過去ログ倉庫
155205☆楽天家 2018/01/11 14:36 (SO-02G)
男性 49歳
かりがねで紅白戦やったら観客すごいだろうね(^_^;)
レギュラー争いが熾烈を極めるから、ガチンコ勝負で白熱しそう
155204☆マリサポ 2018/01/11 14:33 (iPhone ios11.0.3)
前田は個人的に好きな選手だったので残念ですが、うちの番記者によると名古屋と大宮からもオファーがあったというので移籍先が山雅さんで良かったです!
前田はj2だったら無双できるレベルまでにはなってかな?と思います。
去年は浦和から2戦2得点ですから!
自分はマリノスで1番最初に好きになった選手が隼磨だったので影ながら応援させていただきます!
来年、やりあいましょう!
155203☆ああ 2018/01/11 14:32 (SO-04H)
男性 43歳
岩上選手
今年の右WBは彼で決まりでしょう!
右サイドで躍動する姿が目に浮かぶ!!
155202☆あああ 2018/01/11 14:29 (iPhone ios11.2.1)
星原選手
2017年のかりがね練習最終日に来年のこと遠回しに聞いてみたらあっさり「多分残ります」と言っていたんです…移籍の可能性も高いと思うのですが{emj_ip_0022}
B契約とC契約の選手っているのでしょうか、
155201☆ああ 2018/01/11 14:09 (iPhone ios11.2.1)
男性
カズ
更新したから
一緒にキャンプ行ってた隼磨も今日更新かな?
155200☆ユニ 2018/01/11 14:08 (iPhone ios11.2.1)
男性
ことしのユニは誰にするか究極に悩むなあ。
155199☆どんたこす 2018/01/11 14:08 (iPhone ios11.2.2)
男性
ハンスンヒョンて契約的に今シーズンが正念場だし山雅に復帰で手薄はCBコンバートとかあるかな?笑
155198☆松本 2018/01/11 14:07 (Chrome)
女性
前田直輝については少しデータが古いけれど
こちらのサイトで約6000万ってなってる。
番記者の記事だと2年の契約を残していての違約金による完全移籍とのことで
そうなると普通は上乗せされているケースが多いでしょうねぇ
マリノスではマルティノスを市価のほぼ倍で売却している経緯もあるので
移籍金1億越えだったと推察します。
www.transfermarkt.co.uk/naoki-maeda/profil/spieler/246197
155197☆ガンズ 2018/01/11 14:04 (KYV35)
男性
戦力は、昨年より確実にupしている{emj_ip_0792}
期待度が更に増しました{emj_ip_0792}
155196☆ああ 2018/01/11 14:01 (iPhone ios11.2.1)
男性
高崎選手
ブログ更新されてますねー!
我々サポーターも足りなかったよ!
諦めたりしてね!
今年はどんな時も山雅が好きだから!
常に満員のアルウィン目指して皆さん頑張りましょう!
155195☆ああ 2018/01/11 13:59 (iPhone ios11.2.2)
13:42さん
永井、セルジ、パウリーニョが抜けてるでしょ!
→抜けてるって出てくる選手のレベルが凄すぎ(^ ^)
どんなスタメンになるか凄い楽しみだし、相手に合わせた組み換えできるし、怪我人が出ても遜色ないリザーブですね!
これからはサポの出番、チャントをしっかり作って、シーパスやユニ、グッズを買って、アルウィン満員にしましょう!
155194☆ああ 2018/01/11 13:50 (iPhone ios11.1.2)
女性
数年に分けてくるような完全移籍が1年でどっと来ましたね!
スタメン級かベンチ外ってありうる補強ですよね
。
去年悲しくて悔しい思い沢山したから、今年は沢山笑いたい。
でも、完全移籍とは前田選手よく決心してくれましたね。
うちの旦那さんとフォーメーション考えてあそんでますが、あれ?○○は名前入ってない?みたいな感じで今までの山雅には贅沢すぎて考えられないです。
反町監督の手腕発揮ですね!
サポとして貢献しなきゃいけないですね。
155193☆ガンズ 2018/01/11 13:45 (KYV35)
男性
前田直輝選手、【完全移籍】とは本当に驚きです{emj_ip_0792}
凄く嬉しい{emj_ip_0792}
155192☆高くても、いい補強 2018/01/11 13:43 (SH01A)
いい選手補強ですね。お金、移籍金が高くても、将来の宝、J1への道へとつながる事を信じている。
こういうフロントのやる気はいいぞ。絶対にJ1!
155191☆緑の戦士 2018/01/11 13:42 (SO-01J)
こんなのどうでしょう?
↩TOPに戻る