159905☆かもめたん 2018/03/11 02:35 (iPhone ios11.2.5)
実は私、生で震災を体験しているのですが、
やはり被災者の感覚でみると風化されてきてるなあと感じるんですね。色々なところで。メディア関係でいっても報道されることが少なくなってきていますし、日常会話の上でも話題になる頻度もやはり当時と比べると少なくなってきています。これは至極当然の話でそれは仕方ないと分かってはいるんですけれど(笑)。そんな中で、今日という日に山雅の試合があって、言い方は少し語弊を生むかもしれないですけれど、東京と長野ですし、直接的な関係はない訳じゃないですか。でもこうやって、文字に起こしていただいたり、被災地の事を話題に挙げていただいたりするのが、本当に嬉しいんです。私自身、サッカーに、そして山雅に救われた部分は大いにあります。今日は感謝を綴ったゲーフラを、ゴール裏のどこかでひっそりと掲げたいと思います(笑)。少し脱線した内容の長文、駄文を失礼いたしました。私は松本山雅FCという最高のクラブの、最高のサポーターの皆さんを、心からリスペクトしています。
159903☆サニーレタスT&U 2018/03/11 00:39 (SO-02J)
男性
俺たちが緑だ!!
第3節、ヴェルディ戦を向かえますね、緑対決です
ここ2戦は引き分けだけどチームは確実に向上してる若干ポストが多い気がするけど
それは得点の力が高いってこと
今日は確実に仕留めてもらいたいと思います。
そして、やはりヴェルディは外国人選手を抑えることだと思います
ガンダム飯田の体をはったディフェンス
アルプス守田のスーパービックセーブ
永井、高崎の得点力抜群の攻撃
大然、石原、セルジーニョ、前田直のスピード
新加入、山雅ユースの小松 蓮君もスタジアムで見てると思うから超かっこいい応援で勝利する{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
今年の3節は、もちろん勝ち点3
いざ{emj_ip_0794}今シーズン初勝利へ{emj_ip_0001}{emj_ip_0256}{emj_ip_0106}
全緑登頂! One Sou1