過去ログ倉庫
149471☆あかぎ 2017/11/21 15:48 (IE)
みどりさんへ
GMって経営学に精通しているの?
縁故や馴れ合いでの営業はダメだと思います。
そんなに甘くない!
スポンサーの働きかけで何とかならんかな??
149470☆ああ 2017/11/21 15:47 (iPhone ios11.1.2)
あー、本気で強くなりたい。湘南見てて、勢いだけじゃない本物の強さが羨ましかったシーズンだったな。
149469☆山雅 2017/11/21 15:43 (iPhone ios11.1.2)
男性
お疲れ様でした。
なんだかんだ言ってももう今年は終わりだしサッカー見に行く為に体調崩さないようにってしてきた人もいると思います。
どうか来年の開幕するまで皆さん体調崩さずまたアルウィンで会いましょう!!
149468☆反町監督大好き 2017/11/21 15:40 (SO-01J)
女性
ここの掲示板を見て、自分も何か行動を起こしたくなって会社に監督の続投希望を伝えました。
最終戦、高崎選手、藤嶋選手の涙は忘れません。私もたくさん泣きました。でも、悔し涙じゃなくて、監督や選手のみんなに感謝する気持ちが溢れ出てきた涙だったんです。こんなに夢中になれることを教えてくれた松本山雅に感謝です。反町監督とまたJ1に行きたいです。
149467☆バモ山雅 2017/11/21 15:40 (iPhone ios11.1)
男性
反さんは本気で強くなろうとしないクラブでやる気は無いと言っていますが、それはサポーターも同じです。スタジアム構想も、会社を経営する上で黒字を出すのが大切なのも分かりますが、首脳陣が本気で強くしようと思ってないクラブの応援を誰がしようと思いますか?そんな姿勢は全力で勝ちに行こうとしている監督、選手、スタッフに失礼だと思います。
149466☆きついこという 2017/11/21 15:30 (Chrome)
40+α歳
来シーズンは楽しい試合にしよう!
ここって一応クラブ関係者見てるの?
繰り返すようですが、勝敗が見えてる試合に時間やお金を使って通うやつはいません。
終わった事はもういい、来シーズンはワクワクさせるような試合を見せて下さい。
149465☆みどり 2017/11/21 15:28 (Chrome)
男性
スポンサーは大事だよ
今みたいに知り合いや慣れ合い紹介で社員入れているようじゃダメ。
営業はそんなに甘くないよ。
社員2人減らしても、かえって良い営業のやり手を1人連れてくるべき。
スポーツなんちゃら科を出た大卒より、大手の会社で営業していたリタイア組、それも松本出身者を探してみるとかさ。
「これからは故郷のために腕をふるってもらう」という感じで。
街の小さなスポンサーがいっぱいいるのも大切だけど、大きなスポンサーはきちんと営業した人じゃないと無理だよ。
そして、そうした経営の方針もGMの役目。
149464☆ああ 2017/11/21 15:24 (iPhone ios10.3.3)
監督とフロントにズレが生じ、監督が辞任というのは、サッカー界では割と少なくはない話し。
でもそのズレの内容が、このクラブの将来を案じて、クラブが強くなるための事をしたい監督と、スタジアムが満員になる事が目標、強さの歩みはゆっくりで構わないという経営陣なんて聞いた事ない。
スタジアムに人の多さを感じにサポーターは毎試合行ってんじゃないんだよ。勝ち試合を見に行ってる。今日は人入ったねーだから負けてもいいやなんて気持ちで行ってるんじゃない。
監督のことはもちろん、サポーターの事もなめすぎじゃない??
149463☆山雅最高! 2017/11/21 15:20 (iPhone ios11.1.1)
俺は出来れば若手の放出はやってもらいたくない
149462☆バモス 2017/11/21 15:14 (iPhone ios11.1)
男性
フロントは強くなくても客が入ればいいと思ってるみたいだけど、一番客が入ったのってJ1にいた時なんだよね〜
そこら辺どう思います?
149461☆ああ 2017/11/21 15:14 (none)
女性
会社にメールしました。
山雅へ問い合わせフォームから、反町監督続投を頼みました。
エプソンだってキッセイだって、フロントと現場に方向性の統一が無ければ、お金は出したくないと思います。
長崎の社長のように、「君たちは現場でがんばってくれ、あとは俺たちがやるから」っていい意味で区別しましたよね。
反町監督が今回、資金繰りという言葉を使っています。
この辺もなにか、気になるところなのではないでしょうか?
フロントは何をやっているのかわからない的な。
149460☆いいい 2017/11/21 15:10 (iPhone ios11.0.3)
J1に昇格して定着すれば観客数も当然増えるでしょ。J1のチームを見たいしね。
降雨などの影響も多少はあって観客数が変動しても、なによりもJ1のサポが大挙する事を考えればやはり安定した強いチーム作りをして昇格しか無い。
と思います。
149459☆ああ 2017/11/21 15:09 (none)
反さんと一万尺踊りたいな
149458☆雷鳥 2017/11/21 15:04 (iPhone ios11.1)
男性
資金余らせてろくに補強もしないでグルメばっか呟いてるGMなんかさっさと更迭していいよ
スタジアム視察とか言って海外旅行してる場合じゃないんだよ
その間どれだけ反さんが与えられない戦力でやりくりしようとしてたか知ってるのか?
まあ社長に加藤を辞めさせる度胸なんてないだろうし、首脳陣も誰一人として責任取らないなんて事も分かってるけど、一回反さんと腹割って話し合ってくれ
149457☆aa 2017/11/21 15:03 (Chrome)
男性
加藤さんと商工会議所メンバーには感謝。
でも院政のような存在は引退時期かな。
今シーズン、確かに何かが足りなかった。それを痛感して一番わかっているのは反さん。
ここから反さんと一緒にもう一度頂を目指したい。
そう思ってるサポーターが多いんじゃないかな。
ほら、まだ反さんと一万尺踊ってないしね。
↩TOPに戻る