過去ログ倉庫
101326☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/09/03 22:37 (none)
今日の天皇杯の結果が、リーグ戦に向けて選手たちへの【苦い良薬】の刺激になってくれれば…
返信超いいね順📈超勢い

101325☆匿名希望 2016/09/03 22:37 (Chrome)
ブーイングなんてしたくない
今日の試合は、結果は確かに残念だった。
でも選手たちは、常日頃から厳しい鍛錬を積んでいるのも、確かな事実。
今日の試合も、よく頑張ってくれていたと思う。
そんな選手たちに、ブーイングなんて送りたくない。

真剣勝負なんだから、相手チームも全力で挑んでくる。
だから当然、どんなに頑張っていたとしても、すべての試合に勝てるわけじゃない。
今日みたいな試合だって、どんなチームでも必ず起こる。

こんなときこそ、俺たちサポは、傷ついてる選手を励ますべきじゃないのか?
誰が、どんなにもっともらしい批判をしたとしても、俺は最後までエール送るよ。
それが本当のサポーターってものだと思うから。

返信超いいね順📈超勢い

101324☆北陸山雅 2016/09/03 22:34 (none)
只今、家に着きました。
今日は疲れた。なんで今日は別チームみたいに
なっていたのか不思議だった。
むしろよく1点取れたな〜って。
とにかくリーグ戦では失敗は許されない。
天皇杯は忘れて切り替えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

101323☆ああ 2016/09/03 22:27 (SO-02H)
松本にサッカーの応援に行くと、そのホスピタリティの素晴らしさに感心させられます。
アルウィンでは、松本サポーターさんやボランティアスタッフの皆さんが、気軽に声をかけて頂きます。
松本駅には、HondaFCのサポーターを歓迎するポスターが掲示されていたり、試合後にはアウェイユニを着て松本駅前を歩いていたら、中学生くらいの女の子にHondaさんおめでとうございました。と声をかけて頂き、オッサンはびっくりして、お礼も言えませんでした。
こんな素晴らしい街の皆さんに負けないよう、サッカー王国なんて言葉に胡座をかくことのないようにしたいと思いました。今日はありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

101322☆ああ 2016/09/03 22:24 (iPhone ios9.3.5)
2130
行けてない人をにわか呼ばわりするなら行けてない自分自身もにわか呼ばわりされても仕方ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

101321☆ああ 2016/09/03 22:21 (iPhone ios9.3.5)
反さんやダンのコメント見てもプレスが甘いとか走れてない認識はあったんだな。
岐阜が負けて目つきが変わった選手はいなかったとあるが、そこで気を引き締めるのが本当のプロだと思う。

普通の会社でも勤務時間に職場にいれば給料貰って当然みたいなのもいるが仕事に対する責任感や覚悟みたいなのが明らかに足りない。

隼磨がいないとここまで緩むのか?

UMもマツのチャントとか封印してぬるま湯に浸かってる場合じゃないだろ。
気持ちのないプレイに対するブーイングにキレてる人とか覚悟が足りないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

101320☆2代目 2016/09/03 22:20 (ASUS_Z010D)
どこも入らないからウチも入らなくていい、なんてつまらなくないか??
リーグ戦で来ている残りの7000人近くは何故天皇杯には来ないのか。
相手が、とかの問題ではないだろう(J2でも相手チームに一般的に有名な選手がいないところも多い)。

天皇杯でもリーグ戦と変わらぬ人数がやって来ていつものアルウィンを作る。
こんなクラブが日本に一つくらいあってもかっこいい。
返信超いいね順📈超勢い

101319☆ああ 2016/09/03 22:03 (Chrome)
松本×ホンダ  アルウィン   5,505人
川崎×秋田   等々力     5,088人
鹿島×富山   カシスタ    4,241人
仙台×盛岡   ユアスタ    3,870人
新潟×関西大 ビックスワン  3,475人
札幌×岡山   厚別公園   2,698人

天皇杯2回戦なんてどこもそんなに入らないよ
返信超いいね順📈超勢い

101318☆ああ 2016/09/03 22:00 (iPhone ios9.3.5)
21:02
明日はTMがあるので、熱心な方は朝早くアルウィンの場所取りしてからかりがねに行くでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

101317☆なつ 2016/09/03 21:59 (iPhone ios9.3.5)
どんなのでも負けるのキラーイ。
返信超いいね順📈超勢い

101316☆MY 2016/09/03 21:58 (SonySO-02E)
女性
今日の試合は、相手の方が速い寄せや裏への意識などを統一してできていて魅力的に感じました。
一方山雅は、パスをもらった時にパスの出し所を探してるのが見え見えで、相手の速い寄せに動揺して、横パスが多かったですね。強引にでもPAに入っていこうとする姿や工夫した攻撃がなくてガッカリでした。また寄せが甘くて取りきるまでいかなくて、ズルズル下がってしまう悪循環を今日もやってしまって残念でした。

個人的には、寄せの甘さが気になるので、速い寄せを意識してやってほしいなと思います。あと、足元だけでなく裏へ抜ける動きがあると相手も動揺するのではと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

101315☆なごやまが 2016/09/03 21:57 (4.4.2;)
去年の今頃はベルマーレに逆転負けして今日みたいな雰囲気やったなー
でも何だかんだファン感楽しんでたしええやん!!
不安なのはみんな一緒や!
返信超いいね順📈超勢い

101314☆ああ 2016/09/03 21:53 (KYY22)
フォーメーションを変えていたとしてもほぼ主力メンバーで負けたのは悔しいです。
課題は多く見つかったと思います。
頑張ってもらいたいです
返信超いいね順📈超勢い

101313☆はは 2016/09/03 21:51 (F-02G)
2130
少ない少ない言っても他会場よりは遙かに多いけれどね。 天皇杯とリーグ戦は全く別物 昇格や残留争ってるチームはガチで勝負しにこないから客が少ないのはいたしかたない。
返信超いいね順📈超勢い

101312☆ああ 2016/09/03 21:45 (iPhone ios9.3.4)
男性
明日の新聞見るのやだなぁ〜
こちらはJFLに負け、
あちらはJ1に勝ち…
これで協会も堂々と動くのか。
あぁー悔しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る