過去ログ倉庫
105004☆太雷鳥 2016/10/21 06:51 (Chrome)
男性 50歳
ダンはやはり、愛媛戦の出場は微妙なようです…。裕人の出番だ!反さんの事も市民タイムスに書いてありましたが、ご自身の言うとうり今は残り6戦に集中するのみ。前節の愛媛vs札幌線の復習しましたが、攻守共に今まで一番厳しい対戦になるかも知れません。チームもサポも総力戦で勝利しよう!!
105003☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/10/21 06:41 (none)
誰でも心の中では秘めた緊張感は持っていて、愛媛戦に対して浮かれているわけではないと思いますけれど
ただ数日前から緊張感を持続させすぎると心身疲れちゃうので
オフとオンを繰り返して、徐々にテンション上昇させていって、試合当日はテンションMAXに
105002☆あああ 2016/10/21 06:18 (F09B)
ワンソール
105001☆ああ 2016/10/21 06:08 (iPhone ios10.0.3)
相手方のホーム自由席の買い占めより
小中高生チケットで入る大人がいないか心配だ
105000☆名無しの権兵衛 2016/10/21 04:05 (SO-01H)
ちょっと浮かれた感じがイヤだなぁ。
まだまだ緊張感持とう
負けなしできているけど、大事なところで引き分けがあったりする。
愛媛戦も気を付けろ。
まだまだチケットも余ってるぞ。
104999☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/10/21 00:46 (none)
そそさん
そういうの主観ですけれど多少ありますね。
『リボルバー』の時に得点が多いような気もします
『族』の時は山雅が優勢になって、攻めているシーンが多いようなイメージが?
『族』から『リボルバー』の流れで得点?
個人的に『蹴散らせ』の時に得点したの見た記憶?あまりないですね
104998☆そそ 2016/10/21 00:28 (iPhone ios10.0.2)
チャントと得点の相関について
なかなか手間を惜しんでいて数字としては残っていないのですが、
チャントでリボルバーをやっている時に得点が入ることが多いように感じてます。はっきり覚えてるのは、豊スタ、ユアスタ、そして先日のフクアリが思い出されます。
逆に、松本レッツゴーからの得点は割と少ないような…?
今時点では主観に過ぎないのですが、そういう相関も見て取れたら戦略的にチャントを使い分けたりできるのかなーと思った次第です。
ご意見いただければ幸いです。
104997☆ああ 2016/10/21 00:10 (iPhone ios10.0.2)
↓すみません、町田戦の話です(^^;
104996☆ああ 2016/10/21 00:08 (iPhone ios10.0.2)
ホーム自由席買い占めが万が一起きたら、大丈夫かなあ、、
去年天皇杯でしたが、山雅対某J1チームの試合を、一緒に見る友人との関係でJ1チーム側の指定席で見ていましたが、やはりうずうずしてチャントには乗ってしまいそうだったし、惜しいシュートには思わずため息をついてしまいそうだった。あの試合は山雅側の自由席も空いていたので、あえてJ1側の席で見ていたのは多分わたしくらい?だったのではと予想しますが、万が一こういう心境の人が何人も相手側の席にいて、万が一万が一その試合で昇格が決定しようものなら、、大丈夫かなあと少し心配です(^^;
ちょっとした騒動とかにもならないといいけど(>_<)
104995☆J1へ行こう 2016/10/21 00:02 (Chrome)
くどーちゃん、タカサ〜キが来年も沼から出れないようにしてくれよ〜(頼む)
↩TOPに戻る