過去ログ倉庫
152059☆ああ◆5izEvL3bjE 2017/12/13 07:43 (none)
男性
J1に昇格する事が一番いいでしょうけど、それにはスキルの高い
選手を獲得しないとなかなか難しいのでは? 大企業の少ない
長野県では1社から高額のスポンサー料を頂くのは無理があると
思います、中小企業さんにもスポンサーをお願いする為に営業さん
の努力が欠かせないと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

152058☆あああ 2017/12/13 07:39 (iPhone ios11.2)
23:48
他のクラブも前日練習でスタジアムを使うケースはあるんだけど、ウチはなかなか使わせてもらえないよね。
アルウィンは県の所有物だけど、ダービーも無くなり長野へのライバル心が薄れてきたけど、何かと政治的圧力が今もあるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

152057☆ああ 2017/12/13 07:14 (F-01F)
スポンサーを増やすにはもちろん営業部?の頑張りも必要だけどJ1に昇格することが1番だと思う。当然J1の方が注目度高いからスポンサーに名乗りだしてくれる企業も増えるかと。
返信超いいね順📈超勢い

152056☆あああ 2017/12/13 07:10 (iPhone ios11.2)
環境面の整備はすぐにできるもんでもない。
ただマツの時のように駄目もとでも欲しい選手にはアタックしてほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

152055☆ああ◆jHhtPIEfFY 2017/12/13 04:21 (LGT31)
男性
昨日の新聞にも柴田編成部長の話しが記載させてましたが、選手の編成は50%位は終わっていっるがクラブ専用の練習施設の天然芝が無い事や、クラブハウスでの食事が出来ない風呂{emj_ip_0621}やトレーニングジムが狭い等がネックになりいい選手を獲得したくても、断られる事が多いので苦慮していると言ってました。とはいっても早急に出来る問題でもないので現状の施設で山雅に来てくれる選手を探すしかないでしょうね。新スタジアムなんて資金も無いのに当面封印して山雅専用の練習施設を早急に建設しないと、毎年選手獲得に苦労すると思いますよ。営業さんに頑張って頂きスポンサーを増やしてもらって資金を調達するしかないじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

152054☆ようた 2017/12/13 02:01 (501SO)
男性
アルアイン
アルウィン、、、
返信超いいね順📈超勢い

152053☆ああ 2017/12/13 01:18 (iPhone ios11.1.2)
新潟さんと松本以外の…
返信超いいね順📈超勢い

152052☆ああ 2017/12/13 01:16 (iPhone ios11.1.2)
いや〜掲示板にお客様が多いな〜!
返信超いいね順📈超勢い

152051☆ああ 2017/12/13 01:02 (iPhone ios11.1.2)


Jリーグに申請してないじゃん。
ライセンスの問題。

沼津だっけ、秋田だっけ?今年の成績なら昇格できたのにスタジアムがJ2の規定を満たさず、ライセンス不交付で昇格できなかった。

トイレや選手更衣室に至るまでことこまかに規定があります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る