過去ログ倉庫
157274☆緑の戦士 2018/02/03 16:06 (SO-01J)
1533
たしかにそうですね…
A自由席は今日の未引き取り分だけになりそうですね、と言うか、完売リリース出たってことは未引き取りも死にチケにされて、一切売られないですかね?
あと、緩衝帯がいつもよりも半分のブロック分大きくなってて、C自由席が少なくなっているようなんですが、なぜでしょうか?
開幕戦限定のスポンサー段幕でもあるんですかね?
横浜FC用にスペース増やすならわかりますけど、わざわざ緩衝帯広げるってなぜでしょう…
157273☆ああ 2018/02/03 16:02 (iPhone ios10.3.1)
開幕戦、新加入の選手が山雅に来てよかったと思ってくれるように、気合いいれて応援しようね!(о´∀`о)
S席の人はジャンプはできないけど、全身緑スタイルでスタンドを緑に染めて、アウェイ戦に臨む選手に勇気と安心を与えよう!
ONESoul!
157272☆ぴこ 2018/02/03 15:33 (iPhone ios10.2)
男性
15:20さん
横浜FC公式で完売ってリリース出たから
A席拡張は無いのでは?
それに伴ってA席拡張狙いの様子見してた
山雅サポが慌ててS席購入して残券僅かになってるのではないでしょうか?
横浜FCホーム側はキングカズが出場なら瞬殺
されるでしょう。
157271☆伊那やまが 2018/02/03 15:29 (602SO)
男性 30歳
譲る方が見つかりました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
157270☆やまが 2018/02/03 15:27 (iPhone ios11.2.2)
横浜FCの公式サイトで注意事項まであります!
今の時点で山雅サポが入れる場所が!
あと、最後のところに、追加販売はありません。と書いてありますね
157269☆ぴこ 2018/02/03 15:23 (iPhone ios10.2)
男性
S自由残りはローチケとセブンのみ。
ぴあ、Jリーグチケット、e+完売。
157268☆緑の戦士 2018/02/03 15:20 (SO-01J)
横浜FC公式にA自由席完売が出たってことは、拡張はないんですかね?
緑に染まるだけだと思うんで、緩衝帯開けてほしいです。
157267☆山雅好き 2018/02/03 15:16 (iPhone ios11.1)
男性
A自由はこれ以上拡張されないんですね。
どの程度解放してくれたんでしょうかね?
157266☆山雅好き 2018/02/03 15:07 (iPhone ios11.1)
男性
ぴあはS自由完売しましたね。
157265☆緑の戦士 2018/02/03 14:44 (SO-01J)
先着販売では、どうしても、とろうとしてたけど途中で電源が…とか、不慮の事故が起きてしまいますよね、それで1度×になったチケットが復活することはやむを得ないと言うか、仮にみんながわざと流すと言う行為をしなくても復活してしまいますよね、それがある以上は、自分の見たい席種があいたらそっちに行きたくなっちゃいますよね、で、定価で譲る等ができるなら自分はそれでいいんじゃないのかなと思います、それぞれの考え方がありますから、それがダメと言う考えの人はそれをしない、いいと思う人のなかでやり取りまで済ませる、規約違反はしない、営利目的もなし、ならだめですかね??
現状はリセールサービスがチケットぴあでクレジット限定であるだけですが、それを各自でやっている、と考えればどうでしょう??
157264☆あかさ 2018/02/03 14:31 (SHV34)
横浜板に間違えたからと言ってる人のほうがおかしいと思います。
157263☆ぴこ 2018/02/03 14:26 (iPhone ios10.2)
男性
開幕戦のS自由席あるのに皆さん買ってませんね。
どうしてでしょう?
ゴール裏のC席やバクスタのA席ばかりが
人気集中して売切てますがS自由席でも
ユニ着用で応援出来るし山雅の応援出来て
楽しめるはずですよ。
Twitter見てると間違えてB席購入してしまいC席と交換希望とかありますね。
157262☆伊那やまが 2018/02/03 14:22 (602SO)
男性 30歳
不愉快にしてしまい申し訳ございません。
朝10時前から待機していて10時にC自由席を1枚買おうとしましたが、買えず、セブンチケットでなんとかA自由席が買えて、駄目元で再度何回もチケットピアでチャレンジしたら10時10分くらいにC自由席が買えました。自分1人で参戦します。
なのでA自由席が買えなかった方に定価で譲ろうと掲示板に書いてしまいました。こちらは伊那ですが、松本まで渡しに行っても大丈夫です。
A自由席はセブンチケットで買ったので、手数料もかからず、2500円です。
まだメールは来ませんが、沢山のサポーターで後押ししたいので、宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
157261☆ああ 2018/02/03 14:15 (F-02H)
Jリーグチケットの規約では、
12条:(禁止事項)
1.利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。下記の行為が判明した場合、興行主催者が自らの判断で購入済みのチケットを無効とし、チケット代金の返金を認めず、入場を認めないことがあります。既に入場している場合には退場を命じられることもあります。
a.両社から購入したチケットを、営利を目的として第三者に転売し、又は転売のために第三者に提供する行為
b.チケット券面金額より高い価格で転売し、又は転売を試みる行為、オークション又はインターネットチケットオークションにかけて転売し、又は転売を試みる行為
c.JリーグID利用規約に定める禁止事項に違反する行為
d.興行主催者が定める禁止事項に違反する行為
となっています。
いろんな解釈はあると思いますが、営利目的でなければよいのではないでしょうか。
チケットがあるけれど、どうしても行かれないなんて場合は空席にするよりも良いと思いますが。
157260☆横浜山雅 2018/02/03 14:13 (SH-03J)
チケットを押さえるだけ押さえておいて、他のチケットを買えたから定価で譲りますとあります。
本来チケットを買いたかった者が買えないということになってます。
この事が横行したら更にチケットが買いづらくなりますよ。
定価だから問題ないとのことではありません。
モラルの問題です。
↩TOPに戻る