過去ログ倉庫
103093☆ああ 2016/09/27 18:58 (iPhone ios9.3.5)
芝
早くて来年末とかだよね。
まあ、今慌てて騒いでもすぐにはどうにもならんと思う。
確かに綺麗な芝がいいとは思うけど、今の状態が山雅に有利に働くならしばらくこのままでいいんじゃないか?と
思う自分もいる。
103092☆はつ 2016/09/27 18:58 (F01E)
男性
太雷鳥さん
行動力に脱帽です。
自分も微力ながらでも出来ることから協力します。
103091☆gans 2016/09/27 18:52 (iPhone ios10.0.2)
木島弟
次は讃岐…!
木島徹也、前回も得点して調子いいから侮れないぞ!
最近アウェイで勝ち点3取れてない。必ず勝ち点3をもぎ取らないと!
103090☆ああ 2016/09/27 18:15 (iPhone ios10.0.1)
例えば明日、芝の全面張り替えが決定したとして、実際に張り替えられて使用できるのは3〜4年後?
103089☆ヨントリー 2016/09/27 17:59 (iPhone ios9.3.5)
女性 42歳
そうい言ってる自分だって「自分は正しい」と思い込んでいるんじゃないのかな?
103088☆ヨントリー 2016/09/27 17:54 (iPhone ios9.3.5)
女性 42歳
テロリストは言い過ぎじゃないですかね?
103087☆やま 2016/09/27 17:51 (none)
男性
しばログから
気持ちはわかるけど、あたるところ違ってませんか、、
後の方の書き込み通り、急成長クラブに芝がついて来れないんだよ。
無題
長野
2016-09-26 22:57
edit
アルウィン で検索すると芝って出てきます
酷い酷い言われてますよ
プロなんだから環境のせいなどにせず、まともなピッチにしてください
あんな荒れたピッチで我がチームの選手に怪我でもされたら最悪です
ベストピッチ賞受賞出来るくらい頑張ってくださいよ
無題
NONAME
2016-09-27 06:22
edit
↑日頃から頑張ってくれてる皆さんに当たる事じゃないですよね、ファンが増えると何でも自分の考えが正しいと思う人が湧いて来ます。前はこんなテロリスト的な人がいないクラブでそれが急成長の証だったのに、そんな成長に芝の成育がついてこれないでいると思っております。
103086☆あた 2016/09/27 16:34 (Chrome)
男性
アウェイ千葉戦チケット
フクアリ千葉戦のチケット
アウェイコーナー自由席大人2枚お譲りします。
連絡お願いします。
agamay@i.softbank.jp
103085☆やまがっち 2016/09/27 15:54 (none)
大雷鳥 さん
ありがとうございます。
私も南信なので協力対応できませんが
行動力に感謝です。
県職で本庁(県庁)勤務のサポの方いたら
ぜひお願いします。
県職員が陳情とは難しいかもしれませんが
県民の一人として、山雅サポのみんなのためにも!
103084☆らー 2016/09/27 15:46 (KYY23)
女性
県にはメールしたよ。
県民の声ってところに。
103083☆ああ 2016/09/27 15:37 (SO-01G)
男性
で、ここで芝のこと言ってた人は当然陳述書送ったよね? たくさん陳述すれば対応早いはず。ありがとう。
あとは県次第だね{emj_ip_0444}
讃岐戦は宮阪スタメンだろうから頑張って欲しいな。
103082☆太雷鳥 2016/09/27 15:23 (KYY24)
男性 50歳
芝張り替えの陳述書、県庁に確認したら原本到着が本日だそうでメール、FAXはNGとの事…。今日間に合って承認されれば明日からの本会議で審議されるはずでした。今回は間に合いませんでしたが作成した書類は郵送します。
103081☆サポ山雅 2016/09/27 15:08 (P04B)
女性
アルウィンの芝の状態が悪いのは私も感じていますし何とかして欲しいとかも思っています。募金も少額ですが協力出来たらと思います。でもあはさんの様にサポートするのがサポーターだからシーパスを一律一万値上げしてサポーターからだと会社から県に渡せとかの考えは反対です。山雅は大好きですし毎回応援したいです。でも人それぞれ都合がありますよ。
103080☆らー 2016/09/27 14:23 (KYY23)
女性
昌太はいつか山雅のスタッフとして戻ってきてくれると思ってるけど………
103079☆太雷鳥 2016/09/27 14:13 (KYY24)
男性 50歳
長野県議会9月定例会開催中、陳情書提出期限は本日9/27 17:00まで。これが一番早い方法。
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/gikai/chosa/gaiyo/tetsuzuki.html#seigann
↩TOPに戻る