんがジャッジされたのが羨ましかったです。
返信超いいね順📈超勢い

99311☆あい 2016/08/08 21:31 (Chrome)
山雅サポの三島コールと、水戸サポの愛ある強烈なブーイングと試合後の激励
山雅サポの期待と水戸サポの愛情は、三島にしっかり伝わったんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

99310☆ああ 2016/08/08 21:23 (iPhone ios9.3.4)
チャントにも「誰にも好きには」がある。
他サポがどう出ようが、山雅サポは、山雅サポらしく選手を鼓舞すればよいかと。
そして、J2のテッペン取って、再びJ1でチャレンジ出来るよう選手やスタッフを後押し!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る