過去ログ倉庫
108095☆かか 2016/11/14 21:59 (SOL26)
プレーオフなんか考えずに日曜日に自動昇格きめようぜ{emj_ip_0794}とにかくみんなで心ひとつにして応援しよう{emj_ip_0794}追い詰められた時の山雅は本当に強いよ いこうぜJ{emj_ip_0796}
108094☆ああ 2016/11/14 21:55 (SO-04H)
男性
まだまだ
J2優勝のチャンスはあります!最終戦のアルウィンで決まる!20日はアルウィンに最後まで残り
選手、反町監督、スタッフに感謝を伝えたい。一心!
108093☆レフティー 2016/11/14 21:53 (Chrome)
プレイバック「徳島の伝説」
2014年J1最終節。最下位で降格が既に確定している徳島はホームに首位ガンバ大阪を迎えた。ガンバは勝てば優勝。誰もがガンバの完勝を想像していた。しかし、、、、、
108092☆ぽむぽむ 2016/11/14 21:41 (Firefox)
>☆☆焼売より蕎麦☆さん
塩尻PVはホーム戦は放映しないですね
11/20はアルウィンで全力で応援!
プレーオフ?そんなものは存在しないッ!勝つのみ!
108091☆アトム 2016/11/14 21:39 (iPhone ios9.1)
南ゴール裏から、グリーンシャワーで祝福したい!いける!まだいけるぞ山雅。
108090☆ああ 2016/11/14 21:39 (SC-02H)
男性
アルウィンでの札幌戦や清水戦、京都戦が何故あんなに素晴らしい出来だったのか、あの再現を期待してます。
選手起用や戦術を考えるのは確かに楽しい、山雅が好きな証拠だと思います。でも、まずは山雅戦士達が今週末戦いやすい環境を作り上げる事に知恵を絞りたいと思います。いつもどおりのアルウィンで、そしていつもどおり勝つ山雅が見たいです!雑念雑音は不要です。
108089☆Q太郎 2016/11/14 21:11 (CA007)
男性
守備力
町田戦で、感じましたが、相手のハイプレスで、セカンドボールも、相手に取られて、サイド崩され失点しました。クロスバーに救われましたが、前半5−0でも、おかしくなかったです!やはり、その対策が、急務です!
108088☆みしえる 2016/11/14 21:10 (iPhone ios10.1.1)
NHKBS1 解説ガチャではないことを確認済。
108087☆武蔵小杉山雅 2016/11/14 21:09 (SH-01F)
男性 43歳
石原選手の件
石原選手のシミュレーションの件、皆さんのご意見大変勉強になりました。
審判も人なので、それぞれの個性があるようですね。今村レフリーは、カードの枚数は多めですがPKはほとんど出さない特徴があるようです。
2回目は多分本当に転んでいるから、1回目を伏線にされてしまったのが残念でした。
とにかく、次節も頑張って!
108086☆☆焼売より蕎麦☆ 2016/11/14 21:01 (SOL26)
男性 30歳
他力本願かもしれないが
今シーズンここまで十分にサポーターを熱くさせてくれた!我々はただ信じるのみ!塩尻のPVで嵐だろうがなんだろうが応援する!結末はどうであれ次に繋がることを祈ります!
108085☆まつ 2016/11/14 20:58 (iPhone ios10.1.1)
現実的な流れとしていつも通りで始めて2-0とかで勝ってて他の試合の経過を確認しながら優勝を狙うか昇格を狙うかを流動的に判断になる。
清水が引き分け以下で札幌が負けてたら最後でパワープレイ、札幌だけが勝ってたら確実に勝ちを狙う感じ。
優勝狙って自動昇格を逃すリスクを取るより清水より勝ち点が上回る方が優先。
108084☆あお 2016/11/14 20:43 (iPhone ios9.3.5)
最終戦で突然システムを変更して、上手くいけばいいけど、もし失敗してバランス崩したら最悪プレーオフもダメになるね
それでいいのか?
108083☆はんぱね 2016/11/14 20:28 (SO-01G)
男性
さっきまで自分も攻撃的に行った方がいい派だったけど、POのことも考えたら守備の修正の方が大事じゃないかと思った。試合中に修正できず、ハーフタイムまで同じような失点を繰り返すチームだし、もう一度守備の確認が必要。
今年のチームは0−1は大丈夫だけど、0−2は逆転できないし、追い付けない。
もう一度クリーンシートで終わらせる守備を望みます。
108082☆あいう 2016/11/14 20:26 (none)
男性
最終節、特にホーム自由席以外は試合中スマホ見てる人多そう!
確かに他が気になるのは分かるし、俺も見たい気持ちはあるが、選手が目の前の試合に全力投球しているからには俺はハーフタイムまで応援に集中しようと思う。
そんなの個人の自由だが賛同される方は宜しく!
まあ外野から情報が飛び込んでくるかもしれないが自分の気持ちとして!
108081☆ああ 2016/11/14 20:14 (SO-01G)
最終戦は3-3-2-2とかで攻撃的に行ってほしいね。
ユースじゃないけど、0-7で負けても3位は確定なんだから。
優勝を目指せるのにそれをしないのは勿体ないよ。
清水がアウェイで徳島に引き分けるのは十分ありえる。
松本がホームで3点差付けて勝つのもありえる。
札幌がホームで金沢に負けることだけが難しいけど。
まあ、反町監督のことだから、POに向けていつも通り試合に臨んで、
今までとやり方を変えてまで優勝を狙わないと思うけど。
↩TOPに戻る