過去ログ倉庫
146318☆ああ 2017/10/23 23:50 (iPhone ios10.3.3)
37歳
資金力について教えて頂いた方々、ありがとうございました!!どこを目標にしてるかで資金力ありなしの価値感も変わって来ますね。J2の去年の収益表を以前見たのですが、赤字のチームも多い中、唯一億越えだったので無いというのに違和感をずっと感じてました。
J1の上位でやれるのはまだまだ先になりそうなので、今は選手が来たがらない・育たないっていう環境はなんとかしてほしいです。
146317☆あん 2017/10/23 23:46 (iPhone ios11.0.3)
ナーナーナナさん
その通り!
146316☆ナーナーナナ 2017/10/23 23:42 (iPhone ios11.0.3)
男性
選手の苦しい気持ちを分かち合おう。
ここまで強くしてくれたソリさんに感謝しよう。
アルウィンに行こう。
大きな声で応援しよう。
プレーオフに進出できるようサポーターは1つになろう。
以上。
146315☆ああ 2017/10/23 23:37 (iPhone ios11.0.3)
男性
天気
サイトによって雨の所もありますね?
どちらにせよ応援に行くけどね!
^_^
146314☆あい 2017/10/23 23:00 (SO-02H)
あれ!でも、ヤフーだと晴れですね!
では、晴れると信じます!
146313☆あい 2017/10/23 22:56 (SO-02H)
グーグル天気予報では、曇りと雨60%予報ですね。
降らない方にかわるといいですが。
146312☆ああ 2017/10/23 22:49 (iPhone ios11.0.3)
男性
日曜雨なの?
雨なのか?
146311☆ながの山雅 2017/10/23 22:25 (iPhone ios11.0.3)
男性
あと4試合
アルウィン二試合
アウェイ二試合
精一杯応援しましょうよ。
監督がとか、選手がとかは
オフになってからで良くない?
あと泣いても笑っても4試合。
今の成績と戦い方だと
プレーオフに残れればラッキーなくらい。
それでも監督選手を信じて応援しましょう。
146310☆あい 2017/10/23 22:25 (SO-02H)
どなたか、今度の日曜日、晴れにする方法を教えてください*!
てるてる坊主総動員。洗車はしない。あとはなんだろう。1日1膳…?そうだ、1月に買った緑ダルマにお願いするか?
146309☆ああ 2017/10/23 22:24 (F-04J)
新幹線も無い松本に良い選手は来てくれないでしょう?
甲府のように東京に近ければいいでしょうけど。
一度もはJ1まで上げてくれた反町監督の首切れは悲しいです。
監督は来年の身の振り方とっくに決めていると思いますよ。
ここまでしてくれた反町監督を拍手で送り出してあげたいです。
146308☆あかさ 2017/10/23 22:10 (SHV34)
高崎キャップ 追加販売 アルウィングッズ販売で
残ってたから岐阜戦でも販売あるんじゃ
146307☆水戸 2017/10/23 22:08 (MO-01J)
もう 三島はだめかもしれんね
なんとなくチームに合ってない気がする
スタミナもないし ボールも追いかけない
水戸のエースとして松本に行って
今年はエースナンバーもらったけれど
スタメンで出でも後半でヘロヘロだし
来年は松本にいないかもしれないね
他サポが失礼致しました
146306☆たた 2017/10/23 22:06 (402SH)
メルカリで高崎のキャップが15,000円で転売されてますね。
転売は買うと今後もどんどん定価で買いにくくなります。
絶対に買わないようにしましょう。
146305☆ああ 2017/10/23 21:34 (iPhone ios10.3.3)
確かにまだまだ山雅はいろいろ整っていないし、山雅はみんなが思う程、Jリーガーに人気ないんだと反町さんも言ってたよね。
だけど、自分が応援し始めた8年前と比べたら、かなりな進歩だよ?!
練習環境から、諸々。
山雅はJリーグに参戦してからまだ歴史が浅いから、足りない事だらけだけど、少しずつ着実に進歩してると思う{emj_ip_0794}
新潟みたいに、持株会をもっと増やせたら、資金力にも影響あるかもなー。
146304☆ああい 2017/10/23 21:29 (SO-03G)
スポンサー収入に頼らないならもっと観客が入らんとダメでしょ。
たかだか1万数千人、それもタダ券て今どうなってんだっけ?
それじゃ全然足りないよ。
やっぱり3万とかかな....?
浦和が確か平均で3万5千くらいじゃなかったか。
親会社も大企業とはいえ、そんなにお金入れてくれるわけじゃないらしいからね。
もっとデカいスタジアム作って客を呼び込むか?
やっぱりちゃんと営業して、売り込んで地道にスポンサーつけていかないとダメだろね。
↩TOPに戻る