過去ログ倉庫
101974☆うっ 2016/09/14 18:56 (iPhone ios9.3.5)
男性
勝つカレーさん(-_^)
J1とJ2の味わいは大きく違いますね〜。
カレーで言うと、
J1、、、激辛です。甘く見て口にすると酷い目に遭います。問題はその辛さでカレーが嫌いになる人がいます。その辛さを予測して鼻水や涙を流しても、辛さを楽しむことが大切です。
J2、、、全体的に辛さはまろやかですが、辛さは後から来ます。終わってみると「辛かったな」と痛感する人はたくさんいます。でも、その素朴な味が好きな人はたくさんいます。
101973☆やま 2016/09/14 18:55 (SO-02G)
男性
広島{emj_ip_0461}を観ていて思った。
やっぱり、ファンやサポーターの力って大切ですね。
精一杯応援しよう!!
101972☆勝つカレー 2016/09/14 18:25 (HTL23)
男性 39歳
質問です!
去年、初めてJ1の味を知った訳ですが、J2の味わいとは全く異なるものですか?
101971☆ああ 2016/09/14 17:51 (iPhone ios9.3.5)
河川敷の駐車場が15時からか〜
停められる台数も少ないからみんな早く来て混雑するだろうね。
待機列もだけどちょっと心配。
101970☆岬君 2016/09/14 16:30 (iPhone ios9.3.5)
男性
待機列でもめるのは、いつも決まって図々しいオバチャン!困ったもんだ!
101969☆12 2016/09/14 16:25 (LGL22)
そんな事より駐車場をだな…
河川敷は駐車可能時間まで入口前で待機してればいいのか?
101968☆むー 2016/09/14 16:06 (iPhone ios9.3.5)
誰かスーツ着てザスパの中の人のようなふりして時間前のテープ貼りににらみきかせてりゃ無問題
101967☆翼君 2016/09/14 14:43 (F-03G)
男性
某ちゃんねるにあったけど群馬戦の並び順もめそうだな。
101966☆K.H. 2016/09/14 13:56 (SHF32)
男性 還暦+7歳
アルウィンの北側に何ヵ所か養鶏所があるので風向きによって臭い匂いがすると思います。。
101965☆ピーナッツ 2016/09/14 13:03 (iPhone ios9.3.5)
赤い文字のカード
相手チームに交代があった時などに、どの選手が誰をマークするかを確認する意味で出していると思われます。
101964☆ぴぴ 2016/09/14 13:00 (SOL22)
堆肥工場があるんですね。
毎試合ではないし、試合中ずっーとでもないので風向きかな…とは思っていましたが。
選手たちは集中していて気にならないのかも知れませんが、確かにあの強烈な匂いの中、全力で走ってくれている訳ですから、私なんかが騒いでいてはいけませんね。
臭いの原因が分かってすっきりしました。
ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました(^^)
101963☆ああ 2016/09/14 12:51 (iPhone ios9.3.5)
1114さん
試合中は声援で指示が届かないのでカードを使ってる感じですね。
掲示板でそれ以上の指示内容の詮索は厳しいかも。
101962☆ああ 2016/09/14 12:43 (iPhone ios9.3.5)
臭い
去年も話題になってたけど、あの中で食事出来たら一人前とか言ってたね
101961☆ああ 2016/09/14 12:40 (iPhone ios9.3.5)
臭い
あの臭いは堆肥工場からのものですが、風向きによってです。アルウィンが出来る前からありますので何とも言えないですが、稼動時間など考慮していただけないものかと臭うたびに思います。仕方ないんですかね〜?
去年浦和サポの友達に『これぞアウェイの洗礼!田舎の香水攻撃だ』と笑われてしまいました。GK西川選手も後日どこかの番組で臭いの話をしてましたけど、山雅の選手達はどう感じているのか気になります。試合に集中していてもわかりますよね…
101960☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/09/14 12:40 (none)
あの臭いはアルウィン名物『地の利』を活かした山雅の攻撃【屁の利】です
慣れない臭いを嗅いだ、相手チームの気力を削ぎます
↩TOPに戻る