過去ログ倉庫
106569☆ああ 2016/11/04 15:13 (iPhone ios10.0.2)
残り3節。
清水さんは確かに強いし絶好調で怖いけど、清水さんが例え4-0で勝とうと10-0で勝とうと、うちが負けなければ上がるのはうちです。
うちは1-0でいい。派手でなくてもいいから、残り3節絶対勝ちましょう。
大黒柱の隼磨が抜けた時もみんなで戦い抜いた。1人の技術では勝てなくても、11人でのチーム力はうちの方が上なはず!
次の試合はもう明後日だ!
106568☆明神 2016/11/04 14:26 (SH-04F)
高崎のPK止められた直後の たかさっき〜 チャントは昨日で一番の声で次があるぞ!の気持ちを届けたなぁ〜。周りもかなり声量が大きかった気がします。
日曜はダービーチャントやるんですかね?
久々にやりたいなぁ〜。
106567☆ぴぴ 2016/11/04 13:56 (iPhone ios10.0.3)
高崎選手
今まで幾度かの決定機を逃し、昨日はPKも決まらず、直後の高崎選手の背中には悲壮感さえ漂っているように感じました。
一番悔しいのは高崎選手だろうし、頑張ってるのも分かってる…逆にプレッシャーになるかもと思いながらも『頑張れ!』ってチャントや声援で後押しするしかできなかった。
ゴール以外でもすごく貢献してくれてるし、ずっと満身創痍だと思う。
だから昨日の流れの中での得点は本当に嬉しかった!!
残り3試合での活躍も期待してます。
そして来年J1の舞台で共に闘いたい。来年も高崎選手のチャントがアルウィンに響き渡りますように…
106566☆K.H. 2016/11/04 13:36 (SHF32)
男性 還暦+7歳
3戦全勝!!
昨日の熊本戦はハラハラドキドキの試合でしたね{emj_ip_0028}高崎選手がPKを止められ残念でしたが、その後自分でゴールを決めて自ら取り返すところはさすがですね感動しました{emj_ip_0122} 残り3試合全勝して優勝してくれたら最高ですね{emj_ip_0106}取り合えずは自動昇格圏内を意地して下さい{emj_ip_0005} 自分がサッカーを好きになったのは長男が中学・高校・大学とサッカーをしていて練習や試合の送迎をしていて見ているうちにルールを覚えてサッカーにハマリました{emj_ip_0794}あの頃は山雅クラブ(現松本山雅FC)と長野エルザ(現長野パルセイロ)が切磋琢磨しながら長野県のサッカーをリードしてましたね、自分の長男は社会人チームの山雅シニアズで頑張ってやってました、当時は芝グランドがあまり無くケガが多かったです・・今は恵まれてますので若い世代がどんどんトップチームに上がって欲しいですね{emj_ip_0005}来期のJ1で戦う山雅に期待しましょう。長文失礼しました{emj_ip_0061}
106565☆全緑中年 2016/11/04 13:15 (Chrome)
マスコミは15戦無敗と持ち上げていますが、
毎試合、もう薄氷を踏むような思いですね。
そろそろ、ケチャップ多めでお願いします!!
106564☆ひろ 2016/11/04 13:09 (SO-02G)
1237
まさか、ポリ袋でコレオ?
106563☆甲府 2016/11/04 12:51 (SO-01G)
アルウィンの雰囲気は本当に大好きです!
熱いものがあります。
来年は同じリーグで戦いましょう!
ヴェルディ戦のチケット買ったので応援に行きます!
106562☆ああ 2016/11/04 12:40 (iPhone ios10.1)
1237
公式のイベント情報
11月決戦“Green Power!”参照
106561☆ああ 2016/11/04 12:37 (iPhone ios10.0.2)
UMのツイッターでポリ袋演出ってあるけどなにやるんだろ
106560☆まつ 2016/11/04 12:34 (iPhone ios10.1)
残り試合、2勝1分で他の結果関係なく昇格が確定する!
2勝1敗だと清水が全勝した場所に抜かれる可能性がある。負けではなく引き分けで勝ち点を重ねたことがここで結果に繋がりそう。
まあ、残り全部気持ちの入った試合で勝つけどね!
106559☆緑レンジャー 2016/11/04 12:26 (iPhone ios10.0.1)
甲府サポさん、残留おめでとうございます{emj_ip_0322}
新潟さんといい、昨年の苦い経験から最後にJ1に残れるってすごい事だなぁとしみじみ思います。
こちら、まだヒヤヒヤの真っ只中ですが、まだ行った事のない甲信ダービー信越ダービーを思いっきり派手にやりたいので、良かったら山雅応援して下さい{emj_ip_0001}
106558☆山雅二年生 2016/11/04 10:54 (F-01F)
女性
紅葉狩り
皆さん昨日はお疲れさまでした。
しびれる戦いの数々。
もうすぐ!もう少し!で、手が届きますね。
色とりどりの華やかなJ1の舞台に
緑がないのは寂しいです。
教えてやれ〜!俺らが緑〜!
日曜日はもっと多くの緑で
アルウィンに足を運び
赤やオレンジの紅葉狩りと参りましょう!
106557☆太郎 2016/11/04 10:14 (iPhone ios10.1.1)
洋平さんがいいなぁ。
切実に
106556☆あう 2016/11/04 09:37 (none)
男性
PK失敗後の高崎チャントが後半の得点に繋がった
ファン・サポーターとともに勝ち取った3点
ありがとう!
106555☆熊本人 2016/11/04 08:35 (none)
男性
昨日は初アルウィン満喫しました。
スタグルも充実しているし、アウェイサポにも温かく感動しました。
こんなスタジアムは初めてでした。
完全アウェイの中に行くのを心配していましたが試合前、試合後、多くの山雅サポの方から話を掛けられ
震災の励ましの言葉まで数多く掛けて頂きました。
本当に有難うございました。
↩TOPに戻る