過去ログ倉庫
122213☆うぁ 2017/03/27 15:58 (iPhone ios10.2.1)
昨日は迷子の放送が多かった気がします。実際自分の席のの近くのお父さん?おじいちゃん?小学生未満の子を1人にして喫煙に行ってました。スタジアムに連れて来るなら責任もった行動をした方がいいような
122212☆カカ 2017/03/27 15:44 (iPhone ios10.2)
特に、炎上させるために終わった事を蒸し返すのが得意な人ですから…。10.2.1が沢山いるから
やりたい放題な痛い人です。
122210☆はあ 2017/03/27 15:08 (iPhone ios10.2)
クラブガンズの割引券は前日23:59まで買えるってなってたけど、買えなかった。
122209☆女子 2017/03/27 15:07 (iPhone ios10.2.1)
昨日2場所連続優勝の横綱稀勢の里関が、本日のインタビューで「最後は気持ちと今までに聞いた事のない歓声が、後押しになった」とおっしゃっていました。
本当に素晴らしい気迫と、場内割れんばかりの声援でした。
やはりメンタル面やファン・サポーターの応援て凄く大事ですね!
昨日から何か色々と考えさせられました。m(_ _)m
122208☆はな 2017/03/27 14:47 (iPhone ios9.3.2)
クラブガンズ特典の割引券使ってチケット買ったことある方いますか?
122207☆御礼を言いたくて(グラサポ) 2017/03/27 14:38 (Chrome)
昨日は初めてアルウィンに訪問致しました。
程よい大きさの良いスタジアムでした。
スタグルも集中していないため、人が分散してて並びやすかったです。
イイダヤ軒のそばのところで「山雅のソウルフードだよ」と声をかけていただき、うれしかったです。
飛行機があんなに近くを通過するなんて、アルウィンならではの光景で、面白かったです。
タオル回しも壮観でしたし、「one soul」の掛け声、いいなぁと思いました。
自分たちの街のクラブって、こういうチームなんだなとじんわりしました。
122206☆徳島サポです! 2017/03/27 14:20 (iPhone ios10.2.1)
今週の土曜日たくさんの松本サポの起こしをお待ちしています!!
どのくらいの人数が鳴門に来る予定なんですか??笑
たくさんのサポーター同士試合を熱く盛り上げて行きましょう!!!
最後は勝たせてもらいますがね!
他サポが失礼しました。
122205☆みどり(北側ゴール裏) 2017/03/27 14:14 (iPhone ios10.2.1)
男性
そーいえば
ずーっと、迷子探しのアナウンス流してたけど大丈夫だったのかな…試合終了から一時間くらい聞こえたけど。
試合は思いっきりゴール決められたのなら、悔しさが残るのでしょうが、やるせない疲労感に包まれてます。
でも負けは負け。次節に切り替えます。
スプレーはグランパスに任せましょう。馬鹿なヤツがいるものだと。組織的なことでは無いのだから。
今シーズン北側最上段から応援してます。昨日は南側の真ん中以外はそんなでもない感じでした。熱いものが行き渡ってなかった感じ。
チャント途切れたのは確かに戸惑いました。いつも話題になっていて、何故修正できないのか不思議です。
どうすればいいのでしょうか?
自分は山雅の組織とかよく分からないので…
そろそろ、応援のあり方とかまとめないと、ずーっとこの不毛の論議をしていくのでしょうか…
122201☆東京から参戦のグラサポ 2017/03/27 13:16 (iPhone ios10.2.1)
初めてアルウィンに行きましたが、松本の応援も楽しみました。メイン・バックもユニ着て歌いタオル振り回しているスタジアムは初めて見て、圧倒されました。他のスタジアムではあそこまでの雰囲気は感じません。年数回アウェー観戦する素人の感想ですが、また来年も行きたくなりました。勿論、お互いJ1として!
122199☆松本市民 2017/03/27 12:57 (iPhone ios10.2.1)
男性
山雅のマスコットキャラクターって緑虫をイメージして出来たんですか?
殺虫剤の件は悪質ですね。
松本という地域も馬鹿にされて残念です。
8月の名古屋戦では圧勝して、さらに名古屋より先に昇格して黙らせてやりましょう!
122198☆落ち着こう 2017/03/27 12:44 (iPhone ios10.2.1)
男性 42歳
昨年最終戦もそうだったが、反町監督が早い段階で立ち上がって指示を飛ばし続ける試合は、最後に力尽きてるケースが多い。
監督、選手、サポ、互いにギリギリまで熱し合い、最後の一歩で燃え尽きるのが松本山雅のイメージだ。
そんな姿に心を揺さぶられるのも事実ですがね、
勝負事なんで、一番キツイ時に笑みを浮かべて敵の動揺を誘うのも大切かと。
くどいが昨年の最終戦はもちろん、シーズン通してもあと一歩で燃え尽きた。
また繰り返しているのはまずいと思う。
122197☆りこ 2017/03/27 12:42 (iPhone ios10.2.1)
山雅が負けると 何だか元気が出ない。
そんな事言っても 次の試合が待っている。
次節に大きなジャンプする為に 昨日は深く踏ん張ったんだよ。
皆が笑顔になる為に 一つになろう
One Soul !!
122196☆ああ 2017/03/27 12:39 (SO-04E)
昨日の試合は風間さんの頭脳が反町さんを上回った結果です。
サポはもちろんですが、切り替えるしかありません。次も強敵、自信みなぎる相手にはこちらも心を強く持て!と言いたいです。
122195☆こうだいふーい 2017/03/27 12:38 (SCV33)
チーム目標が昇格争いをするとかなら今の面子でも良いけど、昇格するだったら中途半端なベテラン主体じゃダメでしょ。
122194☆ああ 2017/03/27 12:27 (iPhone ios10.2.1)
戦術とか個とも大事だけど最後は気持ちなんじゃない、勝ちたいという気持ちが相手より上回ってたし、山雅サポは先行してる時はチャントも途切れないけど劣勢になるとチャントも相手より士気が下がる。
劣勢になってる時こそチャント途切れさせちゃダメなんじゃないか…
昨日は特にそう思った。
↩TOPに戻る