過去ログ倉庫
104763☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/10/18 19:15 (none)
愛媛には「引き分けは許しません、勝ちか負けのみ」と……いうことで
愛媛の攻撃を鉄壁のアルプス山脈で防ぎつつ、好機を見て。
『ミカンの皮を剥いて丸裸にするように』愛媛の固い守備をジワジワと崩して、先制点
愛媛は先に得点したら、その一点を守って守備固め〔皮が厚い柑橘類のように〕しそうな強固なイメージがあるから
愛媛の次週にはちょっと難敵な、山形A戦が控えているから、最後まで気を引き締めていかないと
104762☆ああ 2016/10/18 19:13 (none)
札幌、セレッソ、清水、岡山、京都の方が勝てそうーにないなあって思ったよ?でも5回勝ったし。愛媛に絶対勝てると思う!J2掲示板見たらかなり山雅をバカにしてる。頭に来るけど反論しない。勝ってまたJ1行って山雅は強いって証明すればいい。豪華、華麗なサッカーだけがサッカーじゃない!
104761☆北陸山雅 2016/10/18 19:12 (none)
maさん
ちなみにアウェイでいうとどの辺に
あるのでしょうか?
スタジアムの入り口とかですか?
すみません質問ばかりで。
104760☆ma 2016/10/18 18:56 (F-02H)
18:48さん
アウェイでもワンタッチパスにかざせば来場者ポイントが加算されますよ
104759☆北陸山雅 2016/10/18 18:48 (none)
クラブガンズ会員の方に質問ですが、
ホームでの来場ptは20ptで
アウェイでの来場ptは10ptとあります。
アウェイの来場ptなんてあったんすか???
104758☆ああ 2016/10/18 18:37 (iPhone ios9.3.3)
ネガティヴだねー
ビビってんの?
104757☆ああ 2016/10/18 18:37 (iPhone ios9.3.2)
愛媛はなかなか崩せない強敵だけど、相手もPO進出がかかってるから前がかりになるはず。チャンスは結構あると思うよ。工藤ちゃん5試合ゴール決めちゃえ!
104756☆ああ 2016/10/18 18:35 (iPhone ios9.3.5)
何が言いたいか意味不明
104755☆K.H. 2016/10/18 18:19 (SHF32)
男性 還暦+7歳
17:59‥あささん
自分が書き込みしたスカパーのの山雅の応援の声が小さく聞こえと言ったわけじゃありません、スタジアムの造りや試合中の風向き等声が小さく聞こえたと思いますと言っただけで山雅サポの応援を非難したつもりはありませんので,年齢的耳が遠くてなって来ましたかな?応援する気持ちは変わりませので{emj_ip_0061}{emj_ip_0061}
104754☆ああ 2016/10/18 18:04 (iPhone ios10.0.2)
総合板で、強い強いと評判の愛媛さんの次の相手はまさにウチ{emj_ip_0098}愛媛さんは本当に強い。万が一うちが●で、清水さんセレッソさんが◯の場合、昇格争いがえらいことになる。でも今の山雅なら大丈夫。選手、スタッフ、サポーター全員の力で絶対に勝ちましょう。
104753☆あさ 2016/10/18 17:59 (Firefox)
ありがとうございます(^O^)
90分ほぼ山雅サポの声がスカパーオンデマンドから聞こえて来ました。
あまり書かない方が良いのかなと思っていましたが、山雅サポの声が聞こえてこなかったとあったので
私の耳が悪いのかなって思いましたが、そうでもなくて良かったです。
104752☆山雅二年生 2016/10/18 17:52 (F-01F)
女性
コーナー自由席から見たフクアリは
目に映る黄色も声も迫力ありました。
ゴール裏中心部は最後まで力強く
アウェイ感に負けないように
声を張り上げました!
らーさんへ
スタッフさんまでイケメンだったなんて!!
チェックが足りてませんでした(^^)
ユースもチェックしときまーす♪
104751☆ああ 2016/10/18 16:52 (none)
メインスタンドにいたけど
千葉戦の山雅サポの声量はかなりあったと思う
ただ、ジェフ千葉は野太い声のチャントが多いので
迫力は千葉にあり、ということだろう。
浦和もそうだけど威圧感あるチャントと
合唱系の甲高いチャントの違いと感じました。
特に全面屋根の場合、高い声より低い声の方が
威圧感が感じられると個人的には思われ。
104750☆あさ 2016/10/18 16:12 (Firefox)
千葉戦では山雅の応援の声しか聞えなかったけれど、
そんなに声が小さかったんですか?
104749☆らー 2016/10/18 15:37 (KYY23)
女性
山雅2年生さん
山雅戦士がイケメンにみえてきた……
じゃなくて全員イケメンですよ(^^)
スタッフも(^^)
↩TOPに戻る