過去ログ倉庫
100965☆翠雅 2016/08/30 23:56 (iPhone ios9.3.4)
男性
なぜ
☆ふぅ〜さん
お付き合いありがとうございます。この板はあまり乗らない様です。
ロック総統のアルウィンでの鳥インフルエンザのお礼(訓示?)や2011年最終戦のアルウィンでのソニー仙台涙のウェーブ。みんなさん忘れたんですか?今の山雅がプロとしてあるのも門番さんがいたからこそ!この記憶は忘れないで下さい。
100964☆ryokarl 2016/08/30 23:38 (KYV34)
男性 横浜山雅50歳
松本山雅のサポーターは
すべてのスポーツマンをリスペクトしてるからです
大学生だろうが、高校生だろうが
一生懸命サッカーをする姿に感動し、拍手を送ります。
なぜなら松田直樹が松本山雅に教えてくれた事だからね{emj_ip_0295}
100963☆ああ 2016/08/30 22:59 (SH-04G)
北陸山雅さん
自分も気持ちは同じですよ。
100962☆ああ 2016/08/30 22:54 (Firefox)
鐡ちゃん、しっかり治して待ってるぞー!
頑張れ!
100961☆ふぅ〜 2016/08/30 21:59 (iPhone ios9.3.4)
総統でしたか。
申し訳ない。
100960☆翠雅 2016/08/30 21:58 (iPhone ios9.3.4)
男性
天皇杯
♪えじゃないか、えじゃないか、えじゃないか、ホンダロックでえじゃないか♪
総統すいません。次のアルウィンは、ホンダFCです。
相当スイマセン!
100959☆ふぅ〜 2016/08/30 21:58 (iPhone ios9.3.4)
でも、
しらばっくれて総裁来てくれないかなぁ〜
100958☆翠雅 2016/08/30 21:36 (iPhone ios9.3.4)
男性
天皇杯
♪ホンダロックを知ってるかい、
へい、へい、へい、へい♪
総統そちらのホンダさんではないですよ!
ホンダFCです。
ひとりボケツッコミ???
100957☆北陸山雅 2016/08/30 21:09 (none)
みなさん、自分があんな質問したばかりになんだか
すみません。当然、いろんな意見がありいろんな
用事があり行けない方もたくさんいると思います。
自分的にはOne Sou1という言葉を素直に受け止め
あくまでも個人的な意見ですが、どんな時でも
応援しに行くのが自分的なサポートと
信じています。4時間かけて通ってますが
次の日、目をこすって仕事をする月曜日は
なんだかサポーター感っていうか、実感が湧いてきます。
すみません、病気なので意味が分からない方は
スルーしてやってください。気分を損ねた方
すみませんでした。
100956☆翠雅 2016/08/30 20:57 (iPhone ios9.3.4)
男性
きつねさん
一理ありますね。
でも。。。。。
100955☆まつ 2016/08/30 20:53 (iPhone ios9.3.5)
1045さん
ファン感はあまり肩肘張らずに楽しむのがいいと思います!
100954☆まつ 2016/08/30 20:46 (iPhone ios9.3.5)
1936
1046の問いかけがあってそのまま放置されてるように見えたんでね。
意見は人それぞれと思うが、この件は他者の感想に関係なく「質問者」が納得していればそれで充分なので糾弾とか興味ないです。
100953☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/08/30 20:44 (none)
今の時代、天皇杯って本当に必要かな?
天皇杯がはじまった頃とは違って、Jリーグもできて天皇杯に対する見方も変わってきましたからね。
昇格争いや降格危機やPOで、大変な各クラブには天皇杯の開催自体が負担になって煩わしく思えているんじゃないかな
優勝賞金とかACLは魅力的ですけれど『天皇杯』って、サッカー協会の自己満足が強いって感じている人もいるんじゃないかな?
それが今一つ、天皇杯が盛り上がらない要因のひとつかも知れませんね
100952☆ああ 2016/08/30 20:33 (F-01F)
皆、山雅が好きで、応援したい、勝たせたいって思ってるから
本物とか偽物とか言って壁を張り巡らす奴らが、本物ではない
100951☆にわか 2016/08/30 20:26 (iPhone ios9.3.4)
男性
どのような頻度でどの試合を、とか、タオマフやユニ着用の有無とか、重要ですか?
本当とかミーハーとか馬鹿じゃね?
じゃ、頑張って本物のサポやらだけでやれってなるよ。
てか、シーパスホーム自由な安いサポよりこなくても100万出すスポンサーのがありがたいってなりませんか?
頻度や密度に差はあれど、応援したい気持ちがある人たくさんで盛り上げればよいのでは?
と、荒らしに釣られてみました(笑)
↩TOPに戻る