過去ログ倉庫
144626☆おいおい 2017/10/10 20:36 (SOV35)
男性
大旗
ジェフ千葉の公式に以下のルールが掲載されています。長くなりますが全文を引用します。
『◆*旗は、「ホーム*由席」および「アウェイ*由席」エリア内の下層スタンド最前列のみ使*することが可能です。
なお、*旗を使*される*は周囲にご配慮のうえご使*ください。
また、塩化ビニール等でできた柔らかい竿の旗については下層スタンドのみ使*することが可能ですが、回りのお客さまの観戦の妨げになる場合はスタッフよりご遠慮いただくようお声掛けをさせていただきますのでご了承ください。
※*旗:Lフラッグ(タテ1,015mm×ヨコ1,575mm)より*きなサイズ』
これを「パイプフラッグなら大きさに関わらず最前列以外でもOK」と解釈するのか、「旗竿の材質に関わらず、Lフラッグより大きい旗は最前列以外はNG」と解釈するのか、どちらでしょう?
水戸は後者の解釈でしたので、私は後者の解釈で行動すべきと思いますがこの掲示板にいらっしゃるルール・マナーに詳しい方のご意見を伺いたいと思います。
144625☆吹田山雅 2017/10/10 20:36 (SO-01J)
男性
ヤフオクの件、今回学ぶことができたなら良しとしてはどうでしょうか?
時には情熱を抑えることも自分の為山雅の為になる。長くサポやってく為には常識や節度も必要。
自分は熊本戦も千葉戦岐阜戦も仕事。最終京都戦まで業務日と知り発狂寸前ながら必死に社会人面保ってます。でもどこかで絶対参戦してやるつもり。
遠距離恋愛って燃えちゃうのよね。
One Soul
144624☆ああ 2017/10/10 20:35 (iPhone ios11.0.2)
なんだよ
関取や地蔵の事には容赦ないのに
違法駐車や横入りのルール違反やマナー違反には容赦無いのに
不法転売こそ、問題だろ?
金払えばいいのかよ!
反省すればいいのかよ!
有耶無耶は
諏訪山雅さんにも失礼だ!
144623☆かかし 2017/10/10 20:31 (SO-01H)
男性
批判ばかりしてんじゃねーよ。
144622☆あああ◆tr.t4dJfuU 2017/10/10 20:30 (iPhone ios10.3.3)
女性
諏訪山雅さん
楽しみにしていた千葉戦、大きな声で応援して来て下さい。
次からはチケット購入お早めに{emj_ip_0445}
144621☆ああさん 2017/10/10 20:29 (F-04J)
女性
私もかりがねに
武蔵のスピードとシュート迫力ありました。
武蔵に期待します。
144620☆諏訪山雅 2017/10/10 20:26 (iPhone ios11.0.2)
男性
行きません
控えますので。
144619☆あああ◆tr.t4dJfuU 2017/10/10 20:11 (iPhone ios10.3.3)
女性
19:43さん
そんな事言わないで下さい。
私から見れば、非難ばかりしてる人より、あ!さんの方がこの掲示板にいて欲しい人ですよ。
144618☆あ! 2017/10/10 19:43 (HTX21)
男性
19:04さん、ありがとう。
俺も、この版には似つかわしくないかもです。
もう来ませんので。
144617☆あああ◆tr.t4dJfuU 2017/10/10 19:39 (iPhone ios10.3.3)
女性
19:10さん
いい加減しつこいですよ。
側から見てると、指摘してる人の方がイヤな人に見えてますよ。
144616☆ああ 2017/10/10 19:10 (iPhone ios11.0.2)
諏訪山雅
本当なら
入らないんだぞ!
本来なら
来るべきではない!
吊るし上げ乙
144615☆ああ 2017/10/10 19:07 (F-01F)
かりがね
久しぶりに「かりがね」へ練習を見学しまた。「鈴木武蔵」いいね! あの野生感がいいょ 将来は日の丸をしよって欲しい。成長してくれ!!!
144614☆なんだかなぁ 2017/10/10 19:04 (F-01F)
自分の欲求を満たすために違法に手を貸してまでチケットを買うとか、敵地で山雅の応援するのは良いけど私服だからってホーム自由席で応援するとか、それをこの場で投稿するとは良く言えば『正直者』なんだね。みんみんさんもおっしゃっているけど同じ山雅を応援している身として残念。
少なくとも彼らはマナーが悪いどうこう言う資格はないし他のサポーター達からマナーが悪いと言われる原因でもあるんだろうね。
144613☆山雅 2017/10/10 16:41 (SH-03G)
空いてるからといってホーム席に座ったらいけないよ。
144612☆Alwin 2017/10/10 16:26 (SOV34)
昨年のフクアリ
仕事のかえりに、ふらっと私服でホーム席に入りました 応援はせず、じっとしていたのですが、山雅のゴールが決まると、わずかに喜びがでてしまうようで、隣から冷たい視線を向けられたのを覚えています ホーム席は空いているので、どちらも座れる席をもっと作ってほしいですね!
それにしても、ゴール裏二段を占めた山雅サポーターの声援は素晴らしかった!
↩TOPに戻る