過去ログ倉庫
157548☆おおお 2018/02/07 17:45 (SO-01G)
問題点が分かったなら、良いTMだったんじゃないかな。開幕までに修正出来ればOK。 J3相手って言うけど、沼津さんて去年J3最多得点チームだよ。栃木さんより15点多くとってる。 攻撃が心配なのはあるけど…。 今日ってフォーメーションどうだったんですか? 2トップかな?
157547☆ああ 2018/02/07 17:36 (F-01F)
補強した選手を入れた分、連携を高めるには時間を要するからね。攻撃的な選手を入れたからいきなりチャンスが多くなった、点が入るようになったとはいかないよ。
157546☆ああ 2018/02/07 17:20 (F09B)
やっぱりそこは森本に期待
157545☆ああ 2018/02/07 17:17 (iPhone ios11.2.2)
男性
高さが足りない
飯田が
いなくなった時は厳しそうね確かに
でも難しいね
やはり気になってた攻撃人の補強に偏ったのが痛いかな
157544☆ああ 2018/02/07 17:14 (iPhone ios11.2.2)
男性
なるほどね
三本目がレギュラーではないのね
それならねって言っても4失点はねー!
157543☆あああ 2018/02/07 16:58 (iPhone ios11.2.5)
TMの結果が良くないのは事実
そこはちゃんと認識するべき
ただキャンプ途中だから全部鵜呑みにするのも違う
とりあえずロアッソとのTMまで待とう
157542☆ああ 2018/02/07 16:54 (iPhone ios11.2.5)
今年は攻撃の練習もやってるぞ
157541☆TM 2018/02/07 16:52 (iPhone ios11.2.5)
男性
この状態だと、鹿児島でTM追加されそうですね
157540☆ああ 2018/02/07 16:47 (iPhone ios11.2.5)
3本目は新卒とゲイランくんの練習だよ、約束事がめっちゃあるから。
攻撃の練習取り組みは毎年鹿児島から。
157539☆ああ 2018/02/07 16:26 (none)
二本目までの90分間で1ー1だから別にいいじゃん。PKさらに決めてたら勝ってたんだし。去年の今頃は沼津に一本目だけで0ー3だったんだからそれよりいい。今日の三本目でリーグ戦を戦うわけではないのに。
157538☆ああ 2018/02/07 16:26 (SO-03G)
勝った負けたってよりセットプレーからまた失点してしまった事、PKでしか得点出来ないことが問題。
特にその二点はキャンプで重点的に取り組んでいたし。
結果的には2本目までで見ても試合を支配しても決定力不足は変わりない訳だしね。
引いた相手をいかに崩すか?
あっさり失点病。
決定力不足。
この課題は去年から変わりないのが問題だね。
特にあっさり失点病は今年はアンカーシステムならより失点が増えるだろうしね。
157537☆なり 2018/02/07 16:24 (iPhone ios11.2.5)
男性
まままさん。
守田は出てません
157536☆ああ 2018/02/07 16:18 (SOV34)
名古屋は大敗してもきっちり立て直して浦和と引き分け うちも膿を出しきって開幕に備えてほしい
157535☆あああ 2018/02/07 16:14 (iPhone ios11.2.5)
リーグ開幕までに修正してくれればなんでもいい
157534☆あ〜あ 2018/02/07 16:11 (iPhone ios11.2.5)
山雅もJ1昇格した年のTMでマリノスに勝ったけどリーグ戦ではやられてたしね。
この段階では必ずしも実力を発揮してないし色々なこと確認してると思いたい。
↩TOPに戻る