過去ログ倉庫
159004☆あああ 2018/02/27 18:20 (iPhone ios11.2.6)
掲示板が珍しくまともな流れ!
ボルトはワロタ笑
159003☆ああ 2018/02/27 18:18 (iPhone ios11.2.6)
17:26
隼磨の守備効いてたんだけど。
159002☆ああ 2018/02/27 18:14 (iPhone ios11.2.6)
横浜戦のサイドを評価するなら隼磨より下川のが「らしく」なかったと思うけど…
159001☆ああ 2018/02/27 18:11 (iPhone ios11.2.6)
横浜戦を見た感じだと、2トップ下に2枚置くより 藤田 岩間 パウロの3ボランチにした方が中盤支配できそうに思えた。
昔、カペッロが率いて居たローマっぽいように。
159000☆ああ 2018/02/27 18:06 (iPhone ios11.2.1)
隼磨はクロスを入れる時目の前の相手にほぼ当たってたしカウンターの時とかボールロストが多かった
その他は安定してたと思います。
でも岩上のがチャンスメイクが多く出来ると思います。ロングスローだったりフリーキック、クロスの精度など
そう思って岩上を使って欲しいと思いました。
158999☆ああ 2018/02/27 18:03 (iPhone ios11.2.6)
17:26
横浜戦、隼磨居なかったら失点してた。
動きを見ると隼磨だけ仕上がっている感じだった。
158998☆ああ 2018/02/27 18:03 (F-02H)
17:40さん
確かにそう思うし、まだまだ頑張ってほしいですね。
でも、いつまでも最年長の隼磨頼りってのもね。調子をみて、隼磨固定にはしないでもらいたいとも思います。
158997☆ああ 2018/02/27 17:56 (iPhone ios11.2.5)
3322で戦術の落とし込みしてるから
藤田抜けるときっついな
横浜戦で今シーズンの山雅のキープレーヤーは藤田ってみんな思ったはず
隼磨みたいな長期離脱もあるし
アンカーは接触の多いポジションだから気をつけて欲しいな
158996☆ああ 2018/02/27 17:43 (F-01F)
15:11さん
そんな攻撃意識の高い選手ばかり並べたらバランスがめちゃくちゃになるよ。14:59さんが仰るようにパウリーニョと岩間のコンビかな。
158995☆ああ 2018/02/27 17:40 (iPhone ios11.2.6)
1726さん
隼麿の動き悪くなかったと思うけど…
158994☆ああ 2018/02/27 17:26 (iPhone ios11.2.1)
とりあえず次節はゆまのとこ岩上入れて欲しい
158993☆ああ 2018/02/27 17:04 (iPhone ios11.2.5)
これ以上前線の選手増やしてどうするのさ
158992☆ああ 2018/02/27 16:36 (SO-02K)
アルウィン覗いてきました。
芝は植えられて一部養成シートが貼られてました。
整備員の方、お疲れ様です。
勝ち点沢山貯めて真のホーム開幕戦で頑張りましょう{emj_ip_0792}
158991☆てん 2018/02/27 16:12 (SOV32)
男性
16:02に書いたものです
リンク修正すぐしてくれたみたいですね。
さすがです。言葉足らずで意味不明な方はスルーしてください。失礼しました。
158990☆ああ 2018/02/27 16:05 (iPhone ios11.2.6)
藤田過労死?大丈夫か?毎日試合あるわけではないしもっと動けるわ
プロの体力なんだと思ってのか
↩TOPに戻る