過去ログ倉庫
156215☆ななし 2018/01/19 19:02 (SO-01H)
JFLからずっと見てきたけど今の山雅には(選手やフロントは関係ない)正直魅力が無いのが自分の意見。
ファンサも自分が一番で他の人や選手の体調はどうでもいいって感じの人多いし、度々あるグッズのオフィシャルショップ以外の販売の時には他のテナントの従業員やお客さんに迷惑掛けておいて従業員が注意したら舌打ちしたり。
年々マナーが悪くなってるのは本当悲しい。
いつかまた自分が嫌な思いをせずにアルウィンに試合見に行きたくなる日が来るといいけど・・・
返信超いいね順📈超勢い

156214☆えん 2018/01/19 18:56 (iPhone ios11.0)
男性
1月20日土曜日のトレーニング後のファンサービスはなしのリリースありました。
翌日の21日日曜日も必勝祈願に新体制発表会、おそらく夜は持株会の親睦会もある。
だから、月曜からのキャンプの準備やコンディション回復、キャンプに入ると家族や友人と離れるから、土曜日にふれあう時間も必要だよね。
そういう意味で選手・スタッフファーストな決断でいいと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

156213☆一生緑色◆y6xtY.dDr2 2018/01/19 18:54 (HTX21)
男性 歳
色々あるよね……。
でも、おらが町に山雅が有るからこそ掲示板も賑わう!
論点は、色々だけど、皆山雅が好きなのは、変わらない!そして山雅に携わる全ての人が山雅の勝利と山雅の昇格を望んでいるのだから。
楽しまないと勿体無いでしょう!サポの課題は課題で少しずつ成長して行けば良いことです!
今はストーブリーグだからそれなりの話題になって仕舞うけど、リーグ戦始まったら勝負の話題一色だよ!!でないと選手に申し訳無いから!
返信超いいね順📈超勢い

156212☆たく 2018/01/19 18:20 (iPhone ios11.2.2)
男性
ライトサポ
山雅にはまだまだ必要だよ!

次の世代になればもっとサッカー{emj_ip_0460}理解している人も増えるよ、今の子供達が大人になる時にはね!

今はこの盛り上がりを、消さない様にしないとね!

長野に、松本にサッカーが根付いて行く様にね!

今の子供達が、上田西の根本君が肌で触れて高崎選手の凄さを感じて、高崎選手が目標と言ってたように、山雅の選手を観て触れて、山雅でプロサッカー選手になりたいとなればね!

青森山田も最初は県外率が高かったみたいだけど、だんだん強豪校になり下の世代が地元の子供達のレベルも上がって来て、県内率も増えて来たなんて話しもあるしね
返信超いいね順📈超勢い

156211☆ああ 2018/01/19 18:12 (iPhone ios11.2.2)
男性
ささ
この話題に触れてるだけで、同じだからやめよう

あ!俺もだなぁ!

御殿場キャンプに行ってサッカー熱を上げて行こう!

果たして今シーズンはどんなフォーメーションなのか?

スタメン争いはどうなるのか?とか

もう気になるしね!

反町さんのカミナリも落ちてるし、反町さんも今年は、甘やかさないんだろな!

その辺りもキャンプ観に行くの楽しみだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

156210☆ああ 2018/01/19 18:09 (iPhone ios11.2.2)
あまりにもサッカーなんも知らんで話すのは確かにどうかなと思いますね。自分なんかは小さい頃からバリバリサッカーやってましたから、当然ルールや戦術なんていうのは理解してますし、好きなこと言ってる人は気にくわないこともありますね。
でも、今県外住まいなんですけど、側から見て、山雅がこれだけ急成長したのは、興味半分でサッカーに疎い人もスタジアムに足を運んで応援したり、グッズ買ったり、ファンクラブ入ったりする人が他のクラブより多いからじゃないですか?これこそ、山雅が他のクラブとちがうとこだと思いますよ!あと、確かに山雅は松本中心ですが、県内外に沢山のファンいますから、もっと開かれたクラブであるべきだと思います。関西にいるんですが、山雅みたいなコアサポーターばかりじゃないサポーターが多いクラブはいいねって言われることかなりありますよ!なので、それも1つ山雅の特徴として長所と見てもいいんじゃないかなって思います。すいません、偉そうに。
返信超いいね順📈超勢い

156209☆あああ 2018/01/19 18:07 (iPhone ios11.2.2)
そんなことより渡辺匠がいわきFCの強化部になったんだな。第二の人生頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

156208☆ああ 2018/01/19 17:55 (iPhone ios11.2.1)
今日みたいな話とか、松本人は信州人と言うし長野市民は信州人とは言わずなんちゃら、、っていう松本市民でも長野市民でもない自分からしたら心底どうでもいいこだわりとかの話も同類。
返信超いいね順📈超勢い

156207☆ああ 2018/01/19 17:48 (iPhone ios11.2.2)
試合中の野次を聞いたらわかる。このチームはおばさんたちも野次るのな。サッカー知らなすぎる。酷すぎる。挙げ句の果てにサポ同士が喧嘩してるの何度見たことか。
one sou1って言ってるのにな。
返信超いいね順📈超勢い

156206☆素人山雅 2018/01/19 17:47 (iPhone ios11.2.1)
知識とかそんなん人それぞれやん。
好きなように書けばいいのが掲示板では?
もちろん他人を批判しすぎたり晒したりするのは違うとは思いますが
返信超いいね順📈超勢い

156205☆AL 2018/01/19 17:44 (iPhone ios11.2.1)
男性
そう言われてもサッカーの話をしてればそれはサッカーの議論が出来てるんですよ。あまりにそのレベルにない人が多いなと感じる。サッカーってスポーツのもとに集まってチーム、選手を応援してるんじゃないのかなと度々思うので。
返信超いいね順📈超勢い

156204☆あああ 2018/01/19 17:37 (SO-01G)
同感。サッカーの話をすると、「プロである監督、選手を信じよう{emj_ip_0792}素人が口を出すな{emj_ip_0792}」って言うから。

不思議な掲示板だよ。ここは。
返信超いいね順📈超勢い

156203☆ああ 2018/01/19 17:35 (507SH)
結局また種を変えて他人の批判が始まる(笑)
やってること同じだろー(笑)
返信超いいね順📈超勢い

156202☆あああ 2018/01/19 17:31 (iPhone ios11.2.2)
↓同感
返信超いいね順📈超勢い

156201☆松木 2018/01/19 17:30 (iPhone ios11.1.2)
17:11さん
凄くわかります。自分もずっと思ってました。ここの投稿は質が低すぎる。

自分のチームがどんな戦術で戦っていて、どんな特徴の選手がいて、どういったサッカーを目指しているか、補強の趣旨についてなど、サッカー自体への知識が疎すぎる。
サポートするに当たって基本的な知識は学んでほしい。

例えるなら、自分の支持している政治家がどんな政策をしていて、どんなことに税金を使っていて、その人がどんな人か理解していてない感じ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る