過去ログ倉庫
152373☆まつもーと 2017/12/17 17:05 (iPhone ios11.1.2)
2回になっちゃいました
すいません
152372☆まつもーと 2017/12/17 17:03 (iPhone ios11.1.2)
1603
それは大変申し訳ございませんでした!
私は契約更新してくれれば隼磨の番号にすると思います!
来シーズンこそJ1を目指し開幕戦から応援に行きましょうね!
152371☆まつもーと 2017/12/17 17:03 (iPhone ios11.1.2)
1603
それは大変申し訳ございませんでした!
私は契約更新してくれれば隼磨の番号にすると思います!
来シーズンこそJ1を目指し開幕戦から応援に行きましょうね!
152370☆ああ 2017/12/17 16:58 (iPhone ios11.1.2)
ユニ
私は背番号決まるまで待ちきれないので、毎年12です。
もう11枚貯まりました。
山雅がある限り12にします。
何番にしても、応援していくことに変わりありません
152369☆ああ 2017/12/17 16:03 (SO-02G)
男性
1347
せっかく高いお金払ってユニフォーム買うのに12番ではつまらないな、と個人的には思うっていうだけです。だから12番を買う人が多いのが理解出来ないだけです。
あくまでも自分はそう思うだけで好みは人それぞれなので本人が良いと思う番号で良いと思います。
山雅を応援する気持ちはみんな一緒です。
152368☆山雅愛 2017/12/17 14:57 (iPhone ios11.1.2)
男性 46歳
やっぱり山雅の試合がないと寂しいですね{emj_ip_0028} 冬はだから嫌いです{emj_ip_0028} アルウィンの芝の張り替えはいつ終わりですか{emj_ip_0028} ホ〜ム開幕戦はUスタジアムになるんですかね{emj_ip_0028}
152367☆ああ 2017/12/17 14:06 (SO-03J)
12番
昔東京12チャンネル、今のテレビ東京で三菱ダイヤモンドサッカーという番組があってね。チャンネルが12だったので番組アナウンサーが12チャンネルと12番目の選手をかけてサポーターナンバーと言い出したのが始まりと聞いています。日韓W杯の頃、いろんなTシャツが作られてその時に12番が使われて一般的になった気がします。
日本国内の話しで世界的には通用しないかな。鳥栖さんのサポーターナンバー17番は有名ですよね。今回の東アジア杯では中村航輔選手が12番でしたね。
私は何番にするか悩むのも楽しみのひとつ、頑張ってほしい選手を選ぶかなあ。
152366☆まつもーと 2017/12/17 13:47 (iPhone ios11.1.2)
1307
じゃあ逆に貴方は何が言いたいの?
意味わかんないよ?
152365☆あああ 2017/12/17 13:46 (F-01F)
追記
あと、山雅に来てくれる選手みんな好きなので1人に絞れないってのもあります。
152364☆あああ 2017/12/17 13:26 (F-01F)
13:07
12を買ってますが私個人の理由としては
・サポーターの背番号だから
・デザインと経済状況によっては買わない年もあるので、選手の番号だといなくなってしまっている可能性がある。いない選手のユニで応援は少し恥ずかしかったり、遺恨を残す移籍だった場合着づらくなる。
こんな感じです。
152363☆ああ 2017/12/17 13:07 (SO-02G)
男性
新参者さんへ
ユニの件、そういう意味ではありません。私は北信越リーグ時代からのサポーターですが12番は一度も買ったことがありません、
毎年買っていますが毎年選手の番号です。
ちなみに今年は飯田、昨年は宮阪、一昨年は岩間でした。
今年は今の所、大然かな?
152362☆Alwin 2017/12/17 12:58 (SOV34)
AAさん
見逃し配信で反町監督解説のナポリ戦みましたよ 確かに山雅に似ている センターバックにモロが加入すれば、26番選手とそっくりだね セットプレーも似たのがあった
来季楽しみだ!
152361☆ハッチ 2017/12/17 12:50 (iPhone ios11.1.2)
山梨学院の加藤君いいね!
ブレイクして欲しいな〜
進学みたいだから声は掛けられないよな‥
152360☆ああ 2017/12/17 12:49 (Chrome)
まぁ基本はいませんね。ただ規則ではないんでサブキーパーの番号としてたまに見かけたりはします。
152359☆新参者です 2017/12/17 12:46 (109SH)
男性
追伸
ということは、松本山雅以外の他のチームにも背番号12の選手はいないのか、新たな疑問が‥。
↩TOPに戻る