過去ログ倉庫
155501☆他サポ 2018/01/13 01:34 (Nexus)
ホーム開幕戦に長野パルセイロのスタジアムは?
なんで貸してくれないんだ?かもしかして長野市と松本市は
仲悪い?
返信超いいね順📈超勢い

155500☆そら 2018/01/13 01:08 (SO-03H)
サッカーファミリー
他サポが失礼します。

中銀スタジアムの件は気にせず使ってください。

甲府は大雪災害の為に中銀スタジアムが使えずに、急遽で国立開催になった事もあるので、ホーム開幕戦で自分達の聖地が使いたくても使えない気持ちも、本当によくわかります。
おそらく大多数の甲府サポが同じだと思います。

甲府はクラブ消滅の危機になった時にも全国のサッカーファミリーが手を差し伸べて存続に協力してもらい現在があります。
大雪で国立開催が出来たのも対戦相手であった鹿島のクラブやサポーターの理解があったおかげです。
鹿島サポーターからは『待ってろ小瀬』との横断幕を掲げてもらい、翌年のホーム鹿島戦では『来たぞ!小瀬』と掲げてもらいサッカーファミリーとしての絆を強く感じました。

なので、もし甲府に感謝と思う方々が少しでもいるようでしたら、甲府に対してではなく、いつかどこかで困っているサッカーファミリーが居たら、そっと手を差し伸べて頂けたらと思います。
なにも特別な事でなくていいです。
些細な事でも、気持ちだけでも構いません。
それがJリーグの良いトコロだし、サッカーファミリーのチカラになると自分は考えてます。

今年の山雅さんの編成からは反町監督の今年に懸ける意気込みが滲み出てると感じています。
間違いなく昇格争いのライバルの一つだとも思いますが、
お互いに切磋琢磨して、J1に乗り込み地方クラブとしての意地をビッグクラブに共に見せつけてやりましょう。

他サポが長文を失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

155499☆マレーシアの山雅ファン 2018/01/13 00:16 (iPhone ios11.2.1)
昨季の最終戦を見て、反町監督はこれで退任するんだろうと思い、山雅に低迷期が来ることも覚悟した。
でも反町監督が残ってくれて、クラブのあり方を示してくれた。
J2に甘んじてはいられない、山雅はもっと上を目指すんだという気持ちが伝わってきた。
そういう姿勢はこれからずっと残るんだろうし、山雅がまた一つ成長したと感じる。

今年の山雅が楽しみで待ちきれない。
雷鳥は頂を目指す!!
返信超いいね順📈超勢い

155498☆山雅 2018/01/13 00:08 (iPhone ios11.2.1)
女性 46歳
いいスタートができますように。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る