過去ログ倉庫
156541☆ああ 2018/01/22 23:56 (iPhone ios11.2.2)
ゴール裏歓迎してた頃が懐かしいです
敢えて言います
あの頃は良かった
156540☆あああ 2018/01/22 23:44 (iPhone ios11.2.2)
22:05
今年戻ってきてくれた選手。
戻ってきた要因の一つに
「あの山雅での応援」
があったと、SBCの坂ちゃんのずくだせえぶりでぃの番組の中で元川悦子さんが言っていた。
選手にとって応援がどれだけ後押しになっているか、頭に刻んでおいてください。
156539☆ああ 2018/01/22 23:41 (iPhone ios11.2.2)
新体制発表会で
クマの子見ていた
イイなイイな
最後になんて言っていたの?
ラビットパンチ?違うよね
156538☆あー 2018/01/22 23:38 (SO-01H)
男性
トークショーや普段の試合後の公式会見とか
の話を聞いていると監督のスカウティング能力
って流石だなと思いますよね。でも対戦する
チームってJ2でいったら21チームあるわけで
当然ながら相手のウイークポイントも三者三様
です。そうであるならば相手によってやり方を
変える場合それに見合った選手を使うのも1つの
方法だと思うのだけど、実際、昨年はは累積警告
や怪我が無い限りはほぼ固定メンバーだった。
確かに今年は若返ったし層も厚くなったとは
感じるがそう簡単にはメンバーはいじらないと
思うのだが。個人的には永井とインカレで実際に
見て能力が高いと思った武藤に期待している。
156537☆ああ 2018/01/22 23:36 (SHV31)
男性
高校生の応援団じゃあるまいし
アルウィンに来る、みんながみんな
声出して応援しなければいけないんじゃない!
私のある知人が言っていた、サッカーは好きだけどあのアルウィンの雰囲気は、宗教団体みたいで嫌だと。
みんな大きい声出せ!みたいな応援を強制する様な輩が居るから、自分のスタンスで、サッカー観戦を楽しみたいと思っている人達は、増えないのだと思う。
156536☆ああ 2018/01/22 23:34 (iPad)
新体制の時、ムラが言ってただろ
「あんた達マジ怖い…」
あれが選手の本音だと思う。
もう少し弁えないと。
156535☆たー君 2018/01/22 23:16 (301P)
男性
サポーター
山雅サポーターならば、選手のバックアップする力とは、サポーターの応援でしょう。ホーム、アウェイに行けない人等と、多くいる人がいます。でも、『全緑登頂 One Sou1』のスローガンは、山雅サポーターの心や、思いをひとつにまとめる、力強い言葉です。サポーターみんな、応援しましょう。
156534☆prymg 2018/01/22 23:05 (iPhone ios10.3.3)
今期のメンバーがいくらこつぶ揃いでも同時にピッチに立てる選手は限られるわけで、控えとの差がなかったり、競争力の意味では期待できるかもしれないが、戦力的には無双とはいえない。
飛び抜けたFWがいないのと後ろの層の薄さがどう影響するか。
良い選手も噛み合わなければお互いに不幸になる。こればっかりは始まってみないと。
それでもサポーターにできることは1つ。チームや選手を信じて応援するだけ。
156533☆なつ 2018/01/22 23:00 (SH-02J)
男性 39歳
柴隆
松本に留まってくれるんですね{emj_ip_0092}
Twitterの{emj_ip_0477}マークがその暗示?かな{emj_ip_0005}
156532☆ああ 2018/01/22 22:39 (iPhone ios11.2.2)
山雅の12がトップクラス?笑
そんなだから嫌われるんだよねー
156531☆ああ 2018/01/22 22:29 (Firefox)
反省点があるのにそれを振り返らず「くだらない」で済ますんですか?
そしまた繰り返すんですか?
ポジティブな話題が多いに越したことは無い。それは間違いない。
でもここ数日「臭いものには蓋」運動が過ぎると思いますよ。
156530☆まつもーと 2018/01/22 22:16 (iPhone ios11.2.2)
2205
気に入らないチャントは歌わない*
そんいう人がいるからまだ山雅サポはゆるいんだよ!
選手の中に静かにみてほしい人がいる*
いないだろ!みんな応援してもらいたいし応援がどれだけ力になるか分かりますか?
隼磨さんが言ってたけど苦しい時に大きい応援があって最後まで走れたって!
本当に応援は力になる!
だからみんなは応援してる!
意味がないなら跳ねて声枯れるまで応援しないよ?
156529☆松本さんが 2018/01/22 22:06 (SOV33)
男性 55歳
柴隆残留{emj_ip_0173}
昨日はマツモトフットボール映画祭に参加。特別ゲストで柴隆が挨拶に来てくれた。松本に残るって言ってくれました。どんな型かはまだ発表出来ないようです。喫茶山雅のボーイ?ホームタウン担当とか?笑。松本に恩返しがしたいんだって。泣かせるね{emj_ip_0092}
156528☆ああ 2018/01/22 22:05 (SHV31)
男性
UM云々は
どうでもいいよ。
私は歌いたければ歌うし、気に入らないチャントはしないし、
プロサッカーはショービジネス。お客様が入ってなんぼですから。
みんな自由にサッカーを楽しめばいいと思う。
極端な話、応援が無くても勝つ試合は有るし、応援しても負ける試合も有るのだから。
反りさんはその辺を良く解って、サポーターを第一に大事に考えてくれている。
応援は誰かに強制されるものでは無いし、そのクラブが好きなら自然に声が出るのだから。
極端な話、静かに観戦したい人も要ると思うし、選手の中にも静かに観戦してもらいたいと思う人も要ると思う。
応援がどこよりもいいとか、どこの応援は凄いとか比較する事自体ナンセンスだと思う。
156527☆あああ 2018/01/22 22:03 (iPhone ios11.2.2)
21:37
他クラブの補強見てる?
うちが無双だと思ったら大間違えだぞ
↩TOPに戻る