過去ログ倉庫
126303☆12 2017/05/08 13:54 (iPhone ios10.2.1)
去年2種登録された山雅ユース出身の小松蓮がU-20日本代表候補合宿に選出{emj_ip_0794}
126302☆aob 2017/05/08 13:47 (iPhone ios8.4.1)
最近チャントの選曲がちょっと違う気がする
ゆるい感じの曲が多い
126301☆qwe 2017/05/08 13:10 (none)
「独特の雰囲気があるスタジアム」相手チームの監督さんは挙ってこう言ってくれる、ゴール裏の声量がとかゴール裏の迫力がとかではなくスタジアム全体を指して賞賛してくれる。清水のチョンテセも凄くやりずらいと言っていた雰囲気、相手によってはこのスタジアムを静まらせてやると燃えさせてしまう雰囲気、こういう独特の雰囲気を壊さず大切にしていくことが山雅サポーターの務めだと思う。
126300☆ももも 2017/05/08 12:59 (KYY24)
男性
試合中は高崎や工藤にはつぶれ役になってもらって他が生きれば良いよ
昨日は選手の距離感が悪くて孤立していたよね
あれではセカンドボールも拾えないし 攻撃は単騎突破で厚みが無い 若手チャンスだぞ
これからどう変わるか楽しみです
126299☆ゴール裏隅の番人 2017/05/08 12:58 (iPhone ios10.3.1)
男性
昨日の試合は、いい番号で入れたので
いつもの南ゴール裏隅ではなく、コアゾーン近くに座らせてもらいました。
小学校の息子が、真ん中辺りに行ってみたいと前から言ってたので試しに…
横にサブリーダーさんがいらっしゃって、ちょっと緊張気味な息子でしたが、気さくにサブリーダーさんや周りの方が話しかけてくれて、いつも以上に張り切って歌う息子!空気読んだのか、ここはやらなきゃいけない席だってのがわかったのか、顔真っ赤にしてずっと歌ってました。
帰りの道で疲れたけど最高だったって言ってた息子の顔はいい顔でした!試合は残念だったけど、またあの席で跳ねたいです!
周りにいた皆さん、ありがとうございました☆
126298☆ab 2017/05/08 12:55 (Chrome)
ほい、工藤ちゃん
126297☆ああ 2017/05/08 12:48 (iPhone ios10.3.1)
abさん
あの動画最高ですよね!
私もお気に入りです。
やり方わからないので添付出来ませんが、工藤選手バージョンも最高です!
126296☆ああ 2017/05/08 12:47 (iPhone ios10.1)
09:25
なにがクラブの方針だよ
あなた誰ですか?笑
126295☆パキラ 2017/05/08 12:42 (iPhone ios10.3.1)
得点パターン
セットプレーばっか、いいじゃない。
それが今の山雅スタイル(*^_^*)
それなら昨日の石原みたいにいい位置でファールもらうプレーは大事。セルジーニョが上手いのは分かってるからもっと相手の嫌がるような仕掛けを増やしてのシュート、ファール奪取してほしい。
シュートで終わればカウンター食らうリスクは減るはず。
中盤のつなぎにまだまだ課題ありですが選手の距離間の改善と裏への飛び出しを意識させればディフェンスさがってもっと展開できるはず。
素人が大口叩いてすみませんが昨日の試合観戦の感想です。 頑張れ山雅{emj_ip_0005}
126294☆ああ 2017/05/08 12:38 (iPhone ios10.3.1)
ゴール裏って言うけどさ
相手選手が一番威圧される応援って知ってる?
ゴール裏の声なんて声量何処も大して変わらない(J1は特に)
では何が相手選手に効くか。
それは、スタジアム全体からの応援、拍手、チャント。
中央線でのメインもバックもタオマフを回す姿、どの方向からでも聞こえて来るワンソールコール。
アルウィンに来たアウェイサポが言ってましたよ。
「こんな全体で盛り上がる会場見たことない」って。
相手監督も言うでしょ、
「この会場の雰囲気で勝つのは難しい」
応援をゴール裏の声量だけ批判する前に、会場全体でもっと良い雰囲気を作れるか考えた方が良いと思うよ。
126293☆にわか 2017/05/08 12:35 (iPhone ios10.3.1)
09:25
クラブの方針?
どこに書いてあるか教えてもらえます?
貴方の文章、事実とご自身の見解がごちゃ混ぜに書いてあるのか、趣旨がわかりません。
棲み分けありきと感じますから、09:38さんのコメントの方が賛同できます。シーパス、バクスタでも北裏でも選べますよね?自分はやる気がないけど、周りが賑やかに応援してる中にはいたくて、でも座ってみたいから周りは旗ふるな、立って応援するな。。。
なんじゃそりゃ?
他のJチームのゴール裏が参考になるんダゾーン。
126292☆ああ 2017/05/08 12:25 (iPhone ios10.3.1)
abさん
マジで元気出た! ありがとう{emj_ip_0792}
126291☆おおお 2017/05/08 12:25 (SO-01G)
ひとつの考えとして、応援のボリュームが無いのはピッチ内で盛り上がるプレイが無いから。以前のチームスタイルなら縦ポンカウンターだからとにかく相手のバイタルエリアにボールがいくことは多くて、盛り上がるポイントがわかりやすかった。 今は後ろで回しているので、ポイントが掴みづらい。 特に昨日の前半は、パスミスまたパスミス。応援の火が着きそうなときに水が掛かることが多々。また、戦前は互角だと信じていた実力も、素人が前半だけ見ても相手が上。みんな人間だから意気消沈もするかと。
126290☆松本山雅 2017/05/08 12:11 (SO-03E)
男性 29歳
動画ありがとう!元気出てきたよ(*^^*)
126289☆まやが国 2017/05/08 12:05 (iPhone ios10.1.1)
首位に2ゲーム差。まだまだ立て直せる。ぶっちゃけ去年は上出来すぎた。
↩TOPに戻る