過去ログ倉庫
112487☆ああ 2016/11/28 20:59 (iPhone ios10.1.1)
2044
勝点が関係ないってのは昇格する気がないってことだよね。
まあ、そういう人がいてもいいのか。
112486☆ああ 2016/11/28 20:58 (iPhone ios10.1.1)
洋平くん結婚じゃなかったのか。。
112485☆はあ 2016/11/28 20:57 (iPhone ios10.1.1)
女性
20:44
勝ち点84は普段なら自動昇格ラインですよね?
今年は勝ち点を稼いだチームが多かっただけの話です。
その監督変えて出直したら、来年はこのままどころか今以下ですよ。
ソリさん変えて監督は誰が良いのですか?
112484☆ああ 2016/11/28 20:54 (iPhone ios10.1.1)
たかのりとUMへ
掲示板の意見はちゃんと聞いてくれ。
来年も今年と同じ調子だったら許さんぞ。
こっちだって全力なんだ。完璧なコールリードをしてくれよな。
112483☆あああ 2016/11/28 20:49 (iPhone ios10.1.1)
男性 30歳
仮に反町さんが責任を取るといってや辞めるとして、次は誰でしょうか? 田坂さん....?田坂さんといえばトリニー(あっ....察し)
112482☆山雅カルピス 2016/11/28 20:45 (FTJ161B)
男性
岡山のコルリ周辺は半裸で
飛び跳ねててイカレテルと
思ったけど、昨日はそれくらい
熱い応援が似合ってた気がする。
せめて「まんじゅうより蕎麦〜」
とか「きびだんごより蕎麦〜」とか
なかったのか
112481☆あらら 2016/11/28 20:44 (iPhone ios10.1.1)
正気か?勝点84って、
そんなの関係無いでしょう。
それより勝点を取ったチームが2つもあるだぜ。
それがJ1なら監督続投もありだけど、
まだ、J2なんだよ。
どこを目標にしてるだよ?
J2での勝点か?
ダメなものはダメ。
早く監督代えて出直さないと、
来年もこのままだよ。
112480☆市民 2016/11/28 20:41 (SH-02E)
男性
反町監督は、休みたいとか思っていないと思うよ。チーム山雅は、まだ夢の途中じゃん!
112479☆ファン太郎 2016/11/28 20:40 (ASUS_T00P)
男性
勝点84、実に立派な数字じゃありませんか。
この結果に責任をとる必要なんてある?
じゃあ、J2でから昇格できなかったチームの監督はみんな退任だね。ってことはないでしょう。
勝負には時の運もある。それで負けたからって、全否定みたいな雰囲気は違うと思う。
112478☆通りすがり 2016/11/28 20:36 (SC-04F)
我々もプレーオフ準決勝、目の前まで迫っていた決勝行きがロスタイムにて逆転されました。
あの時の悔しさは今でも覚えています。
他サポに罵られたりもしました。
でもその経験があったからこそ、選手は翌年本当によくやってくれました。
サポーターもより団結力が強まりました。
今のこの想いがきっと翌年新たな更なる力となる事を祈っています。
112477☆あう 2016/11/28 20:31 (none)
結局のところ、反町監督はどうなるの?
やっぱ辞めちゃうの?
112476☆ゆゆゆ 2016/11/28 20:27 (Chrome)
コルリ
>人間だからミスもあるさ。
たまに間違えるなら些細なミスでいいんだけど、毎回毎回あの調子だからさぁ…
最終戦は本当に酷くて台無しだったぞ。なんで何度も繰り返す桃太郎にチャント被せないの?のんきに聞き入るなよ
テンポ悪いしダイナミックさも無い、人を引っ張るカリスマもセンスも感じられない。猛省しろ
サブコルリとチェンジするか、キレのある参謀役っぽいの付けんと本当に駄目だぞUM
112475☆前カブオ 2016/11/28 20:26 (iPhone ios10.1.1)
男性
アルウィンがサポでうまってるうちに超変革しよーや。
うちが恐れるのかんとくが変わる事ではなくJ2に飽きたサポが離れていってアルウィンにサポが来なくなることだと思います。
112474☆あい 2016/11/28 20:25 (iPhone ios10.0.2)
女性
すぐそこに見えてた
優勝 自動昇格 昇格
あと一歩あと一歩
想像してたからこそ余計に辛い
選手の笑顔を
反さんのアルプス一万尺を見たかった
感情をあんまり見せてこなかった
悔しそうな喜山の姿
きっと1番悔しいのは選手
そして、監督だろうな
前シーズンと町田戦と同じような
ATでの失点
ブーイングが起きるかもと一瞬思ったけど、どんなときでも俺たちはここにいる
愛を込めて叫ぶ山雅が好きだから
これが山雅サポなんだなって思った
他のチームからしたら
甘いって思うかもしれないけど、
選手たちとサポーター本当に一緒に戦ってきたと思う
何試合ぶんもの勝ち点の差
全てをかけて戦ってくれた選手たちに感謝
かりがねでみるチームの雰囲気も
本当に良かった
楽しいシーズンをありがとう
112473☆ああ 2016/11/28 20:20 (iPhone ios10.1.1)
クラウドチャント
>内容より勝つことを優先すればとりあえず勝ち点は、拾える訳だし。
勝ち点ってそんなに簡単に拾えるんだ?
サッカーを馬鹿にし過ぎ。
↩TOPに戻る