過去ログ倉庫
112774☆ゎぃぅ 2016/11/29 19:45 (N01F)
選手入れ替えできなきゃ賞味期限切れた今のチームで続投する意味あんのかね
現状のまま続投したらそれこそ来年は消費期限が切れるだろ

攻撃のバリエーションも引き出しはこれ以上ないだろうし、戦術として新たなエッセンスは加えられないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

112773☆ああ 2016/11/29 19:45 (SonySO-02E)
クラブは続投要請してるんだから
解任はない。あとは反町本人次第!
辞めるのであれば、後任はジュロブスキーが
良いと思ったが、すでに京都が接触してる…
返信超いいね順📈超勢い

112772☆あお 2016/11/29 19:42 (iPhone ios9.3.5)
監督も大事だけど選手層を厚くしないと駄目だね。反さんの言う限界とはそういうことだと思う。
今年も結果的に見ると那須川の怪我で全てが狂ったよ
返信超いいね順📈超勢い

112771☆あああ 2016/11/29 19:38 (SO-01G)
男性
俺は解任派じゃないけど、反りさんは辞めてしまうと思う。最後の「これ以上強いチームは作れない」は(この戦力では)って事だと思う。開幕当初よりパフォーマンスが大幅に落ちた選手が数人いる。(シーズンの疲労だとしても、他のチームも条件は同じ)

後半戦負けなしが続いたけど、勝ちきれないことや負けなくてよかっただけの試合ばっかりだった。最後の最後にとうとう負けて、昇格できなかった。

フロントも動いてはいるだろうけど、現状の戦力であと一年やりくりしてもらって、昇格させてくれってのは酷だと思う。続投したら昇格させてくれってプレッシャーをサポがかけるでしょ?

反りさんが続投するってことは大きな補強があるってことだと思うし、そうなったら嬉しいんだけどね{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

112770☆はあ 2016/11/29 19:36 (iPhone ios9.3.5)
わあ〜!
もう、TMも無いの?
ファンサービスなんで、平日なんだあ?
悲しい。
去年はあったよーな。
返信超いいね順📈超勢い

112769☆みらい 2016/11/29 19:31 (Nexus)
J1昇格を強く願うなら反さんではなく
強力な選手を補強するしかないね。
保有能力の高い選手だよ。
現状のままなら来季もJ2確定かな?
浦和と鹿島の試合をみましょう!
これがJ1だよ!
返信超いいね順📈超勢い

112768☆あお 2016/11/29 19:21 (iPhone ios9.3.5)
19:14
田坂さんは2015年に監督した2チームが結果的に降格しているんで悪く言われるけど、経営難だったトリニータの監督を引き受けたり、どん底状態の清水の監督を引き受けたりしているので見方によっては男気のある人だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

112767☆湯ノ原 2016/11/29 19:15 (iPhone ios10.1.1)
もう一度
1日のファンサービス時
反さんに、もう一年お願いしよう
返信超いいね順📈超勢い

112766☆ああ 2016/11/29 19:15 (none)
京都は監督選びと選手のオファーが同時進行で盛り上がってるけど、山雅はオファーとかさあ明るい話題が無いのが不安に拍車かけてる感じ。何かそういうのないのかなあと思う日々。
返信超いいね順📈超勢い

112765☆ああ 2016/11/29 19:14 (iPhone ios10.0.2)
田坂さんの話しがあったんで去年の清水の戦績を見てみたら、やはりJ1は負けるとなったら0-5、1-4とかが普通にあるよね。うちも広島に0-6で負けたけど。盾はいつかは破られるから、破られても取り返せる攻撃力の方が大事だよなあ。うちにとって攻撃力は本当に悩ましい。

あと去年の田坂さんは、前監督からボロボロの状態のまま引き継いでそのまま降格だったんで、田坂さんも可哀想な所はあったと思う。ただボロボロになった時に修正できるかというとそれは悩む所だけど。
返信超いいね順📈超勢い

112764☆あお 2016/11/29 19:14 (iPhone ios9.3.5)
18:59
逆に2014年の7位ってスゴくないですか?言っちゃ悪いけど主力の抜けたあの戦力で
返信超いいね順📈超勢い

112763☆ああ 2016/11/29 19:13 (iPhone ios10.1.1)
男性
18:58
話の趣旨が分からんのならもういいです。
まぁさっき誰かも言ってたけど明確な根拠がある訳じゃないからそこは認めます、別に荒らしでもないし。
結果論で話してます。
ただ3位っていってもうちらはJ2な訳でそこで満足するのって個人的に出来なかったんでね。
別に反町監督のこと嫌っていってる訳じゃないし、続投決まれば応援します。
返信超いいね順📈超勢い

112762☆かつ 2016/11/29 19:11 (Chrome)
男性
18:38
ん?相手の意見を受け入れたら論議じゃなくなるっしょ。
それに、少なくとも続投派には1度は昇格してるし勝ち点はJ2では季毎に増えているという実績材料がある。
これで、解任派に山雅が招聘可能で来季任せられる監督候補を
データも併せて示すことができたら面白い論議になると思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

112761☆小坂 2016/11/29 19:09 (iPhone ios10.1.1)
男性 45歳
反町監督の後は隼磨が引退して監督になるしかない{emj_ip_0028} みんな納得するでしょう{emj_ip_0028}
返信超いいね順📈超勢い

112760☆かつ 2016/11/29 19:07 (Chrome)
男性
18:59
2014から2015で主軸含め12選手も出て行ってますからねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る