過去ログ倉庫
128867☆ああ 2017/05/22 18:41 (iPhone ios10.3.1)
ちょっと前はゴール裏で寝転んで観ていたおっさんとかも居たな
あの頃から知ってる人達は「ゴール裏ってのはなぁ」なんて言わないわ
ニワカサポ程ゴール裏とは?何て自分ルールを語り出す
めんどくさ(-_-)
128866☆か○○ 2017/05/22 18:27 (KYF31)
男性 五十代歳
サッカーを通じて、未来ある子供達の為に…m(__)m
128865☆ああ 2017/05/22 18:25 (iPhone ios10.3.1)
いやいや、山雅の応援はゴール裏が凄いって事じゃなく、メインやバックなど全体で応援しているから凄いねって感じなんだわ。
それが山雅の誇れる他には無いスタイル。
128864☆湘南山雅 2017/05/22 18:13 (iPhone ios10.3.1)
ゴール裏頑張れ
初めて山雅の試合をアウェイの地で、見に行って、GK練習から続くゴール裏のチャントに他チームに無い一体感、迫力感じて、いっぺんで虜になった。
自分はメインスタンドに居たけど、
周りもすげえなぁ山雅!って感じだった。頑張れゴール裏!
128863☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/05/22 18:09 (none)
チームが低迷して気持ちが沈みがちな時こそ余裕を持って。
ホーム戦でちょっとした『コレオ』みたいなの、UM主体でやってみてもいいかも知れないですね
20枚×20枚の40枚くらいの紙に、文字とかイラスト描いて選手を鼓舞する軽いコレオで
低迷している時こそ、前向きな気持ちを押し出せば
幸福の『勝利の女神』も、気に止めて微笑んでくれるかも
128862☆ああ◆sIyaMCBHlI 2017/05/22 18:02 (none)
男性
17:42弁当屋さんに拍手を送ります(^^)
ゴール裏の皆さんの応援には毎回感謝してますが、1部の方が勘違い
してるみたいですね?(12:42 SOV32)の方考え方変えた方がいい
と思います、1度離れたお客さんは2度とスタジアムには来てくれませんよ。
128861☆ああ◆CSZ6G0yP9Q 2017/05/22 17:59 (iPhone ios10.3.1)
弁当ダメの次は、子供ダメ、その次はジジババダメ・・・体臭ダメ、ハゲダメ・・・。
そして誰もいなくなった。
128860☆うぉ 2017/05/22 17:52 (iPhone ios10.2)
女性
別に弱くたっていいじゃないか
結局応援してしまう自分はいるし
それって山雅が好きだからなんだろう、、
128859☆安曇野 2017/05/22 17:50 (SH10C)
男性
一致団結
まあ色々あると思うが今はサポーターが一つになり選手たちの後押しをしようよ
長々ダラダラとやってないでまだまだ試合は続くんだから1人1人のモチベーションをあげて選手と戦うんだよ
選手も頑張ってる俺らも団結して頑張らなければいけない
128858☆松本康治監督 2017/05/22 17:46 (iPad)
男性
岐阜とのTM、雰囲気良かったんですかね。
選手はもう前を向いている、反さんも寝る間を惜しんで対策考えているはず。
後はフロント、しっかりサポートして欲しい!
我ら背番号12も前を向きたい。一晩経ってこういう気持ちになってます。
やっぱり山雅が好きなんです。
128857☆弁当屋 2017/05/22 17:42 (Chrome)
男性
自分たちで勝手に棲み分けだとか言って排除の論理をかざしているのは、自分たちのみがサポートしているのだという自己過信のたまもの。
試合中でもない時に弁当食っていけないのか?クラブへ言って弁当禁止の告知でもしてもらえと言いたい。
ゴル裏のサポのみがチームをサポートしている訳では無い。多数のファン・サポーターによって支えられているのが現状。
自分たちの自己満足には辟易する。
128856☆諏訪 2017/05/22 17:41 (SHV32)
女性
チームが低迷してくると気持ちに余裕がなくなってきますよね…
炎天下の中初めて応援にきてくれた大切な家族でしたね。
私たちが当たり前だと思っていることも知らない人からしたら不思議なことばかりでしょう。黙っていても次からはバックで観戦したと思いますよ。
どなたかも書いていましたが
「食べたら一緒に応援しましょう!」と言ってあげて欲しかったなぁと思います。
山雅を応援するもの同士、せめて優しくありましょうよ。
128855☆K.H.◆TjNpoxbxQs 2017/05/22 17:21 (LGT31)
男性 還暦+8歳
弁当も自由に食べれんの?
128854☆にわか 2017/05/22 17:17 (iPhone ios10.3.1)
J1でなきゃ、J2でも常勝で優勝争いしてる山雅でなきゃ応援しないサポ辞める。
このまま低迷しようが下手すりゃJ3に降格しようが地域のプロチームとして応援し続ける。
どちらもアリですよね?
去って行くのは自由だがこのチームを選んでくれた監督や選手にこの様な場で捨て台詞吐くのはやめましょう。誰もひきとめないからひっそり去って下さい。
低迷しようが山雅のサポでいる皆さん、密度や応援スタイルは様々、でもスタジアムに来るってことは山雅を応援したい集まり、仲間ですよ?お互いがお互いのスタイルで楽しめるように、ちょっとだけ気を使いませんか?
こんなとこで他者を否定し合っても何も生まれません。
私は少なくとも今期は、これから全敗しようが山雅を応援していきます。
128853☆ああ 2017/05/22 17:16 (iPhone ios10.3.1)
てか、facebookって基本実名だけど、
こうゆうのこうゆうところに出していいの?
↩TOPに戻る