過去ログ倉庫
125053☆ああ 2017/04/30 15:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
独りよがりなプレーは志知の事ですね。
チームプレーよりも自らの結果を出そうとした結果、監督や高崎に喝を入れられました。
ただ、あのシチュエーションなら勝負したい気持ちもわかるし勝負する気持ちも失ってほしくないです。
志知自身もわかっていてやったプレーでしょう。
結果さえ出せれば良かっただけに残念。
返信超いいね順📈超勢い

125052☆あさき 2017/04/30 15:04 (SOL25)
でしょうね。ゴール裏取れてんだから
返信超いいね順📈超勢い

125051☆けむ 2017/04/30 14:46 (ASUS_Z010D)
13:14
は釣りでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

125050☆大佐 2017/04/30 14:44 (iPhone ios10.3.1)
男性
ゴール裏は声出して応援する場所なので、声を出し続ける自信が無い・試合が見にくいと感じるならば、バックスタンドか北のゴール裏に行きましょう。
そちらの方が良く観れますよ。
返信超いいね順📈超勢い

125049☆いい 2017/04/30 14:18 (none)
独りよがりなプレー
監督のコメント、選手のコメント(特に高崎)を総合してみると
独りよがりというのは志知とか特定選手のことではない気がする
数的優位になって、皆がゴールを欲しがって敵陣に集まりすぎたという状況ではないかと

志知をバクスタで見た印象としては、もっと積極的にいって欲しかった
せっかく出場機会を貰って、橋内からは志知にパスが出る場面が多かったのに
いまいち攻撃に繋げられなかったので高崎に叱られたんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

125048☆ほげ 2017/04/30 13:58 (SO-01J)
わかめさん
ありがとうございます(^O^)
返信超いいね順📈超勢い

125047☆ああ 2017/04/30 13:49 (iPhone ios10.3.1)
メインやバックでもゲーフラはいるぞ
返信超いいね順📈超勢い

125046☆ああ 2017/04/30 13:48 (iPhone ios10.3.1)
大旗はあって当然だと思うが、パイフラとかゲーフラを試合中に掲げるのはどうかと思う。高く上げて後ろの人へ見えなくて、本人は観戦してるとかおかしいだろ。

本人に注意したかったが場所的に厳しかったので出来なかったのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

125045☆相模山雅 2017/04/30 13:47 (SO-03G)
掲げても良いけど周りに対しての配慮は必要だよ。
例えば駐車禁止じゃない所で他人の玄関の前に車を停めたら法律的には問題なくてもトラブルの原因でしょ。
だからゲーフラは後ろの人に配慮して胸の前にするとかしてほしい。
選手を応援するという大義名分で後ろの人の視界を奪うのはどうだろう?
大旗は上げ下げするから視界は遮らないと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

125044☆ああ 2017/04/30 13:34 (iPhone ios10.2.1)
旗見にくくて文句言うなら、ゴール裏じゃなくてバックスタンド行ったほうがいいですよ。
ゴール裏は応援する場所なので、見にくくても仕方ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

125043☆通りすがり 2017/04/30 13:34 (iPhone ios10.3.1)
男性
みずきさん
メインとかバクスタの方が見やすいですよ。
ゴール裏は旗やゲーフラなどを掲げて良い場所ですから、その不満は無理があります。
返信超いいね順📈超勢い

125042☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/04/30 13:31 (none)
みずきさん
次回ホーム戦は、北側ゴール裏の席で、お待ちしております ペコリン┌(_ _)┐
返信超いいね順📈超勢い

125041☆あいうえお 2017/04/30 13:29 (F-04E)
男性
ボールボーイも含めて ホームアドバンテージ


じゃ駄目か?
返信超いいね順📈超勢い

125040☆ああ 2017/04/30 13:22 (iPhone ios10.3.1)
質問です 田中隼磨がチャントのあとにエンブレムを叩くのは何故ですか?
エンブレムを叩く行為にどんな意味があるか誰か分かる方教えて下さいm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

125039☆かんた 2017/04/30 13:22 (F-04H)
男性
次に向けて
去年は惜しくもJ1を逃してしまいました。結果は3位、サポーターとしても悔しい結果になってしまいました。今年は必ずJ1にいきたいと思うので丶熱いおうえんをいっぱいよろしくおねがいします!ワンソーーーーーール!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る