過去ログ倉庫
101753☆ああ 2016/09/11 22:53 (X-RAY[iida])
反さんは交代遅いなぁ〜。終盤疲れている時こそフレッシュな選手を入れるべきだと思うのですが・・・・ 戦術的な要素があるんでしょうか?
101752☆やま 2016/09/11 22:42 (SO-02G)
男性
↓
今日は、松本まで来て頂いてありがとうございました。
お土産の件ですが、仲町を歩くとガラス工芸品とかありますよ。
101751☆鞠サポ 2016/09/11 22:39 (iPhone ios9.3.2)
勝利おめでとうございます。
影ながら山雅の昇格を応援しています。
101750☆紫の魂ここにあり 2016/09/11 22:32 (iPhone ios9.3.4)
再度失礼します^^;
今日はありがとうございます*\(^o^)/*負けたのは悔しいですが、現実ですので仕方がない〜宿泊して京都帰りますね〜またアルウィンにいつか行きたいです。私にご返答くださりました、全ての皆様ありがとうございました。感謝申し上げます。最後にお土産買うのに、何を買うか?迷います。松本さんのオススメするお土産を教えてくださいよろしくお願いします(;_;)。
J1play-off残れるよう頑張ります。山雅さんも頑張ってくださいね〜JFlから知ってたから、サポさんの凄さ知ってますが、いざアルウィン行くとビビりました^^;あと素晴らしい一体感あるサポさんに感動しました。うちもこんな感じになれるよう頑張ります。
松本さん頑張ってくださいね{emj_ip_0001}他サポが失礼します。
101749☆えっと… 2016/09/11 22:21 (SHV33)
勝利うれしいね。
何となくだけど、持ち直したって感じ…
夏場、少し調子悪かったからなぁ
それが隼磨が不在だったからなのか、暑さなのかってのは解らないけど。
とにかく、工藤がゴール決めたのが復活の序章の様な気がする。
101748☆昔は長野県人 2016/09/11 22:13 (iPhone ios9.3.5)
今は北海道民、コンササポしてます。
京都戦の勝利おめでとうございます。
残り11節お互い頑張りましょう!
どちらが優勝してもいいよ、山雅さんと共に自動昇格して、来年はJ1の舞台に行きましょう!
頑張れ山雅、行くぞJ1
101747☆が〜やま 2016/09/11 22:08 (iPhone ios8.4.1)
男性
いや〜
ハユマの姿にはマジ 痺れました{emj_ip_0792}
絶対的存在だったな。
あと、キーヤン良かった。
堀米をほぼ完璧に潰してくれたおかげで危機を何度も乗り越えました。
ケータのDFも今日は素晴らしかった{emj_ip_0122}
トーマが出場停止で心配していましたが今日は久しぶりにスカッとする試合本当にありがとうございました。{emj_ip_0016}
101746☆最高やん 2016/09/11 22:08 (iPhone ios9.3.5)
隼磨お帰り…
復帰からガチ走ったね〜♪
最後の工藤ちゃんのパフォーマンスはGLAYに見えたけど違うか〜w
101745☆アトム 2016/09/11 22:03 (iPhone ios9.1)
隼磨 ピッチに還って来てくれると信じてました。 スタメンで驚きましたが。
松本山雅の3は お前しかいないよ!本当に良かった! 厳しい闘いが続くけどよろしく頼むよ。
101744☆きき 2016/09/11 21:58 (iPhone ios9.3.4)
男性
今日は負ける気がしなかった。攻撃があまり停滞してなかったから。リズムがこれまでと違った。
やっぱり右サイドを駆け上がる3番がいたからだろうな。
隼磨本当におかえり。今日はいい試合をありがとう。
101743☆やあ 2016/09/11 21:47 (SH08B)
終了後、膝をつく隼磨に一番に駆け寄る喜山と抱き合う姿に泣けた。
101742☆ぴぴ 2016/09/11 21:43 (SOL22)
アルウィンで3ヶ月ぶりに隼磨のチャント…マジ泣きしました。
まだ本調子じゃなくても隼磨がいるだけで何だか心強い。
隼磨最高!
松本山雅選手のみんな最高!
反町監督最高!
これからも全力で応援し続けるよ。
101741☆ああ 2016/09/11 21:36 (iPhone ios9.3.2)
3ヶ月離脱していたのに、90分走りきって周りを鼓舞して無失点、、隼磨かっこよすぎる。
101740☆おあ 2016/09/11 21:31 (iPhone ios9.3.4)
工藤がシュートを決めた後、隼磨がぎゅーっと工藤を抱きしめていた姿に感動( ; ; ){emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
101739☆ああ 2016/09/11 21:19 (SOL26)
ダメだ…
隼磨がかっこよすぎる…
↩TOPに戻る