過去ログ倉庫
151987☆あるび 2017/12/12 12:29 (HTV31)
守田とセットで、武蔵も差し上げます。
151986☆ああ 2017/12/12 12:27 (iPhone ios11.1.2)
高崎はJ2得点ランキングで日本人2位。
工藤ちゃんはJ2の9月MVP。
工藤ちゃん調子悪い時もあるけど、あの絶妙なスルーパス出せるのは工藤ちゃんしかいないし、MVP獲得してきちんと外部からも評価されている。
そんな2人をあっさり手放すとは思えないけどなぁ。。
151985☆ああ 2017/12/12 12:25 (iPhone ios10.3.1)
守田はうちのサッカーと合ってそう
151984☆新潟 2017/12/12 12:21 (iPhone ios11.0.3)
移籍が決定したら守田のチャントは是非引き継いでほしいです。本人も自分のチャントは日本一とも言って気に入っているので。
151983☆ああ 2017/12/12 12:15 (iPhone ios11.1.2)
まだ確定した訳ではないけど。
昨日新潟のホームページ見てて、守田余ってるやんって思ったところでした。
いろいろ言われてるけど、村山の代わりと考えても、今のうちには充分すぎる補強やと思う。
151982☆ああ 2017/12/12 12:13 (iPhone ios11.1.1)
守田の出場機会を求めてなんて記事みると、個人的には、石原の更新が心配になってしまいます。
予測でしかないけど、来年のフォーメーションを3421か3412だとすると高崎、大然はレギュラー確実といっていいくらいの状態。残り1枠のライバルには山本、セルジーニョ、工藤、三島がいるからコンスタントに出場を出来るかと考えると怪しい。
なので前線は補強など考えずに石原を全力で引きとめてほしいな。
反町さんが別のフォーメーションを考えてれば別だけど。
石原は心配すぎる。
151981☆ああ 2017/12/12 12:10 (SOL26)
08:03 だからコールって書いてあるよね。
まあ、まずは来てくれることを願おう。
ここ数日は発表が滞ってるから、今日あたり何かないかなぁ??
石原は何とか頼む!!
今の感じでアイツが残れば、来季は期待できる。
151980☆かな 2017/12/12 12:02 (SO-02J)
守田のイメージは
ポテンシャルはあるが安定感がないかな
あとクロスに対しての判断の遅さかな
151979☆ああ 2017/12/12 11:58 (SC-02F)
高崎、工藤、崇兆の更新を早く発表してくれ!
151978☆楽天家 2017/12/12 11:30 (SO-02G)
男性 49歳
新潟戦は来季一番楽しみなカード!J1の時にアルウィンでもビッグスワンでも参戦したけど、新潟サポーターは別格という印象が強烈だった。無茶苦茶気合い入れて襲来してくる新潟サポーターを、敬意を込めて大声量で出迎えないとね!
151977☆ああ 2017/12/12 11:27 (SO-03G)
村山の方が上か下かは素人には分からない。
でも確実に言えることは村山は夏まで試合に出れないって事。
なら正GK獲得に動かなければならないし、村山復帰後村山の方が上なら実力でスタメンを奪い取ればいい。
今の選手を大事なのは分かるけど、今の選手をベンチに追いやる様な補強をしないと自動昇格なんて出来ないよ。
151976☆ああ 2017/12/12 11:16 (iPhone ios11.1.2)
守田選手なら村山選手の方がいいと思うのは私だけだろうか。
新潟で一昨年までは試合には出ていたが、J1では全くと言っていいほどパッとしなかったと感じた。
151975☆つこ 2017/12/12 11:08 (iPhone ios11.1.2)
若返りを図るべきクラブなのに、力のある若手の移籍を許容するのは矛盾があるよね。
そこは選手本人の意志とは関係なく、俺たちは「残って欲しい!」と言うべきだろう?
それが山雅の為なら、そう言うのがサポだと思う。
だから、上に行って頑張れではなく、共に上を目指そうじゃないのかな。
151974☆越後の農民 2017/12/12 10:52 (iPhone ios11.1.2)
松本山雅ーーー!!!
来年は熱い闘いしようなー!!!
ビッグスワンで待ってるぜ!!
アルウィンのチケットは瞬殺で売り切れるから来年は参戦できるか分からないけど、、
とにかく楽しみにしてるぜ。
151973☆ああ 2017/12/12 10:50 (SO-03G)
守田は新潟のチーム戦術に合わないからね。
千葉の海人と佐藤で単純な能力なら海人の方が上だろうが、あの独特なハイラインハイプレスには佐藤の方が合う様なのと同じ事。
基本的ブロックを作って守る山雅には守田は合うとおもうよ。
あと中川さんと富山でやっているし、良いときの守田を知ってるコーチとやるのは守田にとっても良いことだよ。
あと大谷が怪我をする可能性もあるし、ライバルのセカンドGKを抜くのは戦術的にも大きいね。
ここ数年やっと補強がすすんでいると思えるストーブリーグだね。
↩TOPに戻る