過去ログ倉庫
101540☆緑の戦士 2016/09/09 17:40 (KYL22)
京都戦のホーム大人自由席チケット 1枚譲ります。
you.20@ezweb.ne.jp まで
101539☆兵長 2016/09/09 16:37 (none)
反町スタイル
反町監督の下で活躍した選手が、他チームへ移籍して活躍した選手がいない。
それは、反町監督が適材適所を見出して、戦術を立て、戦っている。
だから活躍できた。
以前、抜群の運動量を誇っていた選手が、この頃「走れてねぇーなぁ〜」
って思うことがある。
これは、L塩をはじめ山雅のスタッフの考えた練習量と走力が他のチームには無いからだと思う。
鯱組に移籍した選手がこのまま走力を落とさずにピッチに立てることを願ってる
101538☆るう 2016/09/09 16:07 (iPhone ios9.3.4)
こんにちは。
お聞きしたい事があるのですが
月曜日に松本に行くので丁度TMが見られそうなのでかりがねに行きたいと思っているのですが、初めてのかりがね&TMなので無知なのでいくつか教えて欲しいのですが、TMの時は駐車場は停められないくらい混みますか?あと座って見られますでしょうか?
皆さん試合開始どのくらい前から来ていますでしょうか?
どうかお教え下さい。
101537☆つ〜 2016/09/09 15:43 (SO-02G)
男性
俺もジーさんの意見、その通りだと思った
暑い夏は終わるけど…
反さんの熱さ
選手の熱さ
チームの熱さ
そして俺たちのアルウィン、ファン、サポーターの熱さは変わりませんよ〜{emj_ip_0794}
すんません、仕事中でも頭の中は緑一色です
101536☆タカ 2016/09/09 15:10 (iPhone ios9.3.5)
千葉戦アウェイコーナー自由2枚
10/16フクアリ千葉戦のアウェイコーナー自由席のチケット2枚お譲りします。
発券手数料無しです。
agamay@i.softbank.jp
101535☆K.H. 2016/09/09 14:54 (SHF32)
男性 還暦+7歳
ジーさん
貴方の投稿に感動しました‥素晴らしですね,此れからが本当の勝負だと思います・・・ホーム試合はアルウィンを緑色1色にして選手を精一杯応援しましょう‥山雅はOne Sou1‥
101534☆とも 2016/09/09 13:56 (FDR-A01w)
テスト
テスト
101533☆保土ヶ谷やまが 2016/09/09 11:55 (4.4.2;)
男性 42歳
まさに孫子の兵法ですね!
101532☆☆ジーさん 2016/09/09 11:51 (none)
男性
反町監督
22:08☆ああ さん
俺もそう思う。あれほどボールコントロールが下手なメンバーをJ1へ上げた。
反町監督の練り上げた、相手チームへの対策と、戦力に見合った仕掛ける戦術が見事に的中していった。
使える兵力で如何に相手を倒すか、試合を面白くする反町サッカーは観客を魅了する。
だが、戦術だけではJ1には通用しなかった。個の力は圧倒的に試合を支配する。
反町監督はこの時点で山雅というチームの限界を感じたと思う。
だが、サポーターの温かさと、監督へのゆるぎない信頼感を受け止め。
難しい挑戦に挑んでくれた。
監督を辞めなかったのは、ファン、サポーターの限りない支援があったからと思っている。
そういった意味でも、アルウィンを一杯にして山雅を応援しよう。
101530☆ああ 2016/09/09 10:24 (SH-04G)
南信地区は花バスさんが担当みたいな考慮があるといいんだけどね。今後の日帰りツアーは利用が厳しいな。
101529☆ああ 2016/09/09 10:05 (SHV34)
千葉戦も 南信からは微妙な感じです 電話確認してみたけど、 最低人数30人達するかどうか 中止の場合岡谷始発になるらしいです(T-T)
101528☆ああ 2016/09/09 08:14 (iPhone ios9.3.4)
男性
4時間前到着ツアーバスも伊那始発の様です。
花バスさんは南信ホローしてくれてたんだけどな。
千葉戦のツアーバスもどうなるのか?
101527☆ああ 2016/09/09 07:21 (iPhone ios9.3.5)
モナカさん
最速4時間前到着プランなら飯田からの出発です。
人数次第ですが…
101526☆モナカ 2016/09/09 06:28 (iPhone ios9.3.5)
群馬戦の南信からのツアーバスが催行中止になってしまいました。{emj_ip_0022}
お一人様なので車で行くのは不経済と考えてバスを予定していたのですが…残念です。
101525☆八つ橋より蕎麦 2016/09/09 01:03 (iPad)
残り12試合となりましたが、9試合残した段階で2位以上のチームは
最終3位以下になったことはないらしいです。
そう考えるとこの9月の京都、群馬、清水戦、ドキドキです。
何としても勝って欲しい〜!!
↩TOPに戻る