過去ログ倉庫
110515☆ある 2016/11/23 20:04 (iPhone ios10.1)
男性
セルジオの言葉。大事だね。
鹿島のように徹底的に勝ちにこだわろう!
27日はそういう雰囲気作っていこう!
110514☆あいん 2016/11/23 20:02 (iPhone ios10.0.2)
あおさん
そうですね。
このメンバーで戦えるのも、あと二戦…
(二戦戦えるよう、まずは日曜勝ちあがらければ)
昇格可能性のある位置まで、ここまで連れてきてくれた、
監督、スタッフ、選手達に、心から感謝です。
だからこそ、ありがとうの気持ちを込めて、残りの試合、精一杯声枯らします。
110513☆あお 2016/11/23 20:00 (iPhone ios9.3.5)
あの〜岡山戦負けたら終わりなんですけど…
みなさん試合よりも座席のほうが大事なんですね
110512☆ああ 2016/11/23 19:58 (none)
19:53
本当に恥ずかしいから同じサポとしてやめてくれ。
だから嫌われるんだよ
110511☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/11/23 19:58 (none)
ぶっちゃけ、席取りでゴチャゴチャ揉めているのは、南ゴール裏が主でアウェイ寄りのバックスタ席や北ゴール裏観戦者には、南ゴール内部事情のゴタゴタなんてどうでもいいです
バックスタや北ゴール裏の傍目からはそんな南ゴール側の内部ゴタゴタは、見えていませんから
この掲示板って、席取り話題の時は南ゴール裏の人たちが主に、書き込んでいるんですかね…他エリアと南ゴール裏との温度差感じました
110510☆ああ 2016/11/23 19:55 (502SH)
男性
19:50
わかりにくい皮肉やめーや
席は埋まっとらんわ
密度が偏ってるだけなんやわ
110509☆ひろ 2016/11/23 19:53 (SO-02G)
1900
みたいな、不人気クラブが羨ましい(´Д`)
席取りとか無縁なんだろうな〜。
110508☆あお 2016/11/23 19:52 (iPhone ios9.3.5)
岡山戦、三島は最近結果を出してるし超期待している。
監督や選手が今のメンバーで戦えるのもあと最大2試合しかないんだよね
110507☆ああ 2016/11/23 19:50 (iPhone ios10.1.1)
山雅は幸せだな
他のプロビンチャチームが、どうやってスタジアムを一杯にしようと必死なのに
山雅は席が無いって
110506☆ああ 2016/11/23 19:43 (none)
19:32
馬鹿にしてる感は否めないけどド正論だな
110505☆ああ 2016/11/23 19:39 (iPhone ios10.1.1)
年輩の人でも試合後に案内聞いてたら大体の人は知ってるでしょ
110504☆ああ 2016/11/23 19:38 (none)
ちなみに、岡谷、下諏訪、諏訪、茅野とかって中央東線とかで繋がってるしなんで南信?中信に感じる。ホームタウンにもなってほしい。スポンサー様の本社もあるし!
110503☆あお 2016/11/23 19:37 (iPhone ios9.3.5)
19:24
ネットできない人だっているかもしれないし、そんな意地悪なことををわざわざ書き込む必要ないでしょ
110502☆ああ 2016/11/23 19:33 (iPhone ios10.1.1)
いつも来ていない人の為に席取りしてるのは確かだろうな。入場数が少ない時は席取りも酷くないが、最終戦は入場数に比例して酷かった。
シーパスだけでの席確保なら入場数の影響はほとんどないからね。
ここでは黙ってるけど席取りやってる奴は多いかもな。
110501☆ああ 2016/11/23 19:32 (Chrome)
説明しよう
ゴール裏で席取りしてる連中は所謂DQNと呼ばれる人種でしょ。
普通の社会人として認められることがなく、権力への憧れから、サッカーの応援という特に自治、統率もされていない集団の中であたかも「オレこんなことできっから!この辺仕切ってんのよ」みたいなことして自己掲示欲を満たしてるだけなのよ。そういう連中は非難されればされるほど喜ぶ。悪いことしてる俺カッケーっていう心理。なので罰則で止めるしかない。
あとサポーターのほぼ全員が勘違いしてるけど、サッカー観戦の特等席はメイン・バックの中央だからね。メイン・バックの中央が一番サッカー観やすい席だよ。
ゴール裏は旗とか持って選手と一緒に戦う背番号12の選手の席だよ。
なので新規を連れてくるときはメイン・バックスタンドをオススメするんだよ。なんてったってメイン・バックスタンドの中央がサッカー観戦の特等席だからね。
「サッカー観戦 席」でグーグル検索するところから始めよう!サッカー観戦の入門はそこからだ!
↩TOPに戻る