過去ログ倉庫
134196☆タン 2017/06/25 23:20 (KYV34)
女性 歳
山雅の選手にダメなんて選手いない。
隼さんも山雅にはなくてはならない存在で今はあると思う。
でも、あの場面は三島選手に蹴って欲しかった{emj_ip_0792}
俺だ的にボール離さずセットアップしてた隼さん。
三島選手に蹴らせて緊張感持たせるのも自信につながったかと…
天皇杯、反さんに怒られたしね。
三島選手、俺に蹴らせてくれって自信持って言っていいと思うよ。
自分出せ。
応援してる。
134195☆スロー 2017/06/25 23:19 (none)
男性
オレがオレが
メインスタンドに選手たちが挨拶に来たときに、大きな声のオジサンが「三島、もっとオレがオレがになれよ」と幾度も鼓舞してたら、
それが聞こえた何人もの選手たちが、ウンウンと頷いていた。
「オレがオレがの選手も必要なんだと思っているんだ」と感じた。
134194☆ナーナーナナ 2017/06/25 23:16 (iPhone ios10.3.2)
男性
高崎寛之様
もっと前向いて勝負したいよね。
最近あなたのゴールに向かった時のあの迫力が感じられないのが悲しい。
どこか痛めてやしないかい?
応援しているよ。
134193☆M2 2017/06/25 23:12 (iPhone ios10.1.1)
三島に限らないけど
あまり萎縮せず楽しむ部分も必要
特に攻撃陣は。本来そんなスポーツだし
大然見ててそう思った
134192☆ああ 2017/06/25 23:11 (iPhone ios10.3.2)
22:53
なに言ってんの?
ウルトラスから始めたなら太鼓が続くでしょ
ミーハー達がやり始めたんだよ
134191☆KAZU 2017/06/25 23:10 (iPhone ios10.3.1)
男性
ドンマイ
隼磨のPKは枠内だったので仕方ないです。相手のキーパーが上手かった事を褒めるところです。
でも、三島が蹴るべきという気はしました。
ジエゴやセルジーニョの活躍が見たいですね。パウリーニョはいい動きでした。
互角でした。ドンマイドンマイだ。
やはり、きーやんも良い選手ですね。
敵になってしまいましたが、今後ますますの活躍期待しています。
134190☆九州男児 2017/06/25 23:09 (iPhone ios10.3.2)
アルウィンに行ってみたいです!
134189☆ああ 2017/06/25 23:08 (iPhone ios10.3.1)
悔しそうな振りは
誰でも出来る。
次の機会に、悔しさを晴らしてほしい。
ガンバレ隼磨。
134188☆おっさん 2017/06/25 23:06 (iPhone ios10.3.1)
しかし
なんでかなー。
元日本代表だったり、元(山雅、山雅以外で)J1選手だったり、山雅をJ1に上げるために完全移籍してきたり・・・。
個人的には、宮阪はしっかり頑張って、成長している感があるけど、
あとの選手は、移籍して来たときの「俺ひとりでも突破してやる!」感が、徐々になくなって、
結局J2の中堅どころに収まっているんだよね。
やっぱりピークを過ぎているからかな?
この順位で、この有様なんだから、そろそろ意地を見せてほしいよね。
反さんが、いくら知恵を絞っても、結局は選手の頑張りなんだから。
134187☆あああ 2017/06/25 23:04 (iPhone ios10.3.2)
戦術が難しくて上手くできない。。。
134186☆ああ 2017/06/25 22:59 (iPhone ios10.3.2)
三島、FWなんだからもっとワガママでいいんだよ。
うちは決まりごとも多いからそうもいかないのが現実かもしれないけど、オレに全部持ってこい!くらいの気持ちでいいと思う。
点取り屋のポジションが優しすぎるのは玉にキズな気もするな〜
134185☆ああ 2017/06/25 22:56 (iPhone ios10.3.2)
23歳歳
あの....バクスタから見ていましたが、チャントが始まったのはウルトラスからではありません。
ゴール裏のはじの方からです
若く元気なのは良いですが、きちんと事実を調べてから発言した方が良いのでは?
134184☆ああ 2017/06/25 22:55 (iPhone ios10.3.1)
男性
その走力すらない
134183☆ああ 2017/06/25 22:55 (F-01F)
勝ちたかったでしょうが岡山さんにとってな御の字の結果でしょう。こちらが先制してPKまで貰っていますからね。山雅側としては82分の失点で勝点2を失った格好。引き分けだけど負けみたいな感覚ですからね。そういった意味で掲示板が対照的だと思います。
134182☆ああ 2017/06/25 22:54 (iPhone ios10.3.2)
ただ走力まかせのサッカーじゃ通用しないよ
↩TOPに戻る