過去ログ倉庫
106322☆かもめ 2016/11/02 15:20 (SO-04G)
男性 27歳
ご回答ありがとうございます
シャトルバスで子どもがぐずるのが心配だったので
駐車場は駐車券Bを買ってあります。
駐車券Bはキックオフ1時間30分前開場のようだったので開場時間には来た方がよさそうですね
富山で見たマリノスとの天皇杯からいつかアルウィンで試合を拝見したいと思っていました!
山賊焼き楽しみです!
106321☆かつ 2016/11/02 14:23 (Chrome)
男性
12:55 かもめさん
お車ですか?
1、松本駅前の駐車場に停めて無料シャトルバス(試合開始5時間30分前から45分前まで15分間隔)
2、大芝生駐車場に停めてシャトルバス(試合開始5時間30分前から開始前まで15分間隔)
3、アイシティ21に停めてシャトルバス(試合開始1時間30分前から開始前まで15分間隔)
のいずれかになると思いますが、13:59さんが書かれているように松本駅前は市民祭で広範囲に歩行者となり
駐車場も空きが無くなる可能性が大です。
2か3になるのでしょうが、お子様がいるのであれば3が良いのではないでしょうか?
早く着いてしまっても時間が潰せます。
ただし、シャトルバスが開始1時間30前からになりますので、入場開始時間には間に合いません。
指定席であれば問題ありませんが、自由席だと好みの席には座れない可能性もあります。
自由席でも特に席に拘らなければ3で良いと思います。
2時間半〜2時間前くらいにアイシティに到着するようにして少し休憩を取ってシャトルバスでですかね。
上着などちょっと厚手のものにするとか、寒さ対策もしてきたほうが良いでしょう。
アルウィンに到着したら名物山賊焼きなど、スタグルが多種あるのでお試しあれ。
詳しくは山雅ホームページの「アクセス」をご覧くだされ。
106320☆ああ 2016/11/02 13:59 (none)
かもめさん
二時間前12時前くらいには来られた方がいいのではないかと。小さいお子さんがいるようなので念のため指定席の方がいいかもしれません。(トイレ途中で行ったりとか。あとトイレはかなり混みます。)アルウィンは公園内なのである意味遊ばせれますし、近くにアイシティ21というショッピングモールもあります。ちなみに明日は松本駅前はAM9:50〜PM4:00まで歩行者天国で駐車場かなり混むので、大芝生広場に車を止めて、またはアイシティ21からシャトルバスに乗るのが良いかと。
106319☆ああ 2016/11/02 13:39 (iPhone ios10.0.3)
コレオはウルトラスが大変だろうけど、呼びかけてくれれば手伝うし必要ならカンパもするからまたいつかやりたいね
106318☆タニシ 2016/11/02 13:04 (iPhone ios10.1.1)
残りのホーム試合、全試合応援に行くので、気持ち良く応援したい!
ホーム愛媛戦の選手入場時の際、ゴール裏で後ろの方が、振り回したタオマフが頭に当たったって事で、マジギレして吠えてるおばさんが前席にいたけど、ゴール裏はサポの密集地だから、隣の人の肩がぶつかったり旗が当たったり、最悪飲み物が倒れて荷物が濡れる事だってある。
そう言うのをわきまえて、ゴール裏には来て頂きたい。バカヤローだの暴言吐いて、悪態ついて、周りに嫌な雰囲気を与えて欲しくない!
そう言う方は、安心して観戦できる席へどうぞ。案の定、吠えてたおばさんは、地蔵でした。
106317☆隠れ山サポ 2016/11/02 13:02 (T001)
男性 四十代歳
熊本戦の駐車場
山雅サポーターの皆さんへ
明日は松本の陸上競技場周辺で長野県の中学生の駅伝大会があるため陸上競技場の駐車場は駐車が困難だと思いますよ。
いつも陸上競技場を利用している方はご注意下さい。
早めに家を出て大芝生広場を利用した方が駐車場難民にならずに済むと思いますよ。
あと、コース内に進入しないようにしましょう。
明日は絶対に熊本に勝ちましょう。
106316☆まつ 2016/11/02 13:01 (iPhone ios10.1)
熊本戦
熊本さんは開幕の時とは色々違うね。
開幕の時はまだ震災前だった。そしてあの震災があり今も爪跡が残る。
前節の札幌戦は今も苦労を続ける被災者の方を無料でスタジアムに招き、気持ちの入ったハイプレスから首位札幌を倒す見事な試合をした。明らかに地元の気持ちを背負い気合いが違うと感じる。転んでるチームのイメージはそこにない。
しかし山雅も負けてないはず。気持ちの強い方がどちらかを試されるような試合になると思う。
106315☆かもめ 2016/11/02 12:55 (SO-04G)
男性 27歳
初観戦
明日、妻と一歳半の子どもを連れて
富山から松本山雅の試合を見に行きたいと思っています。
松本には行ったことが無く、Jリーグの試合も地元のカターレしか
観戦したことが無いので分からないことが多いです。
何時ころまでにスタジアムにいた方が良いか
子どもが楽しめる場所は近くにあるか
その他何か知っておいた方が良いことがあれば教えていただけると助かります。
106314☆ああ 2016/11/02 12:55 (iPhone ios10.1.1)
旗もいいけど、またコレオやって欲しいな。
コレオ自体もかっこ良いし、何よりコレオやるには席詰めしなくちゃいけないから、普段幅効かせて席取りしてる場所が埋められる。
とにかく、明日は是が非でも勝ち点を!
106313☆翠虫 2016/11/02 12:40 (HTX21)
男性 いそじ歳
どちらにしても、プロ同士の意地と技のぶつかり合い、ミスした者、気を抜いた者がやはり結果を残せないはず!
ファン、サポは一丸となって後少ししましょう!
皆心一つ!
One Soul !
106312☆ファミリー山雅 2016/11/02 12:32 (iPhone ios9.2.1)
男性 38歳
明日は
家族は行けないので
川崎から、1人で参戦いたします!
絶対勝つと信じて!
そういえば先日近所で山雅のエンブレムマグネットを付けたクルマを見てすごい嬉しかったです!
我が家の車の中で、子供達も大興奮でした!
みんなで力を合わせてワンソール!
106311☆やまお 2016/11/02 12:32 (HTL23)
とりわけお気に入りのプロ野球チームもない自分。
ふと、今の自分の生活に松本山雅が無かったらと想像してみた。
他の何かを見出だして、これだけワクワクドキドキ一喜一憂する充実した日々を送れているのか...
想像つかない。
感謝しかない。
そして俺はツイているんだと思える。
松本山雅よ、ありがとう。
106310☆おいら 2016/11/02 12:13 (SO-01G)
男性
うちも熊本さんも開幕当初と比べて、違うチームになっていると思う。
首位を倒して勢いに乗る熊本さんを乗り越えて、昇格まで突き進みたいですね{emj_ip_0792}
106309☆あんち 2016/11/02 11:33 (none)
女性
ロアッソ熊本戦
アウェイの開幕戦は、
ロアッソ熊本は練習試合をたくさん行ってシッカリ実戦で準備できていて、しかも移動の負担が少ないホームでのゲームで、
山雅は、山形村でのイベント後に再び御殿場でキャンプして、試合前日にも午前練習してから羽田空港→熊本空港へ。
開戦の開始から足取り重くて不安な状態で、PK取られてからはロアッソ熊本はやったらめったら転ぶし流れを止めるし、そういうのを審判はコントロールできずに更に流れが止まりました。
私は申し訳ないけど、今年のロアッソ熊本はやったらめったら転ぶチームのイメージしか残っていません。
明日のアルウィンでは、私はアウェイでの悔しさをバネに、あの時よりも更に一生懸命応援します。
皆さん、山雅の選手たちが良い流れで活躍できるように、素晴らしい雰囲気での応援お願いします。
One Sou1
106308☆はつ 2016/11/02 10:38 (F01E)
男性
一戦一戦
全て勝つよ{emj_d_0160}{emj_d_0160}{emj_d_0160}
選手も気持ちよく試合に臨めるようにサポ1人1人のデカイ応援で鼓舞しましょ〜
み〜んな一つに{emj_d_0160}{emj_d_0160}{emj_d_0160}
OneSou1{emj_d_0160}
↩TOPに戻る