過去ログ倉庫
152802☆雅ファン太郎 2017/12/22 12:29 (ASUS_T00P)
男性
A契約枠の残り人数分かる方いらしたら教えてください。
152801☆あー 2017/12/22 12:24 (iPhone ios11.2.1)
1120
私は1120さんの言いたいこと何となくわかりますよ{emj_ip_0792}
普段生活していても緑色のものが目に付くし、洋服の色も同じデザインでも色で悩めば緑色を買ってしまっているから。
だから、山雅を応援するときはスタジアムを緑に染めたい{emj_ip_0792}と思ってピンクのユニもアウェイユニも女子からすると気になるけど、結局毎年「やっぱり緑だな{emj_ip_0792}」ってとこで落ち着きます^ ^
でも、せっかくいろんなパターンのユニが売られてるんだから好きなものを着てもらっていいと思いますけどね。
152800☆ああ 2017/12/22 12:20 (iPhone ios11.2.1)
推し選手がいて前所属チームのユニ、とかであっても、ゴール裏に関しては不要な勘違いもあり得るから避けるべきでは。
つまり他ユニで無ければ、そこは自由で良いでしょう。
ユニじゃなきゃダメ、みたいな雰囲気にはしたくないです。てか、真緑一色だと逆に不気味じゃないですか(^ ^)
152799☆ああ 2017/12/22 12:17 (iPhone ios11.1.2)
男性
そういうあなたもね!
あ!俺もか!笑笑
何にせよここの掲示板はくだらない事が多いね!
もっとましな話しようよ!
152798☆ああ 2017/12/22 12:09 (SOV34)
11:20の人は「個人の自由だから別になんでもいいじゃん」じゃなくてもう少し掘り下げたとこを聞きたかったんじゃないですかね…
くだらない質問だと感じたらスルーすればいいだけのこと、なんで荒ぶった回答する必要があるのか…
152797☆ああ 2017/12/22 11:52 (SO-01H)
ホームユニホーム以外は、流行(毎年新なユニに)に左右されないので購入しようか考えた事ありました。
一時は練習着なら毎年着ていても良いかなと考えました。
今は、毎年ホームユニホームを購入しています。
152796☆ああ 2017/12/22 11:45 (iPhone ios11.0.3)
人の自由なんだから何着て行ったっていいでしょ
ただこの前のパルセイロの試合で山雅ユニで行く馬鹿みたいなのは勘弁
152795☆ああ 2017/12/22 11:44 (507SH)
まぁ、売っていれば着ますよね。
中には目立ちたい人もいるでしょうけど、GKのファンだからGKユニを着る、白いユニフォームが好きだから着る。
色々あっていいんじゃないでしょうか。
それこそ山雅に合わないような色合いの私服で来たって山雅が好きなら、山雅に興味を持ってもらえればそれが一番です。
152794☆たかし 2017/12/22 11:43 (iPhone ios11.1.2)
男性
浦和
浦和のゴール裏だって全員赤ではないよ
埼玉県民の山雅サポより(^^)
152793☆ああ 2017/12/22 11:41 (iPhone ios11.1.2)
男性
そんなの
緑に越したことはないけど、
自由なんでは、そんな事ここで書くことではないと思うよ
女子がピンク系選んだりするし、そこまで強制的ではねー!
152792☆ああ 2017/12/22 11:20 (Chrome)
質問
サポーターのユニフォームはやはりチームカラーである緑がベストだと思うのですが皆さんどう思いますか?自分はホームゲームでもアウェイゲームでも応援するスタンドは緑で埋めるべきだと思っているのですが...アウェイユニとかキーパーユニを選ぶ人たちは何故その色を選択したのでしょうか?緑の中で目立ちたいから?黒Tなんかと同じ発想?それぞれの意見があると思うのでお聞かせ願えたらと思います。あわせて何があろうと絶対緑派の意見もお聞かせ願えたら幸いです。質問主は2010〜毎年購入していますが断然緑派です。理由はやはり上記のとおりで、2009年に真っ赤に染まった浦和のスタンドに影響されました。
152791☆ああ 2017/12/22 09:34 (iPhone ios11.2.1)
大然のスピード活かすなら、2トップなんだけどなぁ。
大然、決して足元ある訳じゃないから、1トップだと、大然が抜け出す前にブロック固められちゃう。
それに今季終盤のように、高崎に徹底的に付かれて蓋されちゃうと、なかなか打開できなくなる。。。
オプションで、3-4-1-2か3-3-2-2もありかと…
152790☆トシ 2017/12/22 07:37 (SOV35)
とにかく昇格して欲しい
次のステップとして考えたらJ1定着だからね(勿論その前に昇格)
昇格定着上位進出と一つ一つステップアップして行けば自然とファンやスポンサーも増えると思う
J1の代表に絡んでくる選手達を松本市民やサポーターが毎年見れる様になったら最高過ぎる。本田は分からないけど内田、香川や長友達はJに帰ると宣言してる
その時にJ1に居たい!!!
152789☆ああ 2017/12/22 07:13 (iPhone ios11.2.1)
SOL26って数日前も荒らしにきてたよな
152788☆あああ 2017/12/22 07:00 (iPhone ios11.2.1)
↓
釣り乙
↩TOPに戻る