過去ログ倉庫
126288☆アルパカ 2017/05/08 11:55 (P06C)
女性
次も応援してます{emj_d_1028}
126287☆ab 2017/05/08 11:14 (Chrome)
とりあえずコレ見て落ち着こうぜ、大丈夫きっとやってくれるさ。
126286☆やま 2017/05/08 10:06 (none)
みんなストレス溜まってるね。
確かに負けた試合んだけど以前のような
「マジかよ」「何やってんだよ」っていう
怒りの感覚にはならず不思議と「負けたかー」
という気持ちだけだった。
下位に沈むチームは選手もサポも笑顔がなくなり暗くなる。
でも負けても明るく笑顔で前向きなチームは伸びしろがある。
サポの後押しは絶対であり誰一人として欠けてはならない!
だから俺は負けても暗くならず前を向いていくと決めた。
町田〜湘南〜山形〜金沢戦と続く5月は負け越さなければ
良しとして一つ一つ勝ち点を積み上げていこうよ!
126285☆aaa 2017/05/08 09:38 (none)
誰でも気軽に来れるゴール裏、それはいいけどそこは決して観戦に適した場所じゃないんだ。皆立ちっぱなしで座ってたら何も見えない、フラッグで視界が遮られる、良くも悪くもヤジやブーイングが飛び交う等々。そんな場所ってことをあらかじめ承知したうえで来てほしい、そういう予備知識を周知してもらう活動も必要だと思う。
126284☆ああ 2017/05/08 09:25 (Chrome)
シーパス売上>熱い応援
熱い応援しても金にならねぇから、それより広く浅くシーパス買ってもらった方が金になるから、地蔵でもなんでもマナー守ってシーパス買って通ってくれるサポのがクラブには有益だから、わかるかな?
クラブには応援の程度よりシーパスの売上のが大事だから、熱い応援でスカスカのアルウィンより応援そこそこでも緑で埋まるアルウィンのがいいんだよ、コア層以外近寄れないゴール裏より誰でも入れるゴール裏のがいいんだよ。
ゴール裏の迫力とやらが金になるのか?オウエンガーオウエンガー喚いている輩、残念ながらそれがクラブの方針だよ。
126283☆正直田舎者 2017/05/08 09:21 (iPhone ios10.2)
イージュー☆ライダー で「山雅の昇格を〜」ってやるのやめてほしい。
選手もサポも昇格がどうとか言える戦いができてない。
126282☆ああ 2017/05/08 08:59 (iPhone ios10.3.1)
山雅サポさんに同意
何だかんだ、トントン拍子にj1に行ってしまったからなぁ。反町監督じゃなきゃ行けなかっただろうし、今頃j3 に居たかもしれないのにね。
j1昇格迄はゴール裏も迫力あったよ。他チームさんにも、褒めて頂いたり。
福岡サポさんの言う通り今はね…
ゴール裏の迫力はチームの強さに比例して行くと思うけどね…
浦和さんとか見てみなよ。
j2では、動員数も多いかもしれないけど
j1に比べたら…
たった1年j1に居ただけで、勘違いしてる人多いのかな。
山雅は強くない。
だから、サポの力が必要だ。
ゴール裏の迫力もアップして、ピッチシートも出来た訳だし、2万人動員頑張るしか
サポに出来ることは無いのでは?
一緒に走ってプレー出来るわけでもあるまいしな。
126281☆もも 2017/05/08 08:21 (iPhone ios10.3.1)
女性
昨年末のPO敗退後、来年こそ反町監督とアルプス一万尺がしたいと願い、続投を決意してもらえて本当に嬉しかったです。まだまだ諦められない。
負け数は増えてしまっているけど、今年の終わりには笑って皆でアルプス一万尺ができるように、アルウィンに通うつもり(o^^o)
126280☆おお 2017/05/08 07:54 (iPhone ios10.3.1)
確かに高崎、工藤のマークはキツくなって、思い通りの動きにはなっていない。
でも、対戦相手からしてみれば、そこさえ潰せば、決定機は格段に落とせる。
メッシやネイマールののように個人技で打開出来る程、サッカーは甘くない。サッカーゲームじゃないんだから。
他の選手に期待したいのは分かるけど、現状、替えが利かない選手が居ないのが辛いね。
大分戦で、2人替えたが、全く前で収まらなくなったのが現状。
126279☆ららら 2017/05/08 07:38 (SO-01G)
高崎君は、なんとかならんか?
126278☆山雅を愛する者 2017/05/08 07:33 (iPhone ios10.3.1)
0306
監督もサポーターのためにやっているわけではない
126277☆山雅サポ 2017/05/08 07:29 (iPhone ios10.3.1)
8年目
我慢できなくて投稿。
はっきり言うが、今の反町体制が山雅が黄金期。こんな田舎のクラブが、どれだけ恵まれているかわからないんだろうな、皆んな田舎者だから。勘違いも甚だしい。オリ10クラブにでもなったつもりか。
新潟のように持株会入会率が高いわけでもなく、金は出さないが口だけは達者。
初心に戻れといっても、ここ数年の強い山雅しか知らない人らは戻りようもないよな。
126276☆松本筑摩 2017/05/08 07:27 (SC-02H)
男性
昨日は色々と残念な日でした。でもジエゴは予想以上の収穫。ロングスローを投げた時のアルウィンのどよめき、それまでの空気を一変させ得点の期待感を抱かせてくれました。戦術岩上の復活?いや、今はそんな事より停滞感を一掃させてくれるジエゴのような闘争心溢れたプレーヤーに大いに期待します。
南ゴール裏、誰でも歓迎の時代はもう過去の話。ボソボソと念仏唱えるような声量のゴール裏なんて誰も望みません。選手の闘争心に火を付ける事ができるゴール裏でありたいです。「観客」はゴール裏以外で観戦する事をお勧めします。
126275☆北信山雅 2017/05/08 06:04 (509SH)
男性
山雅覚醒
たしかに昨日の試合は、見られなかった。
過酷な日程の中でベテラン?は頑張ったと思うがまだ先は長いし、ジエゴも見れたし満足。
新加入選手もどんどん使って、ベテランと融合させチームを強くさせてくれ反町監督!
選手を叱咤激励しての反町監督の手腕に期待!
アルウィンには、全て観戦にいくよ。
あきらめるな山雅ファミリー!!
126274☆連投すみません 2017/05/08 05:31 (iPhone ios10.3.1)
23:03
パイフラの皆さんがSNSで振る場所をお知らせしてるのも試合前に周りに説明してるのも見たけど、見えないって言ってくる方々への配慮からです
本来ならゴール裏ですしそんな事は必要ないんだけど、うちみたいに色んな層がいますからね。試合中も振りたいけど今は振れないって声が聞こえましたし彼等は最大限配慮し振ってましたよ。
↩TOPに戻る