過去ログ倉庫
137829☆ああ 2017/07/30 13:01 (SO-04G)
今年のキャンプの事は黒歴史だからさ…
137828☆M2 2017/07/30 12:57 (iPhone ios10.1.1)
デビュー未遂となった彼が出てるのか気になります。
137827☆かあ 2017/07/30 12:57 (iPhone ios10.3.2)
まだ終わってないが、素人の私が言えるのは、春に絶望したベルマーレとのTMより格段に控えのレベルが上がっている事
今浦和の2点目が入った
137826☆ああ 2017/07/30 12:48 (iPhone ios10.3.2)
浦和に3-1勝利
137825☆ああ 2017/07/30 12:45 (SO-03H)
トレーニングマッチにて、山雅のゴールに湧く観覧席・・・
こんなに来てるんかい山雅サポ??・・・
137823☆梅子 2017/07/30 12:26 (SHL25)
女性 44歳
出てきましたね 席取りの話。
席取りよりも、何度かゴール裏で悲しい思いをしましたね
ピッチ練習から試合まで立って声だして応援していました、最前列で。
後ろからおばちゃんに
『 見えないから座って 』
これが一番悲しかった。
このおばちゃんも後ろの夫婦に座れと言われたんだと思うけど
実際に北ゴール裏での事でした。
137822☆長野市出身松本住み 2017/07/30 12:20 (SOV32)
男性
信州ダービー
長野市から松本に引っ越して10数年になります。
長野に居たときは、エルザ時代で知人が好きで行ってたな、くらいのイメージでほどんど興味もありませんでした。
松本に引っ越して山雅をみるようになったのは、天皇杯でベルマーレを倒した時から。
長野に居る時は、松本のことは意識すること無く生活していたけど、松本に引っ越してくると特に山雅サポの中に「長野憎し」という人が多くて。
自分は山雅はもちろん、余裕のある時は南長野での試合も観てます。これは単純に長野県のサッカーが盛り上がってくれたらいいな、というだけですが。
もちろん、サッカー協会云々やクラブの歴史も知った上で、サッカーが代理戦争というのも良く分かってます。
が、先日待機列で「あー、北のチーム勝ってるんだよね。負けちゃえよ。腹立つわ。」というご婦人方かいらっしゃったので「そこまでお嫌いですか?なにか理由が?」と訪ねたところ「そりゃ、長野だもんね。憎たらしいじゃん。」とのことでした。親の敵のごとく嫌ってるんだなぁと…
その方は、別にサッカーの歴史がどうのこうのでもなく「ただ単純に長野だからにくったらしい」との事でしたが。
またいつか、JFLのアルウィンでの信州ダービーみたいな盛り上がりもみたいですね!
137821☆赤侍 2017/07/30 12:19 (iPhone ios10.3.2)
11:49
七味唐辛子*じゃないだけマシ。
137820☆山雅 2017/07/30 11:58 (iPhone ios10.3.3)
男性 45歳
先行入場について
今年から、入場後15分間は荷物での席の確保はできなくなり少しよくなったのかな?と思っていましたが、最近、15分になってもいないのに、椅子の下に堂々とシートを置いて、椅子は空いてるので行ってみると、来るな、みたいな顔をしているおじさんがいます!ゴール裏です。
椅子の下も同じじゃないんですか?
137819☆ああ 2017/07/30 11:50 (SO-04G)
でも最近は長野市在住の山雅サポの知り合いが増えて以前とは様相が変わってきたかな、パルセイロとそのとりまき(権力者)が嫌いなのは変わらないけど。
137818☆ああ 2017/07/30 11:49 (SO-04J)
金沢さんの掲示板に行って、傷口に信州味噌を塗りつける様な事やめてほしい
137817☆ああ 2017/07/30 11:48 (iPhone ios10.3.2)
結局、筑摩県庁に火をつけたのは誰だという話になる。
137816☆あー 2017/07/30 11:39 (iPhone ios10.3.3)
FOOT BRAINにて
松本と長野が何で仲が悪いのか?歴史を振り返ると藩が違うから。
それで対立が起きるのは悪い事じゃない!ダービーだったり、それが大規模になればクラシコになる。
いい事じゃないか!って。
同じ県にサッカーチームが2つあってもそれぞれ違う…
的な趣旨の事言ってました。
松本と長野の争い、勝村さんや副理事の原さんにバレバレでした。www
信州ダービーやっぱり少しは話題ですね!
137815☆ああ 2017/07/30 11:28 (iPhone ios10.3.2)
男性
もし今年反りさん辞めても、山雅にミシャは来ないだろうね
137814☆ながの山雅 2017/07/30 11:27 (iPhone ios10.3.2)
湘南
勝ち点50うちが39→うちが勝てば42
→勝ち点差8。
当たり前だけど負ければ
湘南53うちは39。
湘南が5敗してうちが勝ち続けなくては追い越せない。
湘南戦仕事の都合と家族の都合で現地参戦できません。是非、後押しになるような応援よろしくおねがいします!
↩TOPに戻る