過去ログ倉庫
104156☆ああ 2016/10/09 12:56 (iPhone ios9.3.5)
芝
全面張り替えの本格的な改修はされていないしまだ完全だとは思ってないが、部分的な補修でもかなり改善されたのは事実。
そして、カイゼンは世界共通の言葉。
改善は一度行ったら終わりではなく次々と改善を行っていく持続性、継続性が重視されている。
少しでもよくなったら改善。
104155☆やまがぁる 2016/10/09 12:39 (P01G)
最後の最後まで。
昨日の反さんのコメントに感動と感謝です。
「勘違いしないで下さい…。ビッククラブではない…。」
監督、スタッフ、選手、サポーター、地域の皆さん、スポンサーの皆さん、全ての力が集結しての現在の順位と言っても過言じゃないと思います。
勝ち点3を逃した時の反さんのコメントで再認識します。
以前、監督、選手はサポーターの喜ぶ顔、そしてこのアルプス一万尺のために闘っています。とアナウンサーが言っていましたが、その為にサポーターも90分、そしてリーグが終了するその時まで皆一丸となって応援しましょう。
one soul {emj_d_0158}
104154☆にゃ 2016/10/09 12:20 (iPhone ios10.0.2)
jsportsの土屋雅史さんのコラムに今節の選手コメントなどいっぱいのっていますよ。
泣いても笑っても残り7試合です。
内容が良くて負ける試合もあれば悪くても勝つ試合もあります。
一喜一憂しながらですがサポーター、チーム一丸となって悔いのない試合にしていきましょう。
ONE SOUL
104153☆ああ 2016/10/09 12:12 (SC-04E)
今日2種登録の3人は出るのかな
104152☆ああ 2016/10/09 12:07 (iPhone ios10.0.1)
芝は改善されてないよ
サブグランドを半分剥がして植えただけで改善じゃなく補修。
全面張り替えして本当の改善。
昨日の芝を見て、張り替えしなくて良いなんて判断されたら来年もっと酷い状態になってる。
104151☆ああ 2016/10/09 11:49 (iPhone ios10.0.2)
応援のお願いを各スタンドでされていましたが、『アルWIN TV』の最中にはやらないで欲しいな。
ただでさえスタジアムDJさんの声を聞き取るのに必死なのだ(^_^;)
104150☆松本魂 2016/10/09 11:47 (SO-01G)
高崎にはかなり徹底したマークが付いているから調子が悪いとは思えないのですが。もう少し決定力があればと思う所はありますが。。高崎に対する相手のマークが固いから工藤あたりがフリーになっているようにみえます。また90分持たないは前線の選手なのに守りにも走るから致し方ないのでは?
高崎の貢献はかなりのものと思います。今の山雅のサッカーも彼があってからだこそと。高崎1人が良いという事ではないが、山雅に来て1年目でフィットして十分貢献してくれていると思います。また高崎の姿を観てると期待に応えようとしているように自分には見えます。
まぁ山雅の選手は皆必死だと見えるから、皆後押しの応援も熱くなるのですが。
104149☆市民 2016/10/09 11:29 (SH-02E)
男性
勝てる試合だった!
104148☆ああ 2016/10/09 11:29 (none)
男性
そんなに簡単に連勝なんてうまくいくもんではないし、それがサッカーの面白さ!
山雅は第22節から2位をキープしているけど、その後の13試合で3位のC大阪(岡山)との勝点差は0だったり、2だったり、時には
3まで広げたと思ったら1に縮まったりでヒヤヒヤしながらもキチンと2位を堅持してきた。
だから現在の勝点差2なんて全く気にしない。
仮に3位の山雅が勝点差1の2位C大阪を破って勝点差2で2位浮上と考えればまた気持ちも違ってくるだろう。気の持ちようだ。
反さんの言葉と俺も同じでこの緊張感の中でやれていることが嬉しいだな。
だから今後もここまで頑張ってくれてる松本山雅FCを信じて大袈裟に一喜一憂することなく普段通り応援サポートしていれば自動昇格をもぎ取ってくれるだろうと俺は思っている!(甘いと言われるかもしれんが)
One Sou1 !!!
104147☆ああ 2016/10/09 11:25 (iPhone ios10.0.1)
芝が改善されてて本当に良かった
関係者のみなさんありがとう
104146☆悔しかった 今までも悔しい けど 2016/10/09 11:09 (SOT21)
とにかく応援する
監督選手はもっと悔しいはず
でもって昨日の一件で千葉は必死で来るよね
手強くなったね
サポは後押しするしかない
現状 脚つる寸前の高崎>三島ということ
三島頼むよ!
苦しんでるんだとは思うけどチームにもっとフィットしてほしい
シャイな選手はたくさんいたけれど サッカーはチームプレーなんだからさ
それも含めて移籍だよ 力が問われているんだよ
自分は39三島ユニだよ
来てくれてありがとう応援しているよ
三島らしさにダメ出ししてるわけではない
けど 山雅はチーム力で必死で闘っているチーム
コミュニケーションスキル力が大事かと思います
選手としての成長のチャンスだよ
ゴール ゲット ゴール
104145☆松田 2016/10/09 11:02 (SO-04H)
岡山さんと一緒に昇格して盛り上げたいなぁ。
104144☆ああ 2016/10/09 11:00 (iPhone ios10.0.2)
昨日の試合
ダンの遅延から、前線のイライラ出始め、工藤が倒れた時に集中力が切れ始め、間延びしているときのパウロの遅延でカードを貰い、すごく嫌な流れになったと感じました。
ダンがカード貰ったシーンでは、高崎はダンを急かしていたのにカードが出たので、ダンにブチ切れてました。
前節から気になるのは、いらないカードを貰いすぎということ。
石原、ダン、パウロ、お前らいなくなったらどうするの
千葉戦で同じ轍を踏んで欲しくありませんね
104143☆ないさ 2016/10/09 10:53 (iPhone ios9.3.5)
男性
悔しかったが
欠場、ケガ等のチーム状態の中で
勝機が見える所まで行けただけに勿体ない思いはありますね。
ただ、山雅に勝ち切ることをさせなかった岡山はそれだけの力があるチームだったということです!
選手、反さん、スタッフの皆さんはもう次の試合に向かってますよ。
ここまで来ると、どの試合も大事で全てのゲームで勝点3が取れたかどうかがポイントになって来ますね!
私達サポーターもこのシビれるシーズン終盤を1戦必勝の気持ちで最高の後押しで戦いましょう!
one sou1
104142☆ああ 2016/10/09 10:45 (iPhone ios9.3.4)
終盤、11人居るのに引き分け狙いの松本と10人で数的不利を承知で勝ち点3を取りにきた岡山の差が出てた。
↩TOPに戻る