過去ログ倉庫
100920☆あおいうえ 2016/08/30 10:08 (305SH)
歳
工藤選手の誕生日の件に関しては問題ないんじゃないかな?
そんな事言ったらゴール後のゆりカゴダンスもダメって事になっちゃうと思うけど……
100919☆や〜ま〜が〜 2016/08/30 09:48 (iPhone ios9.3.4)
自分は今回の場合は相手側のサポーターは居なかったので拍手は良かったと思います。でないとシーン…としてるのも相手側からしたら虚しいですし。
逆に思っていなくてもブーイングをしてあげれば大学生に気合が入ったかもしれませんが。
別に格下だからと理由はないと思いますし。
たとえ山雅が負けたとしても試合後に挨拶に来た大学生にブーイングなんてしないと思いますよ!
自分的には大人の対応だと思いました。
工藤選手の誕生日はハーフタイム中でしたよね?それも別に問題ないかと思います。
100918☆緑麿呂 2016/08/30 09:34 (Nexus)
拍手はしてる人、しない人と居た。いつもと違うのは相手側の応援がゼロだったからせめて紹介の時だけは…って気持ちで拍手してたんだと思うよ。まあ、そこは多少大目に見てあげて下さいな。
工藤の誕生日の件は同意かな。試合終わってからにしてって感じでした。
100917☆ああ 2016/08/30 09:18 (iPad)
天皇杯初戦
天皇杯初戦
初めてリーグ戦以外の試合を観戦しました。
率直な感想として
対戦相手が大学生とはいえ、余りにも失礼な行為にみえた事がありました。
相手選手紹介で拍手を送る(UMさん主導で)?何故?
格下とみての行為ですか?よく来たねの拍手ですか?
これから対戦する相手に対して拍手を送る
もし、前日の町田のように大学生に敗戦したら…その拍手が山雅選手に対してブーイングなりに変わったんですかね?
HT,私の近くで工藤選手の誕生日をお祝いし始めたことにも驚き!
試合中ですよ{emj_ip_0096}
対戦相手をリスペクトする気持ちがあったら、相手に拍手や試合中に誕生日を祝うなどしてはいけなかったんでは?
試合後に沢山拍手すればよかったし、お祝いすればよかったんじゃないですか?私だけですかね?
100916☆AW 2016/08/30 09:11 (SonySOL22)
スタジアム
10年後くらいに、ドルトムントのような8万人収容のスタジアムがほしい!
航空機の問題はあるけれどとりあえず、アルウインの席を5000増やしてほしい!
家の芝もアルウインと同じ物をまいたけど、うまくいかないです!やはり松本では、西洋芝は5年が寿命かな?
100915☆ああ 2016/08/30 07:47 (none)
0102
140億の内訳は御存知?全て寄付金じゃないんですよ
助成金35億
企業721社で99億5千万(内パナソニックが80億以上 720社程で19億)
個人のべ34627人で6億3千万
税制優遇を受けるため完成したスタジアムは市に寄付
スタジアムを寄付されるにあたって吹田市さんは
・老朽化した際の修理費を市は一切負担しない
・増改築や解体する際の費用を市は一切負担しない
こういった条件を出し、ガンバさんもその条件を飲んだそうです
実質寄付金は100億円、その内の8割以上を親会社が出して下さってるのですよ
その後掛かる大きな金額の掛かる工事の費用は全部自分たちでなんとかしてね、という条件付きで(市も県も面倒を見ないって事です)
正直、参考に出来る案件だとは到底思えませんが…
「寄付金で作ったスタジアム」の看板に惑わされないで
100914☆里山辺山雅 2016/08/30 06:20 (KYV33)
男性 山雅万歳
芝
オイ、山雅どーたらとか、言って当選した市議会議員、県会議員、出番だぞ!
100913☆ああ 2016/08/30 05:09 (iPhone ios9.3.2)
2345
被害妄想がひどいな
100912☆あい 2016/08/30 01:02 (Firefox)
ガンバの吹田さんで、出来て松本山雅、松本市にできないことはない。、、と思う。
募金で140億円、720社って。めちゃめちゃ凄い事だと思う。
そうそうできることではないけど、全国の山雅ファン、サポーター、ファミリーでOne Soulになれば。
と私的には思っている。
100911☆ああ 2016/08/30 00:42 (iPhone ios9.3.5)
南長野、芝貼ったばかりじゃん
100910☆あぁ 2016/08/30 00:24 (SC-04E)
南長野で芝生管理してる人にアドバイスもとめたら?
芝は風が通らないと夏場はムレて駄目になるらしいから難しいのかも
↩TOPに戻る