過去ログ倉庫
108376☆はは 2016/11/16 17:01 (F-02G)
学校で問題をおこせば先生の教育が悪いと騒ぎ立てるバカ親みたいだな。クラブに全く責任が無いとわ言わないが、一番の責任は当事者とその親だからな。 後ここぞとばかりに沸いてくる人やめろよな。
108375☆ぽぽん 2016/11/16 16:58 (iPhone ios10.1.1)
女性 32歳
勝手に被害者の気持ちを代弁するのも良くないよ。
もしかしたら、全く報じられないことに憤慨してたかも知れない。
そこは人それぞれ考え方の違うところだから、勝手を踏むのは無用かと。
騒ぐなというなら自分が書き込まなければ良いと思います。
私ももう書き込みません。
108374☆ああ 2016/11/16 16:58 (T007)
被害者を勝手に代弁とか信じられない
言い出せない他の被害者だっているかも知れないし
そもそも親が悪いってなんなのさ
松本山雅所属の選手だぞ
108373☆小坂 2016/11/16 16:54 (iPhone ios10.1.1)
男性 45歳
クラブに関係ないとは言えないでしょう{emj_ip_0028} 神田社長もコメント出してるしね{emj_ip_0028} 残念としか言えないですね{emj_ip_0028}
108372☆ああ 2016/11/16 16:53 (iPhone ios10.1.1)
女性
もう静かにしましょうよ
被害に遭われた方はそれを望んでると思う
108371☆サイド 2016/11/16 16:52 (F-06E)
被害に遭われた方への
一番出来ること、第三者なら勿論そっとしておくことです。 騒げば騒ぐほど辛いはずです。 勿論事件を忘れろとは言いません。でも周りで色々騒ぐのはよくないと思います。
108370☆他サポ 2016/11/16 16:50 (iPhone ios10.1.1)
この件に関しては責められるべきは親と学校とクラブフロントのみ。そもそも親の監督不足と教育不足。
昇格に必死にプレーしてる選手にも昇格のために必死に応援してるサポにもいい迷惑。
最終戦の前にこんなことが起きてしまったけど、昇格に向けて応援するのが良いと思う。
108369☆GP 2016/11/16 16:48 (iPhone ios10.1.1)
男性 37歳
親の責任と言ってる人がいるけど、親の追う責任と学校、その他所属団体が追う責任というのはまた別。
クラブが「親の責任なんでクラブは無関係です」と発表したら納得するのか?
108368☆ああ 2016/11/16 16:45 (SOV32)
そもそもこの件について、クラブはどの程度まで責任を持つべきなのかな?
クラブでの活動を離れればごく普通の高校生
そんな個人の行動全てをクラブが管理することは出来ない
この世代にとってはサッカーは仕事じゃない
あくまで課外活動だ
勿論ユースだろうと山雅に所属している選手の不祥事である以上、傷が付くのは山雅の看板ではあるが…
この件については、親と学校に任せるべきなんじゃないの?
まあこの不祥事が、山雅ユースの合宿とか、ユースとしての活動中に起きたものであれば、クラブが真っ先に、というのも仕方がないけど
108367☆ああ 2016/11/16 16:44 (L-05E)
男性
昇格が決まっても喜べないのか..
108366☆通りすがり 2016/11/16 16:42 (SH-08E)
とにかく被害者第一優先でお願いします!!
108365☆他サポ 2016/11/16 16:37 (K01U)
警察や被害者、Jリーグ協会との話もあるのに簡単に公開できるわけないでしょ
今回は被害者がいる事件ですよ?
108364☆小坂 2016/11/16 16:36 (iPhone ios10.1.1)
男性 45歳
まずは何故こんなに発表が遅れたのか{emj_ip_0028}
108363☆ああ 2016/11/16 16:35 (Chrome)
16:04さん
かなり飛躍しすぎじゃないですか??
問題を解決するのはクラブであって、ファンサポーターは関係ないでしょう!!
それとも、日曜日の試合を無観客にでもすれば良いんですか??
山形も長崎も町田も選手の不祥事でも契約解除しかしてないけどね!!
108362☆GP 2016/11/16 16:35 (iPhone ios10.1.1)
男性 37歳
サポーターは応援するだけじゃない、ときにはノー!と言うのもサポーターのやれる事。
↩TOPに戻る