過去ログ倉庫
105034☆やまさん 2016/10/21 18:22 (F-02H)
男性
1806太雷鳥さん
Jリーグ公式の発表(10/19)の出場停止選手の一覧に、パウリーニョの名前はないので出場できると思いますよ。
105033☆ああ 2016/10/21 18:16 (iPhone ios10.0.2)
Q太郎さん
まずは事前にゴール裏がどういう場所か説明して本人がどうしたいかでしょう。
頑張って声出す覚悟があるなら最初からでもいいと思います。
私もいきなりゴール裏に連れてったことがありますが動画などで予習してもらって地蔵にならないようにしました。
地蔵になりそうな人を連れてった時はバックスタンドにしました。
105032☆ああ 2016/10/21 18:07 (iPhone ios10.0.2)
J1のチームの掲示板でも時々、反町を引き抜くのが1番早い勝つ方法だ、みたいな書き込みがありますね。
確かに本当は山雅レベルのチームを率いてる監督ではないのかもしれない。オリンピック代表監督までされた方ですから。
反さんに5年もいてもらえて、すっかり贅沢になってしまっていますが、JFL上がりのチームが反さん程の監督に巡り会えたのは奇跡。本当に感謝です。
反町さんだけでなく選手も、今のメンバーで戦えるのは泣いても笑っても残り6試合。
最後の1秒まで、精一杯応援しましょう!
ただ、一年ごとに毎年毎年大好きな選手たちと別れがあるのは辛いな、、せめて3年ごととかならいいのに。。(3年もいてくれるとより辛いか)
105031☆太雷鳥 2016/10/21 18:06 (KYY24)
男性 50歳
パウリーニョは、愛媛戦がイエローでの出場停止だと思います。千葉戦は、
レンタル元だから出られなかったような。間違ってたらすみません。
105030☆でん 2016/10/21 18:05 (iPhone ios10.0.2)
男性 34歳
Q太郎さん
自分の体験談からになってしまいますが、初めて南ゴール裏へ足を運んで座った席が最前列でした。
その当時はチャントはもちろんの事、声も恥ずかしくて出せませんでした。
唯一言えたチャントは「松本山雅」
のみでした…
ただ一つ言える事は南ゴール裏の熱気や声援はあの場所でしか味わえない何とも言えない空間でした{emj_ip_0794}
それに魅了されて今現在は全てのチャントや選手チャントも頭に叩き込みました。
その友人に南ゴール裏を体験させてあげてみてはいかがでしょうか?
是非Q太郎さんが連れて行ってあげて下さい。
ただしお地蔵さんはNGかと思いますよ…
楽しみましょう!
そして勝ちましょう!
失礼します。
105029☆Q太郎 2016/10/21 17:41 (Chrome)
明後日
初観戦なる友人と二人で行きます。いきなりゴール裏へ連れ込んでも大丈夫でしょうか?
105028☆楽天家 2016/10/21 16:46 (none)
男性 47歳
反町さんが鍛え上げてくれた山雅の守備を見るのが大好きだ。
ボールを失った瞬間に全員が一斉に守備ブロックをつくりに戻る速さ。
前の選手たちの強烈なプレスバック。連動したボール奪取。
たまにバランスを崩すこともあるれど、
その頻度は明らかに少なくなっていると思う。
試合終了間際の苦しい時間に、大貴が敵陣から自陣のペナルティーエリア付近まで
全速力で守備に戻る姿を見ると、胸が熱くなる。
山雅の選手は守備を人任せにしない。走ることをやめない。
だから自分も、ゴール裏に行けた時は最後まで大声を出し続ける。
共に全力でボールを奪い、全力でゴールを目指そう。
105027☆やまさん 2016/10/21 16:41 (F-02H)
男性
反町監督に限らず、ダンや高崎、パウリーニョも戻っていてしまうんじゃないだろうか。
工藤もあれだけ活躍していれば、どこかに引き抜かれてしまうんじゃないだろうか。
心配な時期がやってきましたね。
でも、山雅に残ってもらうために、なんとしてもJ1昇格を。
そのために自分たちは精一杯応援するのみ。
105026☆ああ 2016/10/21 14:52 (none)
男性
反町監督のおかげでここまで来れた!お願いします。来季も頼みます〜
105025☆あああ 2016/10/21 14:52 (iPhone ios9.3.5)
大好きなら名前の字間違えちゃダメよ笑
105024☆反町監督! 2016/10/21 14:36 (iPhone ios10.0.2)
昨年J1でなかなか勝てず連敗続きの中反町監督が『私はチームや選手を見捨てて逃げ出したりはしない』とやつれ痩せた姿の監督の言葉に男気を感じた。
表情は疲れてる様に見えたが目は力強かった。
たまに皮肉を言ったりあまのじゃくな所もあるけど俺は反町康晴が大好きだ!
絶対昇格決めて反町監督と一緒にみんなでアルプス一万尺をやろう!
105023☆ああ 2016/10/21 14:26 (none)
男性
反町康治という男
私学の最高峰である慶應法学部を卒業し、ANAで社長になるんだと言った反町康治という男はいい意味で野心家、極めて向上心の高い、負けず嫌いの男。巷の一部からはJ2→J1への昇格請負人であるがJ1では通用しないとか耳にするが、これに対し内心最も忸怩たる思いをしているのが本人だろう。
だからJ1へ昇格したら優勝とはいかなくてもある程度安定して戦えるチーム作りを完成するまでは自分の想いを追及するだろう。
それは他のチームへ行って行うのではなく、山雅を育ててこそ意味があるし価値がある。
ただネガティブなことを言って申し訳ないが、万が一今年昇格を逃したら、さすがの反さんとてもう一度J1へ挑戦するモチベーションを持てるのか? また、少なくとも俺は山雅に残ってくれとはあの痩せた時の反さんを思い出すと言えない気がする。
その時は我々も腹をくくっていたほうがいいだろう。
105022☆ああ 2016/10/21 14:18 (SC-04E)
考えたくないけどもし、反さんがいなくなるならシーズン終わる前に発表して欲しい。最終節でありがとうを伝えたい。
105021☆ああ 2016/10/21 13:59 (none)
またJ1に行けばもう一年は反町監督で、J2ならコーチの田坂さんが監督ってことでしょ?うーん、あさって絶対勝たないと!アルウィンでは愛媛に2連勝中だし。
105020☆やまお 2016/10/21 13:41 (HTL23)
反さんにずっと山雅の監督でいてほしい気持ちは分かるけど、それが無理なのも分かってる。
命を削ってくれている反さんの意思を尊重してあげたい。その時が来たら。
まずは目の前の愛媛戦、絶対に勝つ!
↩TOPに戻る