過去ログ倉庫
115383☆ああ 2016/12/21 08:12 (none)
大丈夫。長野はアピールが上手いだけ。山雅の3分の1位の予算じゃ最終的にJ1・なでしこの聖地両方は無理。僻みとか上から目線ではなく、サッカーファンとして。山雅も去年痛感させられたから、全国には凄いチームがたくさんあることを。山雅は50クラブ以上あるなかで、順調に成長してるクラブだと思う。
115382☆ああ 2016/12/21 08:09 (iPhone ios10.2)
永井レンタルバックしてきたら、確実ではないが、結構ファーストチョイス争い出来そうなくらい、成長してますよ。
育ての親の中川コーチも居る事だし、まだまだ感はあるけど、伸びしろは大きいと感じてます。
115381☆ああ 2016/12/21 08:09 (none)
男性
プロの選手だから他のクラブからのオファーがあったり家族の問題
年収が少しでも多いクラブ等、他いろいろあって移籍するのは普通
だと思うサポは山雅に移籍してくれた選手を精一杯応援して、J1
昇格に少しでも貢献出来ればいいんじゃないですか。
115380☆もも 2016/12/21 08:05 (Chrome)
決まってないからこその議論であって、決まってからじゃ議論の余地はないと思いますが…
まあ、ここでどういう議論が展開されても結果には全く影響はないと思いますけど。
115379☆里山辺山雅 2016/12/21 08:03 (KYV33)
男性 山雅万歳
村山上京物語
実家を継いで欲しいと心では思ってる親がいます。東京に夢見て故郷に後ろ髪引かれて旅立った子がいます。夢破れて立ち位置見失った子に、帰ってきたらどう?と声掛け、戻って来ました。
ヤーイ、人生の敗者、お前の帰って来るところはないぞ〜、石もて投げつけるアホな知り合い。それから守る家族。あなたは家族か?どっちだ?。
115378☆ああ 2016/12/21 08:00 (iPhone ios10.2)
北じゃなくてパルセイロでいいじゃん。
115377☆ああ 2016/12/21 08:00 (iPhone ios10.2)
そもそもうちがオファーしてるだけで、村山は全く来る気がないかもしれない
机上の空論だね
何かが決まったらまた議論しなよ笑
115376☆ああ 2016/12/21 07:57 (Chrome)
北は男が3部リーグとはいえ
女子が1部リーグでなにやらデカいプロジェクト立ち上げて
男女連携して和気あいあいと良いチーム作っていきます、な記事が
昨日デカデカと新聞に載ってたというのに
ウチはまだ来ると確定した訳でもない選手の話でこれだけギスギスしてる
どこで道を間違えたのかなぁ…
一気に上がって一気に大きくなったから足元がグラグラしてるのかな
それを支えるのがサポーターなのに
そのサポーターがこれだけグラグラしてたらチーム保たないよ
115375☆ああ 2016/12/21 07:55 (iPhone ios10.2)
そういえば昨日の選手会総会は誰が行ったんだろう
115374☆ああ 2016/12/21 07:52 (iPhone ios10.2)
練習見に行き、アウェイ応援し、選手と仲がいい私えらいという考えやめてね。
115373☆ああ 2016/12/21 07:45 (none)
ネガティブツイートに反応しまくる人が
こんなツイートを…
村山復帰を喜ばない山雅サポは、おそらくJ1クラブと山雅を同じレベルでみちゃってるニワカ山雅サポだろうな。
ここ1,2年でサポになった奴にその類が多い。彼らは山雅がJ1スタメンクラスを引っこ抜けると真面目に考えてる。現実を見ろよ。
…ねぇ、J1に上がってサポーター増えるっていうのは、そういうサポーターも増えるって事だよ?
他人を理解しようとせずに自分の意見を押し付けて、挙句ニワカと切り捨てる。
ニワカがいるからこその山雅だよ?
現実見なよ。
115372☆山雅サポーター 2016/12/21 07:41 (iPhone ios10.0.2)
男性
自分は村山が来るのはいいと思うけど、嫌だって人の気持ちも分かる。生涯山雅って言ってた選手が降格してみんなが沈んでた時にまさかの移籍だったから、ショックは相当だったと記憶してる。そういう意見を言う人を山雅を応援しなければいいなんて暴論じゃない?いろんな意見があっていいでしょ。例えば喫茶店やラララチャント嫌なら山雅応援しなければいいってのと変わらんと思うけど。
115371☆ままが 2016/12/21 07:40 (iPhone ios10.2)
まぁ正解も結論もない話だね。
一個人の意見で1人の選手に対しての思い入れも人それぞれだからそういう気持ちの人もいるんだ!位で流しとけばいいですよ
115370☆がまや 2016/12/21 07:39 (KYY24)
男性
プロなんだから選手は敵の監督だろうが身内の子どもサポだろうが「評」されるのが当たり前の世界だろ。それが嫌になった時は辞めて草サッカーやるしかないよ{emj_ip_0794}
そもそも選手がSNSで「評」されるのを見るのが嫌だと公言できる人こそ何よりその選手を一番「評」して決めつけていると個人的に思うわw言論封殺すればそこからは発展しないもの
115369☆もも 2016/12/21 07:28 (Chrome)
725さんに同意です。
逆にそれだけの覚悟を持って移籍したのなら、移籍先で仕事を全うすべきという言い方もできますよ。
↩TOPに戻る